投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設内はとても明るく、時間がゆっくり流れている感じでとてもよかったです。
丁寧に対応して頂けました。
医療については伺えませんでしたが、生活面はとてもよかったです。
周りはのどかな感じでよかったです。静かに生活できそうでよかったです。
とても満足です。生活保護になった場合でも対応して下さるとのことで安心できました。
2025-03-12 23:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
実母の入居希望で、はじめて訪問させていただきました。入居者の皆さんは年齢層が幅広く、にぎやか、オープンな雰囲気がこちらにも伝わってきました。
訪問させていただいたのが、年末の土曜日ということで、あわただしい季節感の中、年齢層の比較的若い方が、生き生きと働いてみえるところがとても新鮮に感じました。
自宅から施設までが至近距離であることから、万一の時にも、医療体制など、ある程度様子がわかっていることが、とても親近感、安心感につながるもとの感じました。
食事やレクリエーションの雰囲気は、パンフレットでしかわからないところではありますが、やはり、自宅から近いことは、大きな安心感につながるものと感じています。
実際に入ってみないことには、なかなかランニングコストはわからないものと感じましたが、資料を拝見しましたところ、とてもお値打ちであるように感じました。
2024-12-07 17:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設も部屋も広く綺麗でした。こちらのニーズには対応してもらえてますので満足です。
対応してくれたスタッフ(ウエダさん)に対応、すれ違ったスタッフさんも挨拶などしっかりされていてとても満足です。
昼間でしたのでスタッフも多く、特に不満や改善点はありません。
イベントは定期的にあるようで良かったです。デイサービスなどは別途自己手配が必要との事でした。のどかな風景なので静かに過ごせそうでした。
費用も想定内で適切だと思います。負担を考えますと満足です。改善点はありません。
2024-11-15 18:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設内もすごく綺麗でした。施設の雰囲気もよく施設長の田中さん、職員の方みなさん感じが良かったです。見学していてもとても気分がよかったです。朝昼晩、3時のおやつの際にはみんなが食堂に集合してお食事をする、寝たきりの方も身体のリハビリになります。有り難いことですね。
みなさん笑顔で挨拶して下さいました。とても感じが良かったです。施設長の田中さんは凄く感じが良く、ご説明も丁寧に分かりやすく、とても有り難かったです。
医者、看護師と連携している為、日頃から安心です。いざと言うときに心強いですね。母親は足の傷口が酷いので、毎日ケアしていただけて安心です。
食事は、朝昼晩と3時のおやつなどみなさんと顔合わせて楽しみのひとつになります。
他と比べてそれ程違いはございませんでした。良心的で納得いくお値段だと思います。おむつが使った分だけ請求されるシステムなので有り難いですね。
2024-11-10 05:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入って直ぐから広く明るくてとても良い印象でした。入居者の方々がのんびり過ごされてるところも見れて普段の様子も見せていただけて良かったです。
相談員の方が食事の部屋やトイレ、お風呂、空いてる部屋を説明しながら見せてくださり入居した際の対応や料金も分かりやすく教えていただき実際にかかる費用も丁寧に説明してくださり安心できました。
往診が定期的にある事で医療面は問題無く、見学させていただいた時にお風呂から出られた入居者の方を丁寧に補助して移動されてるところを見られてスタッフの方の印象もとても良かったです。
住宅型有料老人ホームですので特に施設でのレクリエーションが無いのは当然の事と思いますので父が望めばデイサービスを利用する事で問題も無いと思いました。
費用に着いても分かりやすく説明してくださり実際に入居してかかる利用料は想定内でした。
2024-10-16 15:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
職員の方には、丁寧にご案内していただきました。入居者の方々はゆったりと過ごしておられました。夜間19人を1人でみているということについては、当直もいるとは言っておられました。
説明は丁寧でしたが、満室のため、居室を見学できず残念でした。
食事(おかず)は運ばれてくるものを温め、ご飯は施設で炊くようでした。献立をみていないのでわかりませんが、どのようなものか実際に見られたら良かったです。日中は外部のデイサービスを利用して過ごすそうなので、今行っているデイサービスを継続できたらいいと思いました。
部屋で使うベッドや家具類は持ち込みできるということで、コスト面でも、使い慣れた家具の中で生活させられるので、ありがたいと思います。今回は費用面の説明をうけていませんが、ネット情報では、あまり高い方ではない気がしました。ただ、空きがなくなってしまったので、タイミングが合えば、と思いました。
2024-08-24 15:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
初めて有料型老人ホームを見学させていただきました。車椅子の方が多いのと、男性が多いかなと見受けられました。広々とした廊下で施設も綺麗でした。
とても丁寧に説明してくださいました。場所がなかなかわからず何度も問い合わせましたが優しくご対応くださいました。
介護も医療もサポートがしっかりされているようです。安心しました。
施設の前に細い道があり、すぐ川がありました。道は結構車が通ります。
1日自由に生活できる分、お元気な方には退屈かもしれません。デイサービスを利用されている方も多いのだとか。そうなると加算ですね。
2024-03-03 17:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方も満足そうで良いと思いました。施設までが少し遠く、こまめに通えないと心配です。
施設長の対応が良く、好印象した部屋も広く、廊下も広いので明るく感じました。
スタッフさんの人数までは把握していませんが利用者にとっては良いと思います。
食事の試食はしていませんが利用者からは安心して食べられると思います。
利用者金額も安心価格だと思います。部屋も割と広いので安心快適と感じます。
2024-02-07 13:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
どこを見学してもとてもきれいな施設でした。伺ったときは静かで落ち着いた雰囲気。介護度は比較的軽そうな方にしか伺ったときは見かけてません。
今日は母のご機嫌が斜めでしたがスタッフのかた皆さん優しくご挨拶してくださってありがとうございました。帰宅してから少ししたらご機嫌がなおりきれいだしいいねっと母も言ってました。
スタッフのかたは充実してるように感じました。特に不安に感じるところも見受けられません。
自宅からも近いのでとても行きやすい。周辺もそんなに騒がしい雰囲気の場所ではなさそうですし。
私の自宅近くだと、とてもやりくりできる金額でなかったのですが、こちらは良心的な金額だと感じました。カーテンは準備しなければです。
2023-09-14 22:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
介護度は高いようにみえました。障害の方もいらっしゃるので、日中は、作業所に行かれているようです。
親身になって、話を聞いてくださいました。職員さんも挨拶や声かけがよかったです。
訪問看護やデイサービスを使えば、リハビリもできると思います。
生活支援サービスもしっかり入っていて、良心的なお値段だと思います。
2023-05-31 19:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者さんは、のんびりとしているように見受けられました。部屋も日当たりが良く、ほのぼのしてらっしゃいました。
入居相談員さんの説明がわかりやすく、こちらの疑問点にも回答が明解でした。
身元引受人の私と施設が近く、何かあった場合はすぐ対応出来るのが安心しました。
付近は農村風景が広がり、静かな環境が、入居者さんにも快適ではないでしょうか。
相場よりお値打ちのようで、長く入居出来るように見受けられました。
2023-03-03 09:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | のぞみの家千秋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ノゾミノイエ チアキ | |||
料金・費用 | 入居金 7万円 月額 10.3~11.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県一宮市千秋町加茂上向5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 718.21m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 845.56m² | 開設年月日 | 2017年4月7日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2017年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | クローゼット・エアコン・緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 h・Trading | |||
ブランド | h・Trading | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市木曽川町門間大坪1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください