投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 60 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 自立 | 不明 |
お部屋も食堂もお風呂も清潔感あってとても綺麗でした。入ってる方もすれ違うときあいさつをしてくれました。
説明はわかりやすかったし質問にも丁寧に答えてくださりました。
自立した人や自分でできる方しか入ってないそうです。動けなくなってもそのまま入っていられたらいいなぁとは思いました。
周りにはコンビニもあるしJRにも近いし少しあるけば食べる所もあるので環境的にはいいかと思います。
2023-08-27 14:50
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
約束の時間10時に遅刻をしてしまったので入所者の様子が見られなくて残念でした。
約束の時間に30分遅れたのですが親切丁寧に説明をしてくださり感謝しています。
施設の住宅型という特徴がわからず見学させていただいたので思っていたらサービスと違っていました。私の勉強不足です。
移動スーパーが来てくださるのは本人にとってたのしみだと思いました。
2023-08-02 21:35
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 69 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
とてもきれいに保たれていて、清潔感あふれて安心して入居できそうな施設だと感じました。
選ぶポイントや施設での1番のメリットを教えてくださり、丁寧にサポートしてくださりました。
万が一があっても、提携されている施設が沢山あるので、最後まで利用者の自尊心を保ちながら過ごせるようなサポートです。
食堂も、アットホームでとても親しみやすい食堂でした。他にもイベントごとが充実しており、すごしやすそうな雰囲気がしました。
2020-12-22 20:42
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者様と担当者の方の会話の流れで、良い関係だとわかります。
とても真剣に対応下さり、有り難いと感じました。部屋の案内も丁寧にして下さいました。
こちらについてはよくわかりませんが、介護施設ではないので十分だと思います。
食事も偶然昼食をみる事ができました。美味しそうで満足出来る食事だと思います。
通常であれば適した料金だと思います。安心代だと納得しています。結果、自分の条件に合うか合わないかが問題なだけです。
2020-12-21 20:31
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
何人か入居者の人に施設の人が会話をしている感じに、好感をもちました建物も新しく、天井に描いてある花の絵も素敵で、明るい雰囲気がとても良かったです。
積極的に施設の良い所を説明してくれて、施設の見学が初めてだと告げると、どういうところを見たらいいか教えてくれました。
施設の中にデイサービスもあり、安心して生活できそうでした。食堂もあり、台所もあるので自由に食事が出来て良いです。
食堂や喫茶室もあり、団らんスペースもありました。家族も泊まりに行ける部屋もありました買い物は移動スーパーが来るので、安心です。
施設が新しく、とてもきれいで、この料金は安いと思いましたデイサービスもあり、昼も夜も安心でした。
2019-11-23 23:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ウィンザーハウス | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ウィンザーハウス | |||
| 料金・費用 | 入居金 15.8~23.6万円 月額 15.3~19.3万円 | |||
| 施設所在地 | 広島県広島市安佐北区可部南3-10-19 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 692.77m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,077.41m² | 開設年月日 | 2014年10月1日 | |
| 居室面積 | 26.44〜41.21m² | 建築年月日 | 2014年7月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 可部大文字会 | |||
| ブランド | 可部大文字会 | |||
| 運営者所在地 | 広島県広島市安佐北区大林町162-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 広島県広島市安佐北区可部南3-10-19 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩4分】 中島(広島県)駅からすぐ右方向に進みます。 74m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 76m先を左方向に進み、74m先を右方向に進みます。 100m進むと「ウィンザーハウス」に到着します。 【車2分】 中島(広島県)駅から68m先を斜め左方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、54m先の中島駅入口を斜め左手前方向に進みます。 68m先を斜め右手前方向(深川通り)に進み、150m進むと「ウィンザーハウス」に到着します。 |