投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は個々に過ごされている印象で、和気あいあいとした団欒のような雰囲気ではありませんでした。しかし、雰囲気が悪いとは感じませんでした。入居者の方とお話する機会がなかったため、雰囲気しか感じ取ることができませんでした。
見学時の説明は、とても詳しく分かりやすく説明していただきました。スタッフの方も挨拶をしっかりしていただき、雰囲気も良さそうでした。
24時間ナースコールにも対応していただけるとのことで、その点は安心しました。
2025-06-10 16:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
カインドハウス北浜の系列。平均看護度数は3.5度と高い方で認知症の方も何人かいるとのこと。全体的にふんわりした雰囲気で、入居者の表情も明るい。
施設長の説明は親身で分かりやすかった。スタッフもベテランが多く安定感があり、職場の雰囲気の良さが伺える。親を預けるには安心。
デイサービスは併設されてないがリハビリ用具はあり、望めば近傍の系列デイサービスが利用できる。週1回鍼灸師のマッサージが無料で受けられるのもメリット。夜間、看護師と介護士2名で対応しているのは安心。
食堂は明るく清潔で内容も充実。リクリエーションも充実しており系列のデイサービスが利用できるのは楽しみ。近隣は商業施設が充実し便利。新館を見せてもらったがTV、介護ベッドまで備っており綺麗。
利用料と介護保険料を合わせて近傍相場より低廉。介護保険上限を上回っても負担がない(サービス)のは非常に良心的。
2025-01-05 10:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し |
施設の方が親切で食事や介護のこと丁寧に説明があり部屋もきれいでした。入居のかたはちょうどカラオケしてましたが、にぎやかでなく静かに聞いてました。
説明はわかりやすかったです。こちらの質問も丁寧に答えて頂きました。
リハビリを実際しており、個々に合った介護をしていると説明がありました。
2024-12-04 09:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の皆さんはかなり高齢の女性の方が多く静かな雰囲気です。短時間の見学でしたので認知度はよくわかりませんでしたが出来る方は新聞を読んだりしている方もいらっしゃいました。
施設長の方がわかりやすく説明してくれました。質問にもわかりやすく対応していただきました。職員の方も親しみやすいかんじでした。これからの入居ですがスムーズに行きそうです。
スタッフの人数は多いようには思いませんでしたが工夫されているように思いました。腰から足にかけて神経痛があるので電気治療器があったりマッサージもしてくれるとのことでいいかと思いました。
一応、比較的町中にあるので色々と便利です。デイサービスもあるので毎日にメリハリができて良いと思います。
費用内で洗濯をしていただけること、入れるときはお風呂が週に3回も入れるとのことで助かる思いです。
2024-01-18 16:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方々が談話室に大勢いましたがとても静かでした。施設は比較的綺麗で良かったと思います。
入居相談員の方はもの静かで穏やかな喋り口調でしたので安心しました。
バス停から近く運転出来ない母が面会に行くのにも便利だと思いました。
2023-09-13 16:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居者の皆さんは、車椅子の方も多かったですが、食堂やリハビリスペースで、それぞれ穏やかに過ごされていました。女性の方が多かったように思います。
施設探しを始めたところで、わからないことや不安なことだらけでしたが、丁寧に説明していただき、こちらの話も親身に聞いてもらえました。何かあれば相談をと言っていただき、とても心強く感じました。
看護師さんもいて、病院の先生も訪問診察に来て下さるとの事で、とても助かると思います。今後、介護だけではなく看護の方にも益々力を入れていかれると聞き、素晴らしいと思いました。
交通の便もよく、大きな道路がすぐ横にありますが、それほどうるさくはなさそうでした。屋上にきれいで開放感のあるテラスがあり、気候が良い日には気持ちよく過ごせそうでした。居室もきれいでトイレや洗面所もあり、広さも充分でした。リハビリ設備もあり、機械浴もできるとの事で、入浴に介助が必要な方も安心だと思います。
敷金、利用料ともに、良心的な価格だと思います。病院の通院に別途費用はかかりますが、送り迎えをしていただけるのでとても助かります。生活するのに必要な物はほぼ揃っていますが、持ち込みたい電化製品があれば、使用料は別途かかりますが相談可との事です。
2023-08-26 21:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナ禍もあり、入所者についてはあまり分かりませんでした。施設は、清潔感もあり部屋も使いやすい設備でしたので、住みやすい環境と感じました。
とても分かりやすい説明でした。説明して下さった方は施設長でしたが、丁寧な言葉で明るく好感を持てました。入居までスムーズに対応してくださいました。
特に気になる所も無く、安心と思える体制だと感じました。医療機関は、今までのかかりつけ医をそのままで行けるので、不安はありません。
コロナ禍と言う事で、色々と制約がある中で、色々考えて下さっている様子がうかがえました。カラオケが土曜日だけみたいなので、せめて週に2回はやって下さると、母は喜ぶと思いました。
比較的に安いと思います。入居に必要な物は、簡単に安く集められる物ばかりでしたので気になりません。
2023-03-10 10:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方は多くは見受けられませんでしたが、スタッフの皆様も明るく親しみを感じました。
見学時の説明も分かりやすく、質問にも適切に答えていただき、具体的な費用も詳しく教えていただきました。
個々の介護度合に応じての介護体制や、24時間のサポートもあり安心して入居できると思いました。
近くにスーパー、ドラッグストア等もあり便利であると思います。
入居費用や月額利用料金は、他の施設と比べ費用も抑えられていると思います。
2023-02-06 17:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者は、非常に気に入っていたようだ。雰囲気も落ち着いていて良かった。
説明もわかりやすい、部屋の見学もでき良かった。お試し期間の対応、段取りも良かった。
スタッフ人数も十分そうで、安心した。リハビリも、色々と器具があり、満足しています。
部屋と食事間の移動もスムーズに出来そうで、満足です。立地もわかりやすい場所であった。
費用についても、安価であると感じた。病院への通院の付き添いも対応して頂けるようで、安心しました。
2023-01-07 20:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方はみなさん楽しそうでした。施設の雰囲気も良く、和気あいあいでした。
入居相談員の方々はとても親切で、詳しく教えてくださいました。母が入居するしないに関わらず、色々相談にのって下さると言っていただき、ありがたかったです。
相談員の方の説明によると、こちらの施設には母は入れないとわかりました。母よりももっと介護度が高い方が対象でした。
月額利用料は他とあまり変わりないと思います。敷金が少しありますが、その使い道も説明いただいたので、不満はありません。
2018-07-24 13:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
内部は明るく清潔で、スタッフの方や他の入居者の方も明るく感じがよかったです。
説明はわかりやすく安心できる内容でした。また昨日退去された方の部屋を見学までに片づけて見せていただけました。
施設のすぐ隣に個人病院があるのは安心できます。
食事のメニューも栄養面で工夫されているようでした。また、月1回以上、外出や外食をされているとのことで、外部からの刺激もありよいと思います。
基本的な費用以外にあまり追加費用もなさそうなので安心できました。
2017-12-17 23:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | カインドハウス南鳥生 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カインドハウスミナミトリウ | |||
料金・費用 | 入居金 3万円 月額 11.4~11.6万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県今治市南鳥生町2-3-43 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 53名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 53室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,373.23m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,411.7m² | 開設年月日 | 2014年1月1日 | |
居室面積 | 15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、ベッド、収納、テレビ、冷暖房、カーテン、スプリンクラー、緊急呼び出し装置、火災報知器 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、談話室、厨房、一般浴室、機械浴室、エレベーター、洗濯室、倉庫、トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 カインドハウス | |||
運営者所在地 | 愛媛県今治市南鳥生町2-3-43 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください