7月13日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は、静かでした。
分かりやすく丁寧に説明して頂きました、ありがとうございました。気さくで話しやすく良かったです。
話の中でのサービスの手厚さは良かったと思います。
周辺の環境は近くにお店などもあり良かったと思います。
聞いたサービス内容は、色々とサポートもありそうですし、融通もそれなりに対応して頂けそうで良かったと思います。
2024-12-22 20:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方々とはあまり接触はありませんでしたが、食堂で数人歓談している姿が見れた程度ですが、特に不満な印象はありませんでした。
スタッフの方の対応は丁寧で、簡潔かつ知りたい情報は得られたしアドバイスもいただけたので満足しています。
提携されているお医者が内科主体です。
光熱費が定額であるなど、コストパフォーマンスは良さそうに感じました。
2024-12-08 17:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設内はとても綺麗で廊下も広々していました。入居者の方はお部屋で過ごしていたのかとても静かでした。
担当の女性の方でした。とても分かりやすく説明して頂きました。なんでも相談出来そうな方だったので入居後も安心できそうです。説明時にお茶もだして頂きました。アットホームな感じでした。
提携している病院も近くにあるのでなにかあった時安心です。デイサービスが隣の建物なので歩いて行けるのでとても良いです。
食事は施設内で作って頂けるのでとても良いと思います。レクリエーションはコロナの影響で以前より少ないけど季節の行事はあるそうです。
入居一時金はないそうです。ベッドとか光熱費も込みの価格だそうでとてもありがたいです。他の施設よりリーズナブルな気がします。
2024-10-19 12:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方はみなさんお部屋にいるということでした。
親身になって相談に対応していただきました。お見送りまでしていただきありがとうございました。
2024-08-14 16:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は清潔で好感が持てました。入居者の方も穏やかで過ごしやすそうでした。
スタッフの対応は2重丸です。私たちに寄り添ってくれて安心感が芽生えました。
医療については契約している医院の対応について融通が利きそうで今後安心できました。
自動車でのアクセスは主要道路からの便が良く問題ありません。付属するデイサービスに行くことができ生活にリズムが付きそうに感じました。
現在、入居している施設より安価で、明らかにコスパが高いことが感じ取られました。
2024-07-15 21:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
家族との面会、訪問、入室など入居者と接するところが気に入りました。
こちらの質問に、具体例をあげて説明していただき良く分かりました。
アクセスは実家から近いのですごく良い。その他の事は確認出来なかったので分かりません。
1人の場合と両親の2人の場合で他の系列の施設も案内されお得な方法も聞けました。
2024-06-10 12:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方は皆さん親切で、部屋の使い方・家具なども快く見せてくだりありがとうございました。部屋も明るく過ごしやすさをとても感じました。
見学を段取りよく案内してくださり、特徴を細かく教えて頂きとても感謝しています。
ちゃんとサービスが行き届いてる感じがしました。
入居者のみなさんの誕生日が大きく貼り出してあり、みんなでお祝いをしてる感じが受け取れました。
費用は平均相場くらいでとても良心的だと感じました。提携病院診察もお願いし頂けるので通院の心配がなく有難いと思いました。
2023-07-15 23:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
認知度合いの低い人が対象のようで私達の望むものとは少し異なる印象を受けました。
応対してくれた方はとても親切で丁寧でした。
認知症が進んだ人間は対象から外れている感じを受けましたので訪問する先をよく選んで行こうと思います。
2022-06-18 22:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
2回目の見学でしたが施設内は清潔で入居者の方も穏やかに過ごしているように感じられました。
2回目の見学でしたが、スタッフの方が前回相談したことをしっかり覚えていてくださり好印象でした。
入浴設備が充実していて、入居者の状態に応じて細かなサービスが選択でき提供してもらえる点が好印象でした。
自宅から徒歩の距離で好条件、病院やスーパーなども近隣にあるので不便を感じない。
入居費用は高くも安くもなく平均的であると感じている。布団などの生活備品をレンタルしたり、家族が持ち込んだりもできる点が良いと感じた。
2022-01-21 23:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
日中に訪問したので入居者の方にあまり会わなかったが、自由に過ごせる雰囲気が感じられた。
スタッフの方が明るく丁寧に対応してくださり好印象だった。医療ケアに関する質問にも看護師の方が細かくヒアリングしてくださり安心感があった。
入浴施設の設備が良く、医療連携体制も整っているので安心できると感じた。
全体的に清潔感があり明るい雰囲気で好印象だった。とくに食堂は開放的な空間だった。
部屋によって入居費用に大きな差がある。
2021-11-05 14:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
道路に近いので騒音が心配でしたが、中は静かでうれしい驚きでした。居室は、窓が大きいので部屋が明るくなっていいなと思いました。
説明は、わかりやすく丁寧でした。こちらからの質問はもちろん、相談にも乗ってくださいました。
少時間の見学では、なかなかわからない事ですが、医療機関との連携はしっかり出来ているようで安心できます。
私自身にとって、立地が抜群に良いです。今は無理ですが、面会や外出が出来るようになれば気軽に行けるのがいいです。見学時に試食は無理でも献立の写真などあれば参考になったと思います。
価格は、妥当だと思います。内訳などは、丁寧に説明していただきました。
2021-09-18 21:30
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
部屋は広く、トイレ、物置場、介護ベッドが備え付けであった点が良いです。
的確な説明で大切判り易かった。空き部屋の情報も有効な情報でした。
提携の医院、薬局があり大変に良かったです。現状の病院とも連携していました。
周辺環境は、街中でスーパー、ドラックストア、喫茶店等があり大変良いです。
一番高い部屋しか残っていなかった。南東側で日当たり環境は良かった。
2020-07-20 19:40
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の雰囲気は静かで落ち着いていました。昼食後だったので皆さん自室に入られていました。共有スペースにいらっしゃる時間だと違った雰囲気になると思います。
ゆっくり父に合わせて話してくださいました。スタッフさんの笑顔が爽やかでした。施設内案内も歩調に合わせてくれて助かりました。
内服管理もしていただけるとの事でしたので飲み忘れがある父には安心です。
最寄りの駅からのアクセスも良いので車じゃなくても行けそうなのが安心です。
2020-04-27 10:18
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学訪問時は入居者様はデイサービス利用で出掛けている方が多く、住宅内はとても静かでした。また休日であった為、家族様と外出されている方も多数いらっしゃるようでした。
見学訪問?退室時、スタッフの皆様から大きな声でご挨拶頂きました。
隣接のデイサービス事業所以外も利用出来るとの事でした。ターミナルケア.看取りをしていただけると伺い、心強く感じました。
2020-02-12 01:34
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
全体的に静か入居者の方にはあまり会えませんでした。お部屋の設備がしっかりしていて住みやすい感じがしました。デイサービスが併設されているので介護を受けるために移動しなくて良いので助かります。
施設の中をくまなく親切に案内を頂いたので日常の様子をよく知る事が出来ました。料金の説明が良くわかりました。
お風呂場が南向きで明るく部屋から近く入居者に負担の無い設計になっていました。デイサービスが隣接は便利。
食事はご飯とお味噌汁は施設で作って温かいものを提供している点は良いと思いました。おかずは外部より仕入れているとの事。
ほぼ予算通りの内容でしたので満足です。介護度が、上がるほどに料金が安くなるのはありがたいです。
2019-12-16 17:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベスト各務原さくらの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストカカミガハラ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.3~13.3万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県各務原市那加信長町2-89-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 971.25m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2010年12月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年8月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アック | |||
運営者所在地 | 岐阜県各務原市那加信長町2-89-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください