投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
入居者の方が数名、食堂で寛がれていました。今日は日曜日とあって、平日だともう少し多いのですが、とのことでした。皆様、それぞれのペースで生活されている様子が感じ取れました。
分かりやすく説明してくださいました。段取り等もよく説明してくださり、印象が良かったです。
ある程度の自由がある生活に、24時間常勤のスタッフや看護師さんがいたりとサポート面でもしっかりしていて、とても良いと思いました。
施設は、最近リノベーションをしたばかりということもあり、とても綺麗でした。ただ、自宅から少し距離があり、平日仕事が終わってから寄るには少し難しいかなと思いました。
この設備でこのお値段は、他と比べて安いと思います。きちんと、何が含まれて何が別途負担しなければいけないのかを説明してくださいましたので、安心です。
2025-04-21 08:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ウールズ大日 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | - | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10.9~16.4万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府守口市八雲東町2-32-5 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2025年2月1日 | |
| 居室面積 | 19.71〜23.51m² | 建築年月日 | 2025年1月27日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | ウールズプラス 株式会社 | |||
| ブランド | ウールズ | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府守口市八雲東町2-32-5 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩12分】 西三荘駅からすぐ突き抜けます。 36m先を斜め右方向に進み、460m先を斜め左方向に進みます。 280m先を斜め右方向に進み、39m進むと「ウールズ大日」に到着します。 【車9分】 西三荘駅から410m先を斜め左方向(府道158号線)に進みます。 590m先を斜め左方向(府道156号線)に進み、480m先を斜め左方向(中央環状線)に進みます。 210m先を突き抜け、380m先の浄水場前を斜め左手前方向(京阪国道)に進みます。 440m先を斜め左方向に進み、76m進むと「ウールズ大日」に到着します。 |