7月29日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
昼食の後の時間帯で見学させて頂きました。リビングに居る方と寝室に居る方とそれぞれでした。リビングに居た方は挨拶してくださいました。
施設長の方が対応してくださいました。挨拶、言葉遣い等何も問題ありません。金額の説明など分かりやすかったです。
施設長の方ともう一人のスタッフの方をお見かけしただけですが、見学に行った時はスタッフが足りていない印象はありませんでした。
施設に近づくにつれ、道が細くなり坂道があったりしましたが、私どもは軽自動車なので問題ありませんでした。高台にあり見晴らしの良い所でした。
費用の説明もありましたが、考えていたのと大差なく、都内と比べたらやはり安価だと思います。私どもはとりあえずの見学という考えでしたので、入居時に必要な物等を聞くのを忘れてしまいました。
2025-05-03 12:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
ちょうど夕食のために集まっていらっしゃる時間で、入居者の方とヘルパーさんの応対を確認できました。
入居相談員の方が丁寧かつ的確かつ包み隠さず現状をご説明いただいたので、様子がよくわかりました。
入居者をヘルパーさんが家族の代わりにわがままをきいていただけるところが好印象でした。3人部屋で他の入居者とうまく過ごせるか不安があります。
食事はお弁当が中心、行事やレクよりは生活の中で楽しみをみつけるスタイルの施設ですね。
コスト的にはかなり抑えられていますので、家族的な対応が希望で贅沢しない前提で良い印象です。
2024-05-27 15:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居の方、3人は静かにリビングでテレビを見ておられました。お話をしたわけではないので、良くはわかりませんが、皆さん穏やかに安心して過ごされている感じがいたしました。
案内をしてくださった、担当者さんは、とても感じがよく、私の下調べ不足もあり、個室の希望だったのですが、嫌な顔も見せず、丁寧にご説明くださいました。初めてのホーム見学なので、不安でしたが、ホームの内容をていねいに、要領よく説明してくださいました。
基本に、自立型ということで、各自自由に買い物に出たりしているらしいです。
食事は、基本湯煎ということで、そういうのもあるのだなぁと、参考になりました。月1回、スペシャルデーで、作ってくださるようです。
2024-05-11 11:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム かぜのおと北小金 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームカゼノオトキタコガネ | |||
料金・費用 | 入居金 16万円 月額 6万円 | |||
施設所在地 | 千葉県松戸市東平賀141-4 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 6室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2020年12月9日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・駐車場・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 エルデロ | |||
ブランド | かぜのおと | |||
運営者所在地 | 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト20F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 療法人沖縄徳洲会 千葉西総合病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県松戸市金ケ作107-1 |
診療科目 | 内科, 血液内科, 外科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器外科, 消化器外科, 腎臓内科, 心臓血管外科, 小児科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科, 歯科口腔外科, 麻酔科, 乳腺外科, 呼吸器内科, 循環器内科, 緩和ケア内科, 腫瘍内科, 消化器内科, 糖尿病内科, 病理診断科 |
協力内容 | 救急対応 |
医療機関名 | かがやきクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県流山市南流山3-16-11-101 |
診療科目 | 内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県松戸市東平賀141-4 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 北小金駅北口からすぐ突き抜けます。 すぐUターンし、150m先を左方向に進みます。 24m先を右方向に進み、71m先を右方向に進みます。 120m先を左方向に進み、77m先を右方向に進みます。 170m先を斜め左方向に進み、120m進むと「住宅型有料老人ホーム かぜのおと北小金」に到着します。 【車7分】 北小金駅北口からすぐ斜め右手前方向(県道280号線)に進みます。 490m先を斜め右方向に進み、58m先を斜め左方向に進みます。 130m先を斜め左方向に進み、37m先を右方向に進みます。 240m先を右方向に進み、120m進むと「住宅型有料老人ホーム かぜのおと北小金」に到着します。 |