みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
少人数で落ち着いた生活環境をご提供しています。要介護者様も安心して過ごせるデイサービス併設型です。
宮城県石巻市鹿又梅木屋敷37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護2 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
ご利用者様一人ひとりの生活に寄り添う少人数制を採用しております。
それぞれのペースで穏やかな毎日をお過ごしいただけるよう、細やかな配慮を心がけています。
お食事は、ご利用者様が食べやすく、栄養バランスに優れたメニューをご用意いたしております。
また、施設内外で開催される多彩なイベントにより、ご利用者様同士の交流を深め、生きがいのある日々を実感していただけることと思います。
ご家族様もご安心いただける、あたたかな環境で、楽しい時間をお過ごしいただけますよう、職員一同、心を込めてサポートいたします。
予算内で安心の生活を得たい。そんなご高齢者様の願いにこたえるこじんまりとしたお住まいです。年金内に収まるご利用料金ですので経済的な圧迫もなく、毎日心地よくお過ごしいただけます。
少人数の施設ですので、いつも心地よい生活を楽しめます。完全独立の個室をご用意しており、プライベート空間を楽しめるという大きなメリットも。ご自宅での生活に不安を感じている方、施設を利用したいけど料金が気になる方。そんな方にこそご利用いただきたいのが当施設です。おひとりおひとりの環境や生活ペースに合わせ、最適な環境をご提供させていただきます。ご要望やご希望もお聞かせください。
施設での生活では、お食事の準備は必要ございません。毎食バランスの良いお食事を手作りでご用意しており、豊かな食生活をお楽しみいただけるはずです。ご高齢者様が健康を保てるように配慮しており、お食事のことでお困りになることはございません。お食事に関するご要望、パーソナルなご希望にも応じていますので、介護食ご希望の方はいつでもお申し出ください。私たちがしっかりとサポートしていきます。
施設での生活では、同い年ぐらいの仲間と出会えるという大きなメリットがございます。この環境を活かして、ご家族様都の生活とは違う楽しみをご堪能ください。外出する場合は施設スタッフがしっかりと寄り添いますのでご安心ください。今まで難しかった外出も、施設なら安全な環境で可能になります。季節のイベントや行楽地へのお出かけを楽しみ、より生きがいのある毎日を堪能していきましょう。
多くの窓が付いている1階建の建物になっています。外壁は明るいピンク色で屋根は茶色です。外の駐車場は、広いスペースが確保されています。
明るい空間で、入居者の方々が集まり、ご飯やお話を楽しめる場となっています。洗面台があるため、手を汚してしまっても、すぐに洗うことができます。
居室にはクローゼットが完備されており、扉は折れ戸タイプになっています。広い開け口のため、中の物が出し入れしやすくなっています。
居室には、寝具付きの電動ベッドが設置されています。ベッドやあたまの高さをリモコンで変更できるので、楽な体勢で快適に就寝出来ます。
トイレと洗面台が横に並んで、広い場所に設けられています。棚が工夫されていて、収納がすっきりと出来ています。
2台のお風呂用の車いすを用意しています。防水加工されている車いすのため、座ったまま髪の毛やお体を洗うことができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
充実した食生活がご利用者様の生活の質を押し上げます。理想的なメニューを毎食ご用意いたしますのでご堪能ください。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 二人部屋 | 二人部屋 23.19m² 2室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10 万円 | |||||||
- | - | 3.5 | 0.9 | 4.8 | 0.8 | - | - | - | ||||
B | 個室(9.93㎡) | 個室 9.93〜15.2m² 17室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 0.9 | 4.8 | 0.8 | - | - | - | ||||
C | 個室(13.54㎡) | 個室 9.93〜15.2m² 17室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12 万円 | |||||||
- | - | 5.5 | 0.9 | 4.8 | 0.8 | - | - | - | ||||
D | 個室(15.2㎡) | 個室 9.93〜15.2m² 17室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.3 万円 | |||||||
- | - | 5.8 | 0.9 | 4.8 | 0.8 | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 尿取りパッド小18円大65円特大75円 リハビリパンツM75円L85円 テープ式おむつM110円L130円 |
入浴介助・清拭 | なし | なし | あり | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | あり | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 石巻市内半径10㎞圏内 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | 応相談 |
おやつ | なし | なし | あり | なし | 毎日1回(15:00) |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 要予約 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | あり | なし | 石巻市内半径10㎞圏内 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 要予約 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 要予約 |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | 随時 |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | 随時 |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | 毎回 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし | 毎日 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | 応相談 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | 応相談 |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 福寿の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フクジュノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10~12.3万円 | |||
施設所在地 | 宮城県石巻市鹿又梅木屋敷37 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,852.86m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 705.41m² | 開設年月日 | 2012年2月10日 | |
居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | 2012年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房完備、電動ベッド(寝具付)、クローゼット、ナースコール、テレビ端子 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼談話室、洗濯室、洗面所、トイレ、スプリンクラー、緊急通報装置 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 福祉らぽーる | |||
運営者所在地 | 宮城県石巻市鹿又字梅木屋敷37 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人清芳会 中浦内科医院 |
---|---|
所在地 | 宮城県石巻市中浦一丁目2-111 |
診療科目 | 内科、胃腸科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 入居者様のご希望により、定期往診や インフルエンザの予防接種等を行っていただいております。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/29更新
【施設の評判】有料老人ホーム 福寿の里の口コミや評判を教えてください。
有料老人ホーム 福寿の里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★有料老人ホーム 福寿の里の口コミ★
★施設の雰囲気★
有料老人ホーム 福寿の里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
有料老人ホーム 福寿の里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「石巻市(宮城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】有料老人ホーム 福寿の里では、現地で見学することは可能ですか?
有料老人ホーム 福寿の里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】有料老人ホーム 福寿の里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム 福寿の里に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
石巻市 | 3.4万円 | 11.6万円 | 0万円 | 11.4万円 | 探す |