 
					口コミ 入居者の皆さんは生き生きとされていました。平均年齢が88歳ということで、入居を考えている私の母(77歳)に比べ10歳ほど高いです。母と同い年の方は1名いるとのことでした。 …
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様の生活習慣にマッチした洋室と和室、バリアフリーの床、また、デイサービスも併設しております。当施設は、安全と利便性を追求した設備で、経験豊富なスタッフが心のこもった介護をいたします。有料老人ホーム陽だまりは、明るくあたたかい雰囲気が特長で、皆さまのご入居を心よりお待ち申し上げております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの介護施設では、「ご入居者様のために何ができるか」を常に考え、心を込めた介護を提供できる経験豊富なスタッフがご支援いたします。
洋室はもちろん、和室タイプの居室も揃えており、ご入居者様一人ひとりの生活習慣に合わせた快適な空間でリラックスしていただけます。
全館バリアフリー設計により、安全かつ便利な日々をお過ごしいただけるよう工夫しており、併設のデイサービスもご活用いただけます。
ご家族様も安心して、大切な方をお任せいただける環境を整えております。
スタッフ全員が「ご入居者様のお役に立ちたい」という気持ちで足並みを揃え、真心を込めた介護でお迎えする「有料老人ホーム 陽だまり」。その名の通り、春の陽だまりのようなあたたかな雰囲気のホームです
 
					ご入居者様が安全に過ごせることを第一に考えて設計された館内は、段差のないバリアフリーで足腰に自信のない方や車いすをご利用の方でも安全に通行できます。随所に設けられた手すりも、ご入居者様の行動をやさしくサポートします
 
					洋室+ベッドという構成が多い有料老人ホームの中では珍しく、畳敷きになった和室タイプの居室もご用意しております。い草の香りが心地良いこの空間では、これまでご自宅での生活が和室だったという方にも、違和感なく入居していただけます
 
					館内にはご入居者様たちが自由に利用できるリビングのほか、デイサービスフロアも組み込まれており、機能訓練やレクリエーションなど、身体を動かしながら楽しめるプログラムでさらに充実した時間をお過ごしいただけます
 
					入り口の自動ドアをお入り頂きますと右手に受付の窓口がございます。靴箱もございますのでこちらで靴を履き替えて頂いております。
 
					施設のリビングは広間の中央に長テーブルと椅子をご用意しております。壁にはテレビも設置してございますのでご覧頂くこともできます。
 
					空間にゆとりのある居室には、お好きな家具を持ち込んでいただくことができます。
 
					有料老人ホーム 陽だまりのバリアフリーの玄関周辺には設置された点字ブロックもあります。バリアフリーを徹底した仕様になっております。
 
					施設の廊下は幅が広く作られておりますので車椅子の方でも問題なくご通行頂けます。また全ての壁に手すりがございますので歩かれる方も安心です。
 
					お名前だけでなく特徴的で覚えやすい図柄も掲示し、お部屋を間違うこともありません
 
					施設のトイレはウォシュレット付の水洗トイレになっております。壁には手すりがあり呼び出しスイッチもございますので安心してご利用頂けます。
 
					施設には共同でご使用頂ける浴槽もご用意してございます。お一人用の浴槽とシャワーのほか、浴室用の椅子などもご利用頂くことができます。
 
					施設の敷地の裏手にはお庭が整備されております。芝生や草木に覆われたお庭は緑豊かでご自由に散策等して頂くことができます。
 
					明確な居室配置で、利便性と安心を提供します。
 
					ゆったりとした個室が確保され、プライバシー重視の環境です。
 
					ゆったりとした居室の間取りをご案内します。プライベート空間で快適な暮らしを実現しましょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					施設のお食事はご飯と汁物を中心に、お肉や卵、お野菜など栄養バランスの取れたメニューを入居者様にご提供させて頂いております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月29日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |   | 個室 19.25m² 8室 | 賃貸借方式 | 13.8 万円 | 13.6 万円 | |||||||
| 13.8 | - | 4.6 | 4.1 | 4.9 | - | - | - | - | ||||
| B |   | 個室 19.25m² 22室 | 賃貸借方式 | 13.8 万円 | 13.6 万円 | |||||||
| 13.8 | - | 4.6 | 4.1 | 4.9 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 | 
| 2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 | 
| 3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
| 体験入居 | 
                あり                
             | 
|---|---|
| ショート ステイ | 
                なし                
             | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | あり | なし | 必要に応じて適時実施 | 
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | なし | あり | なし | 必要に応じて適時実施 | 
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費精算 | 
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 通所介護・訪問介護にて実施 | 
| 特浴介助 | なし | なし | なし | なし | 特浴はありません | 
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | なし | あり | なし | 必要に応じて適時実施 | 
| 機能訓練 | なし | なし | なし | なし | 訪問リハビリにて実施 | 
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 付添い時間15分につき500円 | 
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | 訪問介護にて実施 | 
| 寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 訪問介護にて実施 | 
| 日常の洗濯 | なし | なし | あり | あり | 洗濯機使用料 1回200円 | 
| 配膳・ 片付け | なし | なし | あり | なし | 全て行います。 | 
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | 出来る範囲にて行います | 
| おやつ | なし | なし | あり | なし | 1日1回実施 | 
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | あり | カット 1,600円(消費税別) | 
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 15分につき500円 | 
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | 行いません | 
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし | 一部預かり(少額) | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | なし | なし | あり | 費用自己負担 | 
| 健康相談 | なし | なし | なし | なし | 必要に応じて適時実施 | 
| 生活・ 栄養指導 | なし | なし | なし | なし | 必要に応じて適時実施 | 
| 服薬支援 | なし | なし | あり | なし | 必要に応じて適時実施 | 
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | なし | なし | なし | 必要に応じて適時実施 | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | なし | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | なし | なし | あり | 付添い時間15分につき500円 | 
| 入退院同行 ・機関外 | なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | なし | あり | 付添い時間15分につき500円 | 
| 入院中・ 見舞い | なし | なし | なし | あり | 必要に応じて適時実施 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 有料老人ホーム 陽だまり | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユウリョウロウジンホームヒダマリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 13.8万円 月額 13.6万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県糟屋郡志免町片峰中央3-18-8 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,218m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,186m² | 開設年月日 | 2008年9月1日 | |
| 居室面積 | 19.25〜23.25m² | 建築年月日 | 2008年8月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 2 準耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | BSアンテナ、地上波アンテナ、電話回線、玄関引き戸扉、玄関インターホン、クローゼット、和室、フローリング、ナースコール、照明器具、電話機、エアコン、カーテン、鏡、温水洗浄機能付きトイレ、洗面化粧台 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 風除室、メールボックス、ホール、リビングルーム、中庭、駐車場、エレベーター、食堂、一般浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、談話室、洋室、花壇、スタッフルーム、ナースコール、食品庫、リネン室、汚物処理室、防災設備 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 有限会社 山幸物産 | |||
| 運営者所在地 | 福岡県福岡市南区大池1-18-23 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 青洲会クリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県糟屋郡志免町志免4-1-7 | 
| 診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、呼吸器科、神経内科、放射線科、外科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科、泌尿器科 | 
| 協力内容 | 定期的な往診・緊急時対応など | 
| 医療機関名 | 岡部病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県糟屋郡宇美町明神坂1-2-1 | 
| 診療科目 | 内科、胃腸科、循環器科、呼吸器科、放射線科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科、泌尿器科 | 
| 医療機関名 | 志免総合診療所 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県糟屋郡志免町志免4-22-11 | 
| 診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、形成外科、皮膚科、小児科 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
利用者の定員数31名です。現在28名の利用者です。 家族的でアットホームな施設です。利用者の方が喜んで頂けるよう利用者本位のサービスを心がけています。
初詣
節分
ひな祭り
花見
七夕
夏祭り
クリスマス会
2025/08/29更新
【施設の評判】有料老人ホーム 陽だまりの口コミや評判を教えてください。
有料老人ホーム 陽だまりを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★有料老人ホーム 陽だまりの口コミ★
★施設の雰囲気★
有料老人ホーム 陽だまりのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
有料老人ホーム 陽だまりの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「糟屋郡志免町(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】有料老人ホーム 陽だまりでは、現地で見学することは可能ですか?
有料老人ホーム 陽だまりのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】有料老人ホーム 陽だまりの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム 陽だまりに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 糟屋郡志免町 | 211.1万円 | 14.8万円 | 13.5万円 | 13.8万円 | 探す | 
 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				