投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護4 | 無し |
施設内は清潔で気持ちの良い印象を受けました。入居者の皆様も安心されているようでした。
分かりやすい説明で助かりました。対応も丁寧で、感じよく応対して頂けました。
点滴の医療行為がその場で実施できることが良いと思います。外部利用でリハビリやマッサージが受けられることは良いと思います。また、診療所が2カ所あることも良い点です。
カラオケ、脳トレ、筋トレ、音楽療法と多岐にわたりアクティビティが行われていて素晴らしいと思います。
多少、料金は高めかもしれませんが、介護内容が充実している点から適正価格であると考えられます。
2025-05-31 15:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
明るい感じで、日々の生活を楽しんでいる様子がうかがえました。挨拶もしてくださいました。
ハキハキと施設の紹介を分かりやすくしてくださいました。
介護、医療施設の充実感はありましたが、それらが全て、1回いくらで決まっていて、多くは利用できないのではないかと思いました。
食事は月に一度は、手作りの食事が取れるとのことでしたが、他は、宅配のようでした。
2025-05-24 17:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
岐阜駅から徒歩圏内で、駐車場も6台ほど完備されており、立地に驚きました。近代的な建物で、スタッフの方々がインカムを使用されており、今日的な印象を受けました。筋力トレーニングに力を入れているところが良かったです。
日程予約の勘違いで別日に伺いましたが、お忙しい時間にも関わらずご案内いただき、感謝しております。
食事はレトルトパウチを使用しているとのことでした。駅前という立地のため岐阜市内では少し高めの料金設定となっておりました。
清潔感のあるマンションといった雰囲気でした。
2025-03-12 11:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
介護度の高い人の施設に感じました。車椅子の人も多く感じました。
丁寧な説明と対応で、わかりやすい。介護度の高い人向けな感じで、システマチックな感がありました。
駅近で市内中心だからなのか、医療サービスの充実感はありました。
レクリエーションというよりか、ジムみたいなものが多く、やはり介護度によるものと感じました。
公共交通も近くにあり、大変便利なロケーションでした。
2024-07-30 17:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 要介護3 | 無し |
比較的若い女性であったが、職務慣れしていて、要点を要領よく説明され、内容が会得できた。
市の中心地、駅に近い立地条件下にある。詳細は聞かなかった。
2023-02-19 10:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
新しい施設でとてもキレイ。居室も個々の部屋で少しずつ壁紙が違ったりしてアパートとかマンションな雰囲気で温かみがある。全体的に広々としているし、訪問者との面会場所もリラックスして個人的な談笑がしやすそうな場所が用意されている。
明るくて楽しそうにお話してもらえた。入居者のためにどうすれば良いか、どういうことをしたら日々が楽しめるかをとても真剣に考えてくださっているのが印象的でした。
訪問医療が充実しているので、付き添いが必要な通院はよほどでなければ不要な印象を受けました。
無料で参加できる運動やレクがある。レクはこれからどんどん増やしていこうとされているそうで、デイに行けない日でも楽しめそう。
2022-11-02 11:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
まだオープンしたばかりなので施設が綺麗でした。料理がレストランみたいで食欲が増しそう。平日は理学療法士の方がリハビリのためのエクササイズをやるそうです。衰えやすい筋肉をアップできるとのこと。こちらは無料だそうです。お風呂は桧ぶろがあり、ホテルみたいでした。お部屋は、ワンルームにトイレとクローゼットがあり、あとは、持ち込みになります。住宅型なので、夜間の見守りは介護士の方ではなく、施設の職員の方になるそうです。
住宅型のため、夜間の見守りは、施設スタッフの方なので、安否確認だけだそうです。事務室にモニターがあり、そこでの見守りと三時間おきの安否確認が基本とのこと。
駅から近いので、遠方から来る家族にはよい場所だと思います。食事が楽しみな方には、食事のイベントがあります。お寿司や手作りピザなども。
2022-01-08 23:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム YUKARI長住 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームユカリナガズミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.4~19万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県岐阜市長住町5-4-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,355.06m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,551.9m² | 開設年月日 | 2021年11月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2021年10月8日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・地上波アンテナ・照明器具・無料Wi-Fiなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・ラウンジ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ユタカメディカシステムズ | |||
運営者所在地 | 岐阜県岐阜市元宮町2-19 ハイウッドビル2F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 岐阜県岐阜市長住町5-4-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩6分】 岐阜駅中央北口からすぐ左方向に進みます。 24m先を左方向に進み、すぐ突き抜けます。 すぐ右方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、21m先をUターンします。 すぐ左方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 150m先の金町8を突き抜け、22m先の金町8を左方向に進みます。 64m先を右方向に進み、26m進むと「住宅型有料老人ホーム YUKARI長住」に到着します。 【車2分】 岐阜駅中央北口から490m先を左方向(金華橋通り)に進みます。 76m先を左方向に進み、140m進むと「住宅型有料老人ホーム YUKARI長住」に到着します。 |