投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
あたたかい雰囲気で、家庭的な面が良いなと感じました。男性の割合も比較的多いとの事で、その点も父にとって良いと思います。施設も大変きれいにされていて、清潔感がありました。
担当の方2名で対応頂き、こちらの色々な疑問点や質問に対して、大変丁寧にご説明していただき感謝しています。夫婦部屋の質問に対して、同じ系列の施設には存在するのでそちらの施設の説明もお聞きする事も出来て良かったです。
ケアマネさん、看護師さん、ヘルパーさんなど、同じグループから来られるという事で、連携がうまく取れそうなのは良いなと感じました。母が難病の為、定期的に専門医の受診が必要ですが、往診の先生は専門医でない為、家族の通院付き添いが必要になる(もちろん実費で介助は可能との事ですが)という事は少し残念でありました(何処の施設もそうかもしれませんが…)。
レクリエーションは月に一度程度との事。昼夕食事の前には嚥下体操など15分程度の体操はされているとの事でした。両親は時間があると眠ってばかりいるので、定期的に働きかけてくれる施設の方が良いと思っています。
介護保険サービスを上限まで使ってしまっても、16000円程お支払いしているサービス料金で対応して頂けるのはありがたいです。自宅だと、オーバーしたサービスは全て実費になってしまうので。
2024-07-05 14:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
見学の際何人かの入居者の方が食堂で集まっておられました。男性の比率が高い様に感じました。食堂は明るくて清潔感がありました。
施設長さんやスタッフの方にはとても親切に説明して頂けました。現在も西向き(西日)で苦労したので東向きのお部屋が希望でしたがタイミング的に西側のお部屋しか空いていませんでした。しかし冬は暖かいと思います。見晴らしもよかったです。
デイサービスにも行けるとの事で安心しました。母は活発な方なので一日中お部屋で居るのは可哀想だと思ってましたので。
食事はバランスも良く美味かったです。母は鶏肉が食べれないのでご相談させて頂き、対応して頂けるとの事でありがたく思います。
母の年金のみでは難しい費用額ですがミニキッチンやクローゼット付きなどお部屋も広いので価格と見合ってると思います。
2024-02-26 16:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
リビングや談話室に入居者の方がいらっしゃいましたが明るい表情でお話しされてました。
若いスタッフの方もいらっしゃって、明るく元気な雰囲気でした。お散歩などのレクリエーションの写真が楽しそうでした。
訪問診療が内科と心療内科と歯科とあり鍼灸などの往診もある点がよかったと思います。
施設の近くに公園がありお花見などお散歩にも連れて行ってくれる店がよかったと思います。
費用は一般的だと思いました。洗剤やシャンプーリンス等がサービス料金に含まれるそうで特別なこだわりがない限りこちらで用意しなくて良いとの事でした。
2023-09-24 13:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設もキレイで、案内していただいた方も好印象でした。母親の説得などが出来れば、是非とも入居したいと思います。
スタッフの説明も分かりやすく、疑問点に関して分かりやすく答えていただきました。
施設全体がキレイで、部屋も十分な広さがありました。また、食堂も広々としていてよかった。
家からも近くて、周辺も静かな環境で良い。近くに公園もあるので、散歩もできそう。
月額費用支払いの賃貸形式なので分かりやすく、その他のオプション等も色々あって良い。
2023-04-24 19:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
清潔感のある施設で、介護内容、対応も充実している様に思いました。
スタッフの皆様は親切です。対応して頂いた方も、対応は丁寧で、知識、経験も十分にあると思われました。
サービス、サポートに関しては、特に問題はありません。十分だと思いました。
具体的な費用等を相談していないので分かりませんが、対応は充実していると感じました。
2023-01-03 13:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
時間帯によると思いますが、見学時には入居者様の姿があまり見えなくて静かでしたので、雰囲気はよくわかりませんでした。
担当してくれた方が誠実な感じで、当施設様の介護体制について丁寧に説明してくださったので、不安が解消されました。
介護付有料でないので介護面の不安がありましたが、充分なサービスが受けられると感じました。医療については、やや不安がありますが、訪問看護は充実しているようです。
住宅地の中にあって静かです。お花見のできる公園がすぐ前で、郵便局、スーパー、カフェなども近くにあり、環境は抜群でした。入浴設備もしっかり整えられていて、全体に設備は良いと思いました。
費用については、大きな負担がかからないように、いろいろ考えてくださるのが有り難いと思いました。お部屋は狭くないし、設備がきちんとしているのでコスパは良いと思います。
2022-05-06 01:51
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
スタッフ様が全員で、明るい笑顔でお迎え下さり嬉しく思いました。コロナウイルスが心配な中、施設内を丁寧に案内して頂き、感謝しています。午後2時過ぎの見学で感染予防の観点から、入居者様の雰囲気が分からなかったことが残念でした。(現状では当然なので仕方ありませんね。)母の状態をご理解頂き、家族の気持ちに寄り添ったお話を伺えて良かったです。
スタッフの皆様の表情が明るく、温かい雰囲気でした。見学の始まりから終わりまで、丁寧にご対応頂きました。入居までの流れなどの説明も分かりやすかったです
平日の日中は看護師さんがいらっしゃるとのことで、安心感が持てました。体調不良や何か心配事があった際も、ご対応頂けるのは心強いです。当方は場合によっては医療的ケアが必要になる可能性があり、その場合は、受け入れが難しいとのことでした。
駅から徒歩圏内で、私の自宅からも近いので便利です。幹線道路から少し中に入った所ですが静かな住宅街というイメージでした。すぐ近くに公園があり散歩もできるとのことでした。
比較的、費用負担が低く抑えられていて、助かります。その中で必要なものはきちんと満たされていると思いました。
2020-04-05 10:22
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者様がにこやかに談笑されていました。施設はとても落ち着いていていい雰囲気に感じました。
初めてのことで少し戸惑いもあったかと思いますが相談員の柔らかな対応とスタッフの方々の笑顔で気持ちが和らぎました。
平日は看護師さんが常駐との事で安心出来ると思いました。訪問医療等も充実しているようで安心いました。
食事も各自に対応していただけるとの事で良かったです。行事も四季折々あって入居者様の笑顔の写真がありました。
費用面では、大体こんな感じなのかなあと思います。ただ、もう少しお安かったら、助かると思いました。
2020-03-22 14:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 燦スマイル鳳西 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンスマイルオオトリニシ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.1~17.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市西区鳳西町2-360 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,287.27m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,012.5m² | 開設年月日 | 2011年1月17日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 地上波アンテナ、ケーブルテレビ回線、インターネット接続口、電話回線、ミニキッチン、電磁調理器、玄関引き戸扉、クローゼット、手すり、フローリング、フラットフロア、ナースコール、空調換気設備、照明器具、エアコン、カーテン、鏡、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、物干しベランダ、避難設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・談話室・EV | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 タイヨウビジネス | |||
ブランド | 燦スマイル | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市西区上野芝向ケ丘町1-2-18 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府堺市西区鳳西町2-360 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 富木駅西口から23m先を左方向に進みます。 32m先を左方向に進み、83m先を右方向に進みます。 300m先の鳳西町2丁を左方向に進み、33m先の鳳西町2丁を右方向に進みます。 28m先の鳳西町2丁を左方向に進み、190m先を右方向に進みます。 95m先を左方向に進み、31m進むと「燦スマイル鳳西」に到着します。 【車6分】 富木駅西口から53m先を斜め左方向に進みます。 130m先を斜め右手前方向に進み、140m先の西取石3丁目を突き抜けます。 810m先を左方向(第二阪和国道)に進み、240m先を斜め左方向に進みます。 180m進むと「燦スマイル鳳西」に到着します。 |