投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設に入った時も、とても明るい雰囲気で、施設見学中もスタッフの方から気持ち良く御挨拶をして頂き、入居されている方も明るい方ばかりでした。利用されていらっしゃる方の介護度的にはばらつきもあるようですが、和気あいあいとした雰囲気がとても印象的でした。昼食前の時間帯の施設見学でしたが、お食事の用意をされているスタッフさん、午前に入浴があったのか後片付けをされていたスタッフさん、皆さん一生懸命でした。
施設見学の御担当の方の対応がとても親身で、こちらの利用予定の方に丁寧な対応をして頂きました。グループ系の施設のようで、元々の希望予定地ではない施設でしたが、希望に近い住所近くの系列施設のお話をして頂けたり、他にも相談できそうな所を検討していただけたりしました。とても利用者のことを考えて頂けました。
介護サービス的には対応は問題なさそうです。医療サービスの面では訪問診療、訪問看護を対応して頂ける環境にはあるようなので心配もなさそうです。ただ、医療併設の施設ではありませんが、緊急時は近くに救急指定の病院もありますのでそちらでの対応もして頂けるとのことなので、あまり心配は不要かと思います。
この辺りとしてはとても珍しいのですが、施設のすぐ近くに大きなスーパーもありますし、そこそこの大きさの百均、有名家電店など、環境的にもとても良い環境だと思います。
御担当の方の説明で、費用に関してプランがいくつかありますとのことでしたが、良心的な金額の範囲だと思います。
2025-06-01 21:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
比較的介護状態の軽い方が多く、自立支援を促している点が良かったです。少し部屋は狭く感じたのと、トイレは気になりましたが、その先トイレの介助が必要になると、部屋にある方が良いと思います。
スタッフの方は親切に対応して頂き、施設長さんもわかりやすく説明頂けました。
24時間体制でお世話して頂けるので安心です。要介護度に合わせたサービスを施設で受けられるのも良いと思います。
環境はどちらも利便性が良く、良い所だと思います。全体的に建物の中は明るく、解放的な雰囲気でした。
一時金も高額ではなく、毎月の費用もそれほど高くないのは良かったです。
2025-05-27 13:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
建物内は、清潔で明るく好印象を受けました。ここなら、楽しくすごしてくれそうな気がします。
丁寧に対応してくださり、お話も分かりやすく、大変満足でした。働いておられるスタッフの方々も、親切でした。
スタッフの人数も、十分だと思います。清潔なお風呂場など、すごく良かったです。
立地条件が良く、すぐ前にスーパーがあり、その他も近くになんでもあり、とても便利そうです。
年金内で、足りるのが魅力的でした。他に探した物件とくらべても、満足できます。
2024-06-21 08:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 要支援2 | 無し |
凄く綺麗で、職員の方々の対応が事細かくされていて、大変印象の良さがわかりました。
本当にいろいろ細かく説明を頂き、今までわからなかった事が良く分かり助かりました。
いろいろと病院や外部のヘルパーなど出入りが出来たりとても有難い。
食事は良いみたい。また個室から介助をして食堂まで行けるから助かる。
費用もいろいろと調べましたが、なかなかここまでの安い金額はないからとても嬉しい。
2023-12-24 16:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設の雰囲気は清潔で日当たりも良く周りにスーパーなどがあり便利で良いと感じた。入居者の方はお部屋に居られるみたいで、個人個人で生活を楽しんでおられるのかと感じた。
わかりやすく丁寧に説明してくださり質問などにも丁寧に対応してしてくださり良かったです。笑顔でわかりやすく、明るい雰囲気がよかった。
看護師が常駐していないと言う事が少し残念ではありましたが、建物も新しく清潔にされていて利用されている方も楽しそうで良かった。
近くにスーパーなどもあり、便利がよく日当たりも良く環境も暮らすのにいいところだと感じました。
他のところより手頃な価格で利用しやすく良いと思います。ベットなどは、こちらで手配しないといけないとのことでした。
2023-11-05 20:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たんぽぽの家 丹波篠山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タンポポノイエ タンバササヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 6万円 月額 10万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県丹波篠山市東岡屋174-1 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2021年5月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・照明器具・防火カーテン・トイレ(カーテン間仕切り)・洗面台・スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | コミュニティホール(食堂・ダイニング)・一般浴室・車椅子対応浴室(バスリフト付き)・洗濯機・エレベーター | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 有限会社 ジャポネックス | |||
ブランド | ジャポネックス | |||
運営者所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区中野田1-21 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください