投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方の表情は明るかったです。雰囲気はこじんまりとして落ち着いた印象を受けました。
施設長の方からとても分かりやすく説明していただきました。他のスタッフの方も明るくご挨拶してくださり、感じが良かったです。
1階で他機関運営のデイケアがあり利用できること、リハビリもできることが良いと思いました。夜間のスタッフの人数には良い意味で驚きました。
食事はご飯、お味噌汁以外は別の場所で作られたものを温めるとのことで、想定内でした。
現在の施設より費用は下回りそうなので安心しました。デイケア利用などを考えると、現在よりかなり充実するように感じました。
2025-04-29 13:48
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
認知症の方、介護度が高い方が多いとのことで、談話されている様子などは拝見することができませんでした。
担当の方の説明も分かりやすく、お話もしやすかったです。
デイサービスやリハビリに力を入れており、施設が併設されている点が良かったです。
個々の部屋にトイレはありませんが、クリニックが併設されている点は良かったです。
介護度が上がるにつれて、費用が抑えられる設定はとても良かったです。介護度が上がった際に、また検討させていただきたいと思います。
2025-04-01 00:57
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の方はデイサービス中の方もいれば、部屋から出たところにある廊下兼共有スペースでくつろがれている方もいたようすでした。
施設の場所はわかりやすく迷うことはなかったです。現在、母が飲食がほぼできていない状態で胃ろうになる可能性があることを伝えたところ対応可能とのことでした。
2024-07-28 17:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | メディケア癒やし壱番館 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | メディケアイヤシイチバンカン | |||
| 料金・費用 | 入居金 16万円 月額 9.7~15.7万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県福岡市南区三宅1-25-13 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,745m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年4月1日 | |
| 居室面積 | 14m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、照明、クローゼット、収納 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | ロビー、フロント、相談室、談話室、エレベーター、庭等 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 D&Mコーポレーション | |||
| ブランド | メディケア癒やし | |||
| 運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区伊崎3-12 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 石井リハビリクリニック |
|---|---|
| 所在地 | 併設 |
| 診療科目 | リハビリテーション科・精神科・内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 福岡県福岡市南区三宅1-25-13 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩14分】 大橋(福岡県)駅西口から190m先の大橋駅南口を右方向に進みます。 67m先の大橋駅南口を突き抜け、89m先を突き抜けます。 78m先の大橋を突き抜け、400m先の三宅1丁目を突き抜けます。 89m先の三宅小入口を突き抜け、110m先を右方向に進みます。 25m先を斜め右方向に進み、42m先を左方向に進みます。 62m進むと「メディケア癒やし壱番館」に到着します。 【車6分】 大橋(福岡県)駅西口から77m先を右方向に進みます。 63m先を左方向に進み、160m先を斜め右方向に進みます。 650m先の三宅小入口を斜め右手前方向(国道385号線)に進み、95m先を斜め左手前方向に進みます。 83m先を突き抜け、22m先を斜め右方向に進みます。 62m進むと「メディケア癒やし壱番館」に到着します。 |