投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
館長さんしかお会いしなかったので入居者の方スタッフの方とかの様子雰囲気を見たかったです。
館長さんからいろいろ説明を受けました。居住スペースは見せて頂きましたが、他の設備お風呂とかレクリエーション室とかも案内して頂きたかったです。
毎日の身辺介助があるので一日の間に必ずスタッフと入居者が顔を合わすので家族としてありがたいです。
自宅から近く事前に連絡しておけば家族の入館も自由。その立地条件を重視して検討中。
生活支援サービスが充実していて細かく記載説明を受けわかりやすかった。
2024-06-29 11:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
施設が綺麗。ただ、昼間はデイサービスで自由が無い。入所されている方はたのしそうに見えた。
わかりやすい説明。経営されている会社の教育がしっかりしていると感じた。
施設内で食事を作っているのは大変良い。美味しそう。
2024-02-13 05:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
設備が見た目には新しく映り、基本的に綺麗に整っていると思いました。
いくつか気になっていた事を質問した際にも詳しく答えて頂きました。
デイサービスが併設していてそこに基本ほぼ毎日通えるのはいいなと思いました。
行事などは充実していると思いました。食事は塩分調整が約束できないと言われてしまいました。
基本的にはサービス通りの費用なのかなあという印象を受けました。
2024-02-12 19:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
綺麗な施設で清潔感があります。伺った時間の関係でお風呂が確認できなかったのは残念でした。
ご対応頂いた施設長様はわかりやすく説明頂きました。当方からの連絡後訪問まで早急に下見でき、時間を優先する中で助かりました。
他の施設と比較して、遜色無い内容でした。
会社から近く、寄りやすい場所にあり助かります。となりに公園があり、散歩出来るとありがたいです。
相場が判らないのですが、多少高い印象です。
2023-08-16 19:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
コロナ禍のもとでしたので、入居者の方々には直にはお会いできませんでした。年齢は88歳平均男女比が女性が9割ということでした。入居者の一日の生活の説明が大変よかったです。
わかりやすく説明して下さいました。モニター見学に加えて、空室等、実際に見学させていただけて大変よかったです。質問に対する回答にも満足しています。
夜常勤の職員がいるということ、コールの表示もしっかりあり、緊急対応も大丈夫な様子が分かりました。介護、医療については実際に局面に対応してみないとわかりませんが、日常生活においてはよい感覚を受けました。
設備環境はしっかりしていて安心できました。
2021-02-14 11:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
満足点は、追加料金が殆どかからない点です。不満な点は、スタッフ数の少なさに不安を感じたところです。
疑問点に対して分かりやすく説明をして頂いたことは、良かったです。とても誠実な対応だと思いました
住宅型であり、スタッフとの距離感がありそうな点が不安です。見回りサービスを増やして頂けるとありがたいです。
デイサービスでのサポート内容の詳細までは分かりませんが、レクリエーションは、充実しているように感じました。
追加料金がかかることが少ないのは満足しています。他の有料老人ホームのサポート内容と比較したいと思います。
2019-04-14 19:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
昼食後に見学させていただきましたが、みなさんゆったりとくつろいでいました。圧倒的に女性が多かった。直接入居者とは会話できませんでしたがみなさんくつろいでいる雰囲気でした。
施設長に案内・説明いただきました。案内も説明も丁寧で分かりやすかったです。費用面でいろいろと質問したいことがありましたがすべて説明していただき質問がないほどでした。
今回は見学だったため評価は普通にさせていただきました。提携医療機関からの定期的な往診、緊急時の対応について説明していただきましたが不満な点はありませんでした。
今回見学の為、食事内容まではわかりませんでした。しかし、デイサービスの施設が併用されており、サービス面については安心できると感じました。サービスはケアマネジャーと相談して決めてもらえるのも安心です。
費用についてはほぼ想定内だと感じました。提携医療機関であれば月2回の訪問診療も安心です。提携外医療機関の場合の通院についても費用が明記説明いただいたので理解できました。
2019-01-06 16:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
デイサービス利用ができる所や見回りでトイレなどの声掛けもしてもらえる所。
でも、デイサービスは楽しそうに体操などをしていた。
専門医の方がいて、大病院もすぐに紹介してくださることや薬剤師の方もついてきてくださるところが良いと思った。
デイサービスでは、楽しいイベントを毎回してくださるとのこと。体操なども取り入れバラエティがあった。
医療の付き添いで30分ごとの請求と言うところに不安があった。一度行くと万円以上になるのでは?
2018-08-13 11:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
今回の見学では入居者の方と接する機会がほとんどありませんでした。デイサービスの様子をちらっと見ただけですが、落ち着いた雰囲気で行われていたように感じました。
職員の方々はみなさん気持ちの良い挨拶をしてくれます。施設長の方と担当の方が応対してくれましたが、丁寧でわかりやすい説明を頂きました。その場で入居の申し込みを済ませることもできて大変良かったと思います。
サポートについては説明を聞いただけですが、コンセプトや体制についてわかりやすく説明していただきました。納得してお願いできると感じました。母は現在3か所の病院に定期的に通っていますが、提携医療機関でできる事をどのように依頼するかなど細かな点も教えていただき、こちらの要望などもよく聞いていただけたと思います。
食事は外部からスタッフが来て施設内の厨房で調理をしてくれるそうです。食事時間もフレキシブルに対応していただけるようで安心感があります。月に1度のイベント食があったり、おやつなどもいただけるようで楽しみだと思います。部屋は東向きで、オートライトやナースコールが設置されていて便利で安心だと思えました。駐車場に置ける台数が少ないのが多少のネックです。また、施設前の道路も時間帯によっては交通量が増えるので駐車場への出入りに気を遣うかもしれません。
他の施設の様子がわからないので何とも言えないのですが、ほぼリーズナブルな料金設定ではないかと思います。サービスを増やすと実費が増えるというのは仕方ないと思います。基本料金はまずまず納得できるお値段と判断しました。
2016-01-19 13:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | ご本人 | 自立 | 不明 |
デイサービスが併設されていて、見学時ほとんどの入居者の方が利用中で、とても楽しそうな雰囲気でした。スタッフの方の挨拶が自然とできていて好感をもちました。
施設長さん自ら説明をしてくれ、熱意のある雰囲気の方で安心感がありました。不安でいっぱいで、質問を沢山しましたが、丁寧に対応していただきました。
介護付きではなくサービス付き高齢者住宅の為、医療サービスが不安でしたが提携医療機関とできる限りの対応をしていただけるようで安心しました。看護師は日中のみ常勤ですが状況に応じて夜間対応も可能とのこと、臨機応変な対応に安心感をもちました。
新しい施設で行事やリクリエ?ションはこれから・・といった印象でしたが、機能訓練のためのデイサービスの併設は魅力的に感じました。特別食の対応も可能とのことで安心しました。
介護付き有料老人ホームに比べ少し割安な印象ですが、サービスにつきいくらと追加料金で対応とのこと。実際どうなるのか具体的によくわかりませんでしたが、介護度でだいたいこの位で皆さんおさまってると説明あり安心しました。
2015-05-05 21:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハートライフ高柳 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートライフタカヤナギ | |||
料金・費用 | 入居金 10.8万円 月額 17.5~19.5万円 | |||
施設所在地 | 静岡県藤枝市高柳3-29-31 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 798.96m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,336.94m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 18.62〜19.24m² | 建築年月日 | 2014年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アクタガワ | |||
運営者所在地 | 静岡県静岡市駿河区馬渕1-8-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | すみや脳神経クリニック |
---|---|
所在地 | 静岡県藤枝市本町2-1-35-2F |
診療科目 | 脳外科、内科 |
医療機関名 | ふくろう歯科医院 |
---|---|
所在地 | 静岡県藤枝市水守区画整理40-18 |
診療科目 | 歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください