みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
生活支援等のサービスが付いた高齢者向けの居住施設です。24時間・365日体制で職員が常駐しています!介護保険サービスを利用しながらも、当施設での生活を継続することが可能です。
山形県酒田市駅東2-3-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、ご利用者様が必要な介護ケアを必要な時にいただけるよう心がけております。
多様な施設と連携し、安心してお過ごしいただける環境を整えております。
また、医療ケアに関しても充実した協力体制を確立しており、健康維持に必要なサポートを提供いたします。
さらに、ご利用者様が施設内外で楽しめる様々なレクリエーションやイベントもご用意しております。
私たちは人間らしい文化のある暮らしをご提案し、ご利用者様やご家族様に寄り添った支援を行ってまいります。
静かな住宅街が並ぶ日当たりの良いスペースに当施設がございます。ご自宅での暮らしが不安になってきた方は、ぜひ当施設をご利用ください。スタッフが見守りを続けており、いつまでも快適にお過ごしいただけます。
ご入居後にお体の状態が変化したり介護保険サービスが必要になられたら、外部の介護・医療サービスをご利用いただけます。スタッフが24時間体制で見守りながらご利用者様のご様子にしっかり対応いたしますのでいつでもお申し付けください。地域医療ともしっかり連携しており、ご利用者様に不安にさせません。必要な場合は往診や健康相談、緊急対応まで行い、ご利用者様がより安心して過ごせるよう配慮してまいります。医療と介護が身近にある安心の暮らしを。施設ならではの環境をご利用いただけます。
ご高齢者様の健康管理のためには、医療機関の協力が欠かせません。私たちは複数の医療機関との提携をしており、ご入居後も安定した生活を送っていただけます。ご家族様も安心していただける環境を整えていますので、お困りのことがあればご相談ください。
一時入居金は不要です、初期費用を抑えてご入居できます。入退去もご自由に。不安なことがあればまずはお試し入居から、という要望にもお応えしています。日中・夜間共に、介護職員が常勤していますので、安心してお過ごしください。各医療機関と連携し、急変時にも対応できるような体制が整っています。入居しながら、他の介護サービスを受けることも可能です。
小豆色と白のコントラストがおしゃれな外観です。玄関には屋根を設置しておりますので、雨の日でも濡れる心配が少なく安心です。
手すりが満遍なく備えつけられた食堂です。テーブル同士の間隔を広く取っており、車椅子をご利用の方もスムーズに移動できます。
階段だけではなくエレベーターも備えておりますので、車椅子をご利用の方もスムーズに移動できます。
施設内には理美容室を完備しています。体調が悪く入浴できない時でも洗髪をいたしますので、さっぱりとできます。
階段の両脇に手すりを設置しております。各段に滑り止めも取りつけておりますので、スムーズに利用できます。
施設ではさまざまなレクリエーションを行っております。指先を使った貼り絵作りなどをお楽しみいただけます。
事務室にAEDを設置しております。掲示板にその旨のプリントを掲示することにより、皆様に周知しております。
24時間、365日体制でスタッフが入居者様の生活をお支えしております。ご不安な点やお困りごともすぐにご相談いただける環境です。
和な雰囲気をお楽しみいただける中庭です。施設内の大きな窓からご覧いただけますので、雨の日も鑑賞可能です。
手すりと鏡が設置されたエレベーターです。奥行きがあるため、介助者と車椅子をご利用の方が同時に乗ることができます。
館内のあちこちに、手作りの装飾品を置いております。手編みのドイリーに置かれた手まりの形の炭は、消臭剤としても役立っています。
家庭的な雰囲気が漂うキッチンです。食器棚にはさまざまな食器が並べられており、献立によって食器を使い分けています。
施設にはさまざまな種類の車椅子を用意しています。お体の状態に合わせてお選びいただき、快適にお過ごしください。
玄関ドアは引き戸式を採用しております。少しの力で開閉が可能ですので、どなた様もスムーズにお進みいただけます。
食堂内にキッチンを併設しております。カウンターに電気ポッドを置いているため、いつでもあたたかい飲み物をお飲みいただけます。
送迎などに使う車です。一目で施設の車だと理解していただけるように、白いボディに見やすい緑の文字で施設名を記載しております。
扉は自動ドアを設置しております。また段差のない玄関ですので、車椅子をご利用の方の出入りもスムーズに行うことが可能です。
黒の鏡に手洗い器を設置しており、おしゃれなトイレです。すぐに手を洗うことができ、清潔に使用できます。
施設内のマップを掲示しております。来訪者様はこちらをご覧になられ、入居者様のお部屋へお進みいただけます。
玄関ホールには感染症予防の対策として消毒液、マスクなどを置いています。来訪者様にも、手指の消毒やマスクの使用をお願いしております。
通路が広いため、車椅子をご利用の方もスムーズに移動できます。大きな窓からは外の自然を眺めることができます。
施設内には至る所に非常口を設けております。火災などの非常事態が発生した際も、スタッフ誘導のもとスムーズに避難できます。
通路の目立つ場所に消火器を設置しています。使用方法もイラスト付きでわかりやすいため、緊急時も焦ることなく使用できます。
施設の構造や耐震性などから、市から津波避難ビルとして指定されています。災害時にも楽に過ごしていただける施設です。
お部屋にはご愛用品を置けるスペースがございます。ご自宅と同じようにコーディネートしてお過ごしください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月11日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 25.8m² 1室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 20.1 万円 | |||||||
- | - | 10.0 | 5.0 | 5.0 | - | - | - | - | ||||
B | Bタイプ | 個室 15.9m² 3室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 13.1 万円 | |||||||
- | - | 6.0 | 2.0 | 5.0 | - | - | - | - | ||||
C | Cタイプ | 個室 18.6m² 18室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 12.3 万円 | |||||||
- | - | 5.3 | 2.0 | 5.0 | - | - | - | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 明日葉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム アシタハ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.3~20.1万円 | |||
施設所在地 | 山形県酒田市駅東2-3-6 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,168.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 711.16m² | 開設年月日 | 2017年5月1日 | |
居室面積 | 15.45〜25.8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、ベッド、布団、タンス付(持込み可能) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 酒田福祉会 | |||
運営者所在地 | 山形県酒田市駅東2-3-6 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/11更新
【施設の評判】有料老人ホーム 明日葉の雰囲気や特徴を教えてください。
有料老人ホーム 明日葉のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★有料老人ホーム 明日葉のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
有料老人ホーム 明日葉のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
有料老人ホーム 明日葉の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「酒田市(山形県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】有料老人ホーム 明日葉では、現地で見学することは可能ですか?
有料老人ホーム 明日葉のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】有料老人ホーム 明日葉の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム 明日葉に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
酒田市 | 27.9万円 | 13.0万円 | 0万円 | 12.3万円 | 探す |