8月2日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
明るく清潔で自由な雰囲気で、スタッフの方々が明るく気持ちよく挨拶をしてくれました。食堂にコロナの名残りのアクリル仕切り板がないのも良いと思います。
良心的なサービスと対応が期待できそうです。サービス付き住宅なので介護度が上がった場合には、家族の手間とヘルパー負担が増すのは止むを得ないと思います。
アクセスがとても良いです。周りにドラッグストアやコンビニもあって便利です。駅にも近いです。
質の高い設備とサービスの割に費用は妥当です。所長の気配りや管理が素晴らしいことが質の向上につながっているという印象を受けました。
2025-05-06 19:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
非常に綺麗な施設で、大人数ではないところは安心して入居できると感じました。周囲の環境も騒がしくない落ち着いた場所にあることも好印象です。
非常に丁寧にご説明いただきました。施設内のご案内もわかりやすかったです。
緊急時の呼び出しにすぐ対応いただける点は安心できました。
閑静な街のイメージで、住みやすそうな場所でした。訪問販売があるとのことで賄えるかと感じました。
月額利用料は想定の範囲内で安心しました。入居時に購入しなくとも現在の家具で賄えそうです。
2024-10-15 13:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方はお部屋にいらっしゃるのか、ほとんどお見かけしませんでした。落ち着いた雰囲気でしたが、普段の生活の様子は全くわかりませんでした。
説明はわかりやすかったです。こちらからの質問にも丁寧に答えてくださいました。
自立型の高齢者施設でしたので、介護や医療の手厚さは感じませんでした。ですが、こちらもそのような施設を希望しているので改善してほしいとは思いません。
食事に関してはすでに朝食が終わっている時間でしたのでわかりません。アクセス、周辺環境は満足しています。
費用面は相場がわかりませんが、お安い方だと思いました。必要に応じて支払い額が変わるので、一律でないオーダーメイド的な点が良いと感じます。
2024-02-13 11:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
玄関を入ると受付や食堂がガラスや扉などで区切られず、とても開放的。新しい建物なので全てが綺麗でした。所長さんからお話を聞きましたが、説明も親切で丁寧です。値段も予算内でした。一緒に見に行った母も大変気にったのですが、希望するお風呂と台所付きの部屋はもともと部屋数が少なく満室との事ですぐには入れず残念でした。最寄りの駅は商店がほとんどないため、買物車(パン屋さんやスーパー等)が定期的に来てくれるので、これも良いサービスだと思いました。
入居相談は女性の所長さんでした。とても話しやすい方で施設の詳細も親切に説明してもらえました。仕事に前向きな印象もあり、親をお願いできる方と思いました。(満室で入れませんでした・・・)ただ今の所長さんがすばらくしても複数の施設を運営しているので、いずれは転勤などで人事異動があると思います。次に赴任してくる所長さんにより施設のカラーも変わるのではないかという心配があります。
夜の巡回(21時、0時、3時から選べる)。2万円までのお小遣い管理。
食堂にカラオケを設置したとの事です。駅から近いのはすごく便利ですが、駅前にコンビニとチェーン店の薬局しかないです。自立して外出する人はバスや電車に乗る必要があります。
料金は他の施設よりも少し安いです。
2023-12-02 15:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方を数人お見かけした程度で全体的な生活雰囲気は分りませんが、介護度は低く、女性が多いとお聞きしました。新しく明るく綺麗で好印象です。
お忙しい中、所長にご対応いただき詳しい説明と、館内、希望の部屋を見学させていただきイメージが掴めて良かったです。
緊急対応面は説明いただきました。大手企業なので安心感はあります。
食事は試食していないので分かりません。メニュー表は充実していました。買い物カーが定期的に来る等外出出来なくても生活に困ることは無いようです。ロケーションも駅近く、周囲にコンビニ、ドラッグストア有り良いです。
立地、利便性、施設規模、部屋の広さ含めて、費用面は妥当だと思います。希望に近い。
2023-10-21 20:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は明るく、新しく、食堂も開放的で快適な雰囲気だった。エレベーターで入居者の方と会ったが、表情は明るかった。
見学時親切丁寧に説明してくださり、噛み砕いた話し方でわかりやすかった。他のスタッフの方も、挨拶など親切に対応してくださった。
とくし丸やパン屋や魚屋やローソンなど移動販売が色々あり、歩行困難者にとってはとても便利だと思う。介護に関しては御社独自のサービス、たとえば10分サービスなど便利。
すぐ近くにコンビニや内科やドラッグストアなどあり、立地は便利。ベランダもあるのが良い。
施設の設備の割には費用が抑えられてて、コスパは良いと思う。食事のキャンセルが1週間前は不便なので、数日前に変更できればありがたいと思う。
2023-05-05 19:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
設備が新しくきれいでした。共有スペースも特に問題ありませんでした。
支配人の説明が丁寧でした。スタッフも感じが良かったので安心しました。
医療サービス連携ができてよい。生活サポートが、もう少し充実していればいい。
レクリエーションがあまり無いとのこと。パン屋やコンビニなどが来るのが良い。
費用が妥当でアクセスも良いが、空きが無いので、待ち状態。リクリエーションが無いことや、共有スペースが少ないのが少し不満。
2023-04-09 12:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設は昨年オープンしたので、大変綺麗で清潔感がありました。ちょうど夕食の時間帯で入居者の食事の様子も拝見でき、明るい表情でした。
ご連絡当日の見学にもかかわらず心良くご対応いただきました。説明も丁寧でした。
現在父がたん吸引が必要な状態ですが、24時間看護師常駐ではないので、常時対応は出来ないことが残念でした。それ以外は良いと思いました。
駅から近く、コンビニもすぐ近くにあるので便利です。落ち着いた環境に感じました。
入居一時金、月額手数料共に納得できる金額と思います。できれば個室に介護ベッドが付いていると尚良いと思いました。
2023-01-26 08:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
オープンしたての施設でとてもキレイでした。入居者の皆さんもこれから入居する方も多いようで、施設内内で多くの方をお見かけることはありませんでした。スタッフの皆さんは明るく挨拶してくださいました。オープン時期のためお忙しい時期のようでした。
事前にパンフレットを郵送いただいており、そちらの資料に沿ってご説明いただきました。細かい質問にも丁寧に回答いただきました。他の施設に比べて提出書類が用意しやすいと感じたので契約まで早く進められると思いました。
看護師さんの常駐はないのですが、訪問診療など個別契約で対応すれば問題ないかと思いました。提携の医療機関の説明もいただいたので不安はありません。
食事は施設内で調理しているとのことでした。また食堂で配膳がしていただけるとのことで安心しました。レクリエーション等はコロナ禍なので実施していないとのことです。静かな環境なので、母には合っていると思いました。
キレイな居室でしたので、コスパは良い感じました。入居一時金や月額費用も高くないと思います。また新規オープンのキャンペーンで介護ベットのレンタルがお安くなっていましたので、そちらも助かると思いました。
2022-09-18 17:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
まだ開所したばかりで入居者の方々の引っ越しが行われていました。できたばかりできれいです。
所長さんが対応してくれました。おおむね聞きたいところは説明を受けられました。
入所予定の母の状態がまだ定まらず、どういったサービスを受けるべきなのかがはっきりしない状態での相談でしたが、幅を持たせた回答をいただけました。おおむね安心できる内容でした。
イニシャルコストがとても安く、助かります。食事は少し値段が高めなのと、外出などで必要なくなった場合のキャンセルが1週間前でした。せめて2,3日前でいいとありがたいと思います。
2022-09-03 13:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
電波状態が悪いので、急遽御電話で対応いただきました。親切丁寧にご説明いただきました。その関係で見る事ができませんでしたが、改めて見る機会をいただけるとの事で嬉しく感じています。
接続状態が不安定ながら、何度もトライしてくださいました。また、御電話での説明に変更いただきましたが、明るくお話いただけたのは非常に満足に値します!
さまざまなサポートについて、特徴を丁寧にお話しいただけたのはわかりやすかったです。
御電話での説明でしたので、実際のサービスを拝見したいと思います。
2022-09-01 18:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 不明 |
まだ建築中で、実際はみていないですが、場所は駅から近く、陽当たりも申し分ない場所でした。
わかりやすく説明していただきました。いろいろ現状を話しましたが丁寧に聞いていただきました。
サービス付き住宅なので自由もありますが、見守りは充実していました。
駅から近いですが、歩道は広く歩きやすいです。ドラッグストア、100円ショップが近くにありました。
学研さんが経営されていて費用は納得できるものだと感じました。費用以外にちょっとした掃除や買い物などに10分ごとにかかるようでした。
2022-05-16 07:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン船橋前原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンフナバシマエバラ | |||
料金・費用 | 入居金 13.6~26.2万円 月額 19~29.7万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市前原西6-4-45 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 55名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 51室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,361.36m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,903.5m² | 開設年月日 | 2022年9月1日 | |
居室面積 | 18〜36.6m² | 建築年月日 | 2022年7月29日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコール・リズムセンサー(一部)・ミニキッチン(一部)・浴室(一部)・室内洗濯機置き場(一部) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・多目的トイレ・脱衣室・相談室・洗濯室・ラウンジ・個浴室・介護浴室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください