投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方は、お一方が食堂で面会者とお話ししている様子をお見掛けしました。
スタッフの方が丁寧に説明、各施設の案内をしてくださいました。その際に、食堂や浴場でお会いした施設の方々も明るく挨拶をしてくださいました。
食事に関して、アレルギー対応していただける点に関しては安心しました。
家具などは自分で用意する必要がありますが、ベッドは施設からのレンタル(500円/月と伺いました)となります。
2025-03-30 19:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方を何人か見ましたが食堂でゆったりされている方や車椅子でゆっくりと移動されている方がいました。自分で自由に好きな様に過ごしている様でいいな、と思いました。
いろいろと心配な事を聞いてもひとつひとつ丁寧に答えてもらって安心しました。施設の案内も部屋を3部屋も見せていただいてベランダの景色を比べられて良かったです。
24時間誰かがいてくれて夜中も見回りをしてくれるので安心できます。往診の先生も月に2回来てくれるそうなので良かったです。
のんびりとした景色でゆっくりと静かに過ごせると思います。食事も毎食手作りの物を調理していただけるそうなのでいいな、と思います。部屋にキッチンがあるのも少し動ける母にとってはありがたいです。
施設もスタッフの方々も良い雰囲気で安心して母の事を預けられそうです。静かにゆっくりと過ごしてほしいと思っています。
2023-06-17 15:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
自然豊かでとても落ち着いた雰囲気の環境です。入居者と接触する機会が無かったのでその点は不明です。
施設長の方に案内していただきました。設備と館内の生活についてとても丁寧な説明でした。入管までの手続きについても迅速に対応していただいています。こちらで決定させていただきます。
説明を聞く限りは問題は無さそうです。
費用については想定よりもかなりお得感があると感じました。現在の施設よりもかなり安価です。
2023-05-15 21:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
建物周りの環境も良く、また親しみやすく目が行き届くようで、安心できる魅力的な施設と感じました。ただ、高齢者住宅でも、少しは自立できるようにリハビリしようとしている母には、キッチンはありましたが、流しだけで自炊ができないのが残念でした。
入居者のお風呂へ、スタッフが付き添う様子を見ることが出来ましたが、丁寧で親しみやすそうな対応と感じました。
デイケア—施設や、医療機関との連携いいなと思いました。朝・昼・晩の見回りは安心できます。
自分の好きな食事や、お菓子の買い物などに対する支援は、もう少し充実させてほしいと思いました。
充実したサービスのわりに、費用負担が少ないのは大変魅力的で、家族も助かります。
2023-04-05 19:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
見学中に入居者さんが気軽に声をかけてくれ、いい雰囲気だなと感じました。
簡潔に各施設を案内していただき、よく施設の状況がわかりました。
24時間体制であり、緊急時対応なども問題はなさそうであった。
食事は入居者に合わせた食事を提供しており、安心できると思いました。
月額費用などは近隣等の施設とほぼ同程度であり、特に問題はありません。
2022-05-14 22:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の雰囲気は綺麗で清潔感もありとても良かったです。入居者の方は居られなかったので表情などは分かりませんでした。お部屋が2パターンがあり少し広めのところもあり、窓は掃き出しの窓なので明るくて圧迫感も無く非常にいい感じでした。
見学を担当して下さった方はとても丁寧で分かりやすく、きちんと正直なコメントなども聞かせてくれたことも安心できました。コロナの対応もきちんと保健所で勉強されていた事や入居者の方の思いやその家族の思い、家庭状況などを良く理解し入居者やその家族側に立って考えてくれていることが会話の中から伺えました。
普段のデイサービスなども同じ系列の所があると言うことでコロナの対応も安心ではないかと感じました。
施設の場所はすこし駅から遠いですが、駐車場も広く周りの環境も自然が多くて少し庭などもあるのでお天気が良い日などは外に出で陽なたぼっこなどもできそうで、ごみごみしてたり窮屈そうな感じは無くそこも良かったです。それと食事は地域のお店の食材などを使い施設で一から手作りしているところがとても気に入りました。
費用は平均的だと思います。まだまだ元気な方たちは自分でお洗濯もお掃除も、今まで自宅でいた時のようにさせてもらえるそうです。そこも良いと思います。
2022-04-24 20:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設の場所は土地勘のない私でも簡単に到着でき看板もあったので、すぐわかります。駐車場はとても広く停めやすいです。入り口はロックがかかっており事務所から見える為、インターホンで要件を伝えると、すぐ対応してくださいます。施設内は目立つ汚れ・臭いはありません。コロナ禍の為、空室しか見学は出来ませんでしたが、最後の説明の為、玄関の椅子へ座って説明を聞いている時に、入浴の為、介護職の方が入居者さんを誘導する場面を見ましたが、世間話をしながら優しくゆっくりペースを合わせながら誘導されていて心温まりました。
男女1人ずつ対応してくださいましたが、どちらの方も誠実そうで優しい感じでした。予約時間より30分早くお願いする事になったのですが、快く承諾して頂けて、とても嬉しく介護サービスはありがたかったです。
介護サービスは他の施設と同じ感じです。医療サービスは近くの診療所のドクターが訪問診察に来てくださる為、安心出来そうです。
食事は施設内調理で材料から仕入れて作られているとの事で、お昼前見学に行ったのですが、美味しそうな良い匂いがしました。ここはポイント高いです。
入居金が必要なので、初期費用はかかります。毎月の支払いは他の施設と同程度です。消耗品が急に無くなっても格安で販売してくださいますので安心です。
2021-05-15 16:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方には3名程お会いしましたが、ニコニコされていました。ここは良いよ~とお言葉もありました。
周辺は静かで、環境的には良いかなと思いました。部屋は明るく綺麗で収納も多く、大変良いと思いました。
2021-02-12 12:56
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
落ち着いた緑のある環境で、施設も綺麗で整っている点がよかったです。入居者と会う機会は無かったので様子はわかりませんでした。
入居希望者の家族の立場になって、質問への受け答えをしたくれた点がよかったです。
必要な医療サービスは、外部と契約をして受けることができるので不足はなさそうだと感じました。
設備も新しく綺麗です。洗濯物が自分でも出来たり、ベランダに出たりでき、比較的自立した入所者には自尊心を保って生活してもらえるような仕組みが良かったです。
価格相応のサービスが提供されていると感じました。大きな価格優位性は感じませんでしたが、価格に見合っていると思います。
2020-09-20 11:10
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設の周りの環境や施設の中もとても綺麗でいい雰囲気でした。お部屋も明るく清潔感がありクローゼットも充分な広さがあるため部屋を広く使うことが出来そうです。
約束の時間より早く到着しましたが、快くすぐに対応していただき、こちらの要望にもスムーズにお返事いただきました。またすれ違ったスタッフの方もとても感じが良かったのが印象的でした。
今回、一番の条件は糖尿病があるためインスリンの投与が可能という点でした。サイトで見た時に、その項目が◯になっていたので見学しましたが、看護師さんは常駐してないので無理とのこと。そこさえクリア出来れば即決したい施設でした。
設備や環境は非常に満足です。食事やレクレーションについてはわからないのでこの評価です。
一般的な料金だと思うので特に改善して欲しいような希望はありません。
2020-07-12 21:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
綺麗な施設でうちの家から車で近く、便利かなとおもいました。ぜひ検討の対象にしたと思います。また周りも山で環境もいいのではないかなと思います。
親切な対応だったと思いますが、昼前で忙しいかったようであまり長い話ができませんでしたが、良かったと思います。
スタッフが常駐していて、何かあったときに迅速な対応が期待出来ると思います。
食事の内容、料金ともに満足出来ると思います。良いのではないかと思います。
施設も綺麗で部屋もマンションみたいで、この値段で入れれば満足だと思います。
2018-07-02 13:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | しんえいの郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクシンエイノサト | |||
料金・費用 | 入居金 12~19.5万円 月額 10.9~13.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府泉南郡熊取町小谷南1-135 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,315m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 478m² | 開設年月日 | 2012年5月7日 | |
居室面積 | 18〜27m² | 建築年月日 | 2012年4月27日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン、洗面、洋式トイレ、緊急呼び出しボタン、クローゼット、給湯設備、冷暖房を標準装備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 伸栄福祉会 | |||
運営者所在地 | 大阪府泉南郡熊取町小垣内1446-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 中川クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府泉佐野市日根野5926-2 |
診療科目 | 内科・外科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 熊取ファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府泉南郡熊取町大久保中1丁目16-22 |
診療科目 | 内科・外科 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください