8月2日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
訪問した時は、入居者さんとは数名お見かけしただけでしたが、皆さんリラックスされて過ごされている様でした。施設はとても綺麗で掃除されていて清潔感があります。お部屋も玄関に収納型の椅子が備え付けてあったり、手押し車を置くスペースもあり過ごしやすい様にしていて良かったです。
スタッフの方も明るく挨拶をしてくださり、とても感じが良かったです。案内をしてくださった方もとても分かりやすく案内をしてくださり、質問にもすぐに答えてくださってたすかりました。
サービス付き高齢者住宅なので介護・医療サービスは無いものの、スタッフによる安否確認や大浴場等利用時に時間が長いと見に行って確認してくださったりするそうで、日常の生活の心配をサポートして頂けるのがありがたいと思いました。
お食事は頂いてはいないのでお味は分かりませんが、メニュー表を頂いて見て飽きが来ない様メニューが組まれていたり、毎度の食事の時間が楽しみになりそうな献立でした。
費用は一般的なのかなと感じました。
2025-02-08 20:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
想像よりはるかに素晴らしい施設でした。こちらの希望で隣接のニチイホームも見学させて頂きました。
案内してくださった方も大変しっかりとした方で猛暑の中、時間延長になりながら丁寧に説明頂き感謝しております。
現在入居している他施設と比較しても申し分ございません。
施設、環境ともに家族としては申し分ございません。ただ入居本人達にとって昭島で良いのかとシニアカーの置き場が無い点については検討事項です。
2023-08-05 19:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者にはあいにく会う事がなかったので、様子はわかりません。施設の雰囲気はとてもよかったと思います。施設の周りも緑で囲まれた静かな落ち着いた雰囲気でした。
スタッフの方がとても親切で、こちらの質問や要望等、熱心に聞いて下さりました。入居者にできる限り寄り添って下さる姿勢がらみられて、安心しました。
やはり自立の方が多いせいもあるからか、サービスなどに関してはあまり幅広くあるわけではなく、個人またはケアマネと相談してサービスを取り入れていかなければならない。
レクリエーションに関しては、あまり多くある感じではなかったです。食事はある程度自由に出来るところが良いと思いました。急に当日食事が必要になった場合でも、メニューが用意されているのはよかったです。
部屋の広さや設備、立地条件からすると比較的お安いと思いました。
2023-06-30 01:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 無し |
森に囲まれた施設の立地環境は申し分ありませんが、駅前の商業施設までの距離が予想以上にありました。この点が選択時の懸案になりそうです。
入居後の生活、要介護時の転居等とても丁寧に説明いただきました。居室、共同浴場、レストラン等施設内の見学もとても参考になりました。又、スタッフの方の笑顔の挨拶が印象に残りました。
介護については、充実したサービスが期待できそうです。一方、医療については、提携した医療機関がないため通院等の不安を感じました。生活サポートについては、施設自体の基本機能とマニュアル化されたサービス体制により不安はありません。
設備、周辺環境はとても素晴らしいと感じます。JRの駅までが徒歩で15分。運転免許を返納することを考慮すると少し遠い感じ。コミュニティバスの運行を調べてみようと思っています。
年金の範囲内で夫婦で入居できる額なので良いと思います。が、夫婦のどちらかが介護状態に入ったときの生活、総コストがイメージできていません。
2023-05-18 20:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
綺麗で明るい雰囲気でした。
とても丁寧に詳しく説明してくださいました。大浴場などもわざわざ開錠して見せてくれました。
緊急対応はしっかりしているようです。
周辺環境は緑が多く、かつ商業施設も充実していてお散歩も楽しそうだと思いました。
広いお部屋がもう少しお安いと嬉しいですが、設備に対して金額は妥当かと思います。
2022-06-26 19:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
高齢で障害のある母が安心して一人暮らしを出来ると感じました。
申し分ないくらい親切丁寧に対応していただきました。説明も、非常に分かりやすく丁寧でした。
24時間部屋の振動を感知してくれるシステムは、非常に有難いです。
駅・ホームセンター・ショッピングモールから近く、散歩圏内で非常に良いです。
高額ではありますが、見守りをしていただけることを考えれば妥当な金額だと思います。
2021-08-16 08:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設の案内がとても親切で、こちらが不安に思っていることを丁寧に説明してくださりとても父、私も嬉しくなりました。ホテルのような非常に綺麗な施設でした。両親がこんな素晴らしい場所でお世話になることが出来れば、、と考えました立地、環境、お部屋素敵でした。
見学時の説明が分かりやすく、施設の働いている方の笑顔も素晴らしく、ぜひお世話になりたい気持ちになりましたし、こちらの不安な気持ちもあり色々な質問もしてしまいましたが、システムも良く分かりました。安心して人生をお任せ出来そうでした。
部屋は案内していただきましたが、実際ナースコールをしたりはしていませんが、部屋の何箇所にもコールがあり安心して生活出来る感じがしました。
駅からも歩ける距離、ショッピングモールやホームセンターもあり、お店も充実しているし、散歩するにも森もあり、利便性、環境は非常に良いと感じました。
部屋の家具は家から持って行く感じです。うちは2人部屋で検討していますので、むしろコストパフォーマンスは良いと思います。色々今後のことは考えていく流れかと考えます。
2021-02-10 22:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
とても清潔感があり、良かった。ホテルのようで、きれいでした。
親切で丁寧で、ありがとうございました。とても良い説明でわかりやすい。
リハビリなど充実していると思います。入浴施設もきれいで、安全であると思います。
食事が美味しく頂けると思う。楽しい時間を過ごすことができると思います。
他の施設はまだみておらず、比べていないので、わからないですが、大変良かったと思います。
2020-12-15 17:23
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設が新しく、綺麗だった。自立している方が絶対条件で残念だった。
親切丁寧に説明をしてくれた。アドバイスをいただきサ高住では受けられない説明を受けた。ホームまで紹介、同行してもらった。ありがとうございました。
サ高住でやれるハードルをもう少し、拡大してくれたら良いと思います。
食事がケータリングサービスではなく、温かい物を提供できるようです。
東京では、リーズナブルだと思う。もう少し、都心に近いと通いやすいかと思います。
2019-12-08 20:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
皆さん自立されている方々でしたので、普通に元気なご様子で、スタフの方も明るく接しておいででした。
見学に際して、丁寧に説明していただき、ゆっくり案内してくださいました。
目視、センサーによるセコムの対応など安否確認が充実していて良いと思いました。
試食した食事は程よい味付けで満足でした。食事を自室でも食べられるのがよいと感じました。
費用的には、自立型の割には、コストパフォーマンスがさほど高くないのではないかと思います。
2019-05-06 21:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
思ったより部屋が広かった。手tものが新しく部屋もとてもきれいだった。
約束の時間より早く着いたらスタッフの人が声をかけて中を案内してくれた。
介護やサービスは受けてみなければわからない点があるので、実際に入居してみないとわからないかもしれません。
食事は試食しなかったので、食べてみればよかったかも?当面は自分で食事を作る予定なので試食しなかった。」
この設備でこの料金なら良心的だと思いました。なんとか年金でやっていけそうなので。
2018-10-26 11:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
館内はどこも整理整頓されていて、清掃も十分行き届き清潔感が有り高級感もありました。
入居相談員様スタッフ様はともに丁寧な対応をして頂き好感が持てました。唯お約束の訪問時間にお伺いしたときに誰もいらっしゃらなくて呼び出しを鳴らしても出て来なかったので、不安になりました。
立地も良く建物もきれいですし、住環境はかなり良いと思います。その他(食事・レクリエーション・行事・設備・周辺環境・アクセスetc)についても良いと思います。
素敵な施設ですので、コストパフォーマンスに関して言えば、申し分ないと思います。
2018-04-26 23:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アイリスガーデン昭島 昭和の森 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイリスガーデンアキシマショウワノモリ | |||
料金・費用 | 入居金 18.6~30.4万円 月額 21.2~28.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都昭島市代官山1-2-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 71名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 51室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 5,043.9m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,760m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 26.94〜47.89m² | 建築年月日 | 2016年2月29日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 温水洗浄機能付きトイレ、キッチン、シャワー、クローゼット、化粧洗面台、地上波アンテナ、浴室、照明器具、玄関インターホン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、玄関ホール、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
ブランド | ニチイケアパレス | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください