投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
施設は日当たりも良く清潔でした。
皆様きちんと挨拶してくださり、説明は施設長自ら丁寧にご案内してくださいました。ご自身のお母様のために作られた施設というだけあって、ご入居者様のことをよく考えられていると思います。
洗濯などはガス乾燥機を使うなど合理的で感心しました。家族が近くに住んでいて補助できるのであれば、近隣は便利なので良いかと思います。
2025-04-19 14:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
対応して頂いた所長さんは大変穏やかによくお話を聞いて下さいました。試食もさせて頂き薄味で美味しく温かい食事をご馳走になりました。ゆったりと静かなホームで清潔感もあり洗濯は一人ずつして頂けます。一週間に一度マンツーマンで介助して頂き買い物に連れて行って下さいます。面会は一回30分、外出は1回1時間、お風呂は一週間に2回、介助して頂けます。心配する必要はないかもしれませんがバルコニーが防災の為、ずっーとツウツウになっていて隣のバルコニーにも行けてしまいます。同じ階に男女が住んでられます。逃げ道の確保としてはとても良い構造ですが平素のプライバシーが気になる方は悩まれるかもしれません。マンツーマンの対応が必要な場合とても助かる施設です。
所長さんが親切に対応して頂き安心な施設です。公平なサービスを心がけておられご飯もホームのご飯を召し上がられチェックされているようです。今の所、クレームはないらしいです。ゆったりとした感じで母の質問にもお答え頂き母は満足そうでした。
マンツーマンのサポートが必要な場合はそのように対応頂けるので安心です。提携医療機関もあり、夜中の往診もして頂けます。又、夜中の往診が可能なら今までの主治医に健診など継続してお世話になることもできるそうです。
近くに大きな総合病院、薬局、スーパー、郵便局、バス停、食堂があり、大通りが近いです。
費用としては20万かからないとのことでした。介護度が上がる日が来ることを計算して決められると良いと思います。
2024-05-14 02:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方にはあまり会わなかったので、よく分からない。でも、静かな雰囲気は良かった。
スムーズに見学までさせてもらえて満足です。
介護が必要になったときのサービスには言うことはないくらい、手厚い。ただ、自立の方の出来ることをスタッフが一緒にしないといけないのは、こちらの意向とは合わなかった。
周りにスーパー、郵便局、クリニック等、必要な施設が充実しているので、そこは満足している。
介護付きだと考えると、相応の値段だと思う。
2024-03-03 12:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設全体はシンプルだけどオシャレで、とても明るく、清潔感があって良いなと思いました。女性と男性の比は8対2と仰っておられました。最初、要支援で入居された方も現在は要介護になられたとお話されてたので、入居年数が長いのは、居心地が良いのかなと期待できました。
入居相談は、施設長さんが対応してくださりました。館内ひとつひとつ案内していただけたので、とても分かりやすかったです。スタッフの方も、皆さま元気に挨拶してくださり、印象は良かったです。相談にも、臨機応変に対応してくださるようで、とてもありがたく思います。
現在も医療体制は整っているけれど、夏以降は、24時間看護体制、鍼灸、リハビリスペース設置など、更に充実する予定だと仰ってたので期待できそうだと感じました。安心して任せられると思えたので良かったです。
駅からも徒歩圏内で、閑静な住宅街にあって、周りに公園、病院、スーバーもあるので、立地と環境は抜群だと思いました。食事は委託業者さんが、手作りされていました。行事などの、レクリエーションも月に一回予定されていて、充実して過ごせそうだと思いました。
初期費用、家賃、共益費など月額利用料は適切だと思うので、概ね満足しています。あとは、細かい日常生活用品にどのぐらいかかるのか、トータルの出費が気になりました。予算以内で生活することは可能か確認して、検討しようと思いました。
2021-05-23 08:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
お部屋が新しく、トイレや洗面台が使いやすそうで良かったです。環境的には、万代池公園が近くにあり、コロナの状況が無ければお散歩コースには良い距離にあると思います。
施設の方は明るく挨拶されていました。
食事に関しては、施設で手作りとの事で安心しました。周辺環境に関しては、総合病院が近くにあり安心できる環境でした。
費用については、手頃感があると思います。クローゼットも備え付けのものがあり良かったです。
2021-01-07 00:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
入居者の方が皆さん元気で楽しくお話しされていたので、雰囲気はとても良かった。食堂横にウッドデッキや緑も多くとても気に入りました。
もう施設の空きがなかった為、あまり詳しい情報はきけませんでした。
食事は厨房ですべて作っている点が良かったです。立地もすぐ近くにスーパーがあり良いです。部屋に個別のキッチンもありました。
生活保護にも対応いただけるとの事で助かります。
2018-10-27 17:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方たちは昼食後でおられませんでした。女性の方の方が多く、長くおられる方が多いとの事、皆さん満足されてるのかと感じました。
丁寧に案内していただけました。部屋も入居者の方がおられるのに見せていただけました。職員の方の挨拶もあり気持ちよかったです。
入浴は週2回という事で、普通なのかもしれませんが少なく感じ、有料などでも増入浴対応をして頂ければと感じました。お医者様が定期的に来られるとの事で、安心だと感じました。
週に一度は近くの大きな公園に行くとの事。又、スーパーも近く便利だと思います。又住環境も静かですし、治安もいいと感じました。
買い物サービスや送迎サービスがあると良いのですが。入居時費用はないとの事でした。
2018-08-18 20:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
落ち着いた雰囲気で、ひじょうに感じ良い施設だと思いました。出会った入居者さんがお元気そうで、びっくりしました。
丁寧に応対していただき、満足です。食事内容や食事を部屋食にしたいなど、個別対応のお願いも、聞いていただけるという事で安心しました。
ざっとした事を聞いただけで、現時点では不満はありませんが、実際に入居すると、疑問点が出てくるかと思って、「やや満足」にしました。
通院している病院の至近である事、スーパーや薬局が近いのも、魅力です。
聞いた限りでは、他の施設と比較して、高過ぎるということはないと思います。
2017-09-28 23:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケア・ブリッジ帝塚山2号館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアブリッジテヅカヤマニゴウカン | |||
料金・費用 | 入居金 14.4万円 月額 15.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市住吉区万代4-12-28 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 65名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 828.51m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,807.41m² | 開設年月日 | 2012年10月15日 | |
居室面積 | 18.31〜18.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 風除室、食堂、浴室、健康管理室、受付フロント、洗濯室、トイレ、駐輪場等 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | CK&A 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区万代4-12-28 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください