みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
同一建物内に『デイサービス金泉寺』を併設し、要介護者様の受け入れを可能に。全室個室の快適住空間をでご自分らしくのびのびとお過ごしいただけます。
富山県富山市手屋3-8-39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
父母 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
当施設では、デイサービスを併設しており、ご入居者様の快適な暮らしとご家族様の安心を提供いたします。
スタッフは24時間体制でサポートし、夜間もすぐに対応いたします。
安否確認を常に行い、安全を最優先としています。
日常生活を通じてのリハビリを大切にし、レクリエーションやイベントを通じて心と身体の両方を動かす楽しみを提供いたします。
また、地域の方々やボランティアとの交流も豊かで、社会との繋がりを感じられる環境です。
ここは、ただの生活の場ではなく、新たな人生を楽しむスタート地点です。
ご入居者様一人ひとりの豊かな日々を全力で支えます。
私たちの施設では、いきいきとした活動的な毎日を支えるために、広々とした住空間と行き届いた生活サポートを提供しています。デイサービスをはじめ、必要なサービスと設備をすべてご用意しております。私たちのスタッフは24時間・365日体制でご利用者様を見守り、安心・安全な生活をお約束いたします。
当施設は、要介護者様及びご家族様のご負担を減らす介護施設としても最適です。同一施設内にデイサービスを併設しておりますので、介護度に関係なく、皆様に安心してお過ごしいただけます。居宅介護が必要な場合でも、訪問介護サービス等の個々のニーズに応じたサポートを提供し、ご利用者様およびご家族様への負担を軽減いたします。当施設独自の住空間とサポート体制をぜひご活用いただき、自由で快適な毎日をお過ごしください。
有資格者が常に配置されており、ご入居者様には安心してお過ごしいただけます。夜間の見回りやお食事の準備、介護サポートの手配など、あらゆるご要望にお応えしますので、どんなことでもお気軽にお申し付けください。また、ご家族様とのコミュニケーションも大切にしており、その時々で必要なサポート体制を丁寧に築き上げていきます。一人ひとりのご利用者様をしっかりと見守り、ご不安を与えることなく、安心して過ごしていただける環境を整えています。
デイサービスでは、ご利用者様にとって大切な生きがいとなるようなレクリエーションやイベント活動を実施しています。要介護者様が無理なく楽しめる創作活動やイベントを多彩にご用意し、シニアライフならではの楽しみを見つけていただいています。生きがいづくりは私たちの大切な仕事の一つです。ご家族様も一緒に楽しめるイベントも開催し、ご利用者様のいきいきとした笑顔をお届けします。高齢者施設への入居をお考えの皆様にも、充実したシニアライフをお約束いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
玄関はガラスの自動扉になっています。玄関内部に椅子がありますので、履物を替えるときに便利にご利用いただけます。
食堂にキッチンが設置されています。出来立てのあたたかいお料理を提供できますので、おいしく召し上がっていただけます。
白色を基調としたきれいな浴室です。浴槽のすぐ近くの壁に呼び出しボタンを設置していますので、安心してご入浴いただけます。
同じ建物の中に、提供サービスが違ういくつかの施設が入っています。フロアごとに分けて表示していますので、わかりやすくなっています。
玄関内部に、大勢の入居者様が写っている大きな写真を掲示しています。来訪者様にも、施設の楽しい雰囲気を感じていただけます。
食堂のテーブルの上に、折り紙やテープで作られた草花を飾っています。細かい所まできれいにつくられている作品をお楽しみいただけます。
食堂のテーブルの上に、草花の作品を飾っています。カラフルな作品を見ながら、楽しくお食事を召し上がっていただけます。
トイレの壁に、縦方向の固定式の手すりと低い位置にある可動式の手すりを設置していますので、安全にご利用いただけます。
施設内にデジタル時計を設置しています。室温や湿度も表示されますので、エアコンなどを調整して、快適な環境になるように努めています。
まっすぐで見通しの良い廊下です。両側の壁に手すりを設置していますので、スムーズにすれ違っていただけます。
お部屋にあるドアレスのトイレは車いすの方に非常に便利。お体にご負担をかけずにご利用いただける設備です。
洗面台やトイレ、エアコン、収納など必要な設備を整えていますので、快適なおひとり暮らしを楽しめます。
仲間が集うリビングで、ご利用者様同士団らんしながらお過ごしください。同い年ぐらいの仲間と楽しく過ごせます。
オールバリアフリー構造を採用していますので、施設内では転倒やつまづきの心配がございません。
個別浴室ではおひとりだけのゆったりとしたリラックスタイムをお楽しみください。週複数回ご入浴いただけます。
おひとりでご入浴が難しい方は、介助をご利用ください。安全な環境でご入浴いただけます。
一日の中でもリラックスできる広々としたデイルームが配されています。
ゆとりある空間の居室配置が確認でき、個々のニーズに合わせた生活がイメージできます。
ゆとりの空間配置で、快適な住まい作りに配慮が行き届いた環境。スムーズな日々を送れる工夫が施されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | - |
---|---|
委託先 |
日清医療食品株式会社 近畿支店 京都府京都市中京区烏丸御池下ル虎屋町566-1井門明治安田生命ビル7 |
提供日 | - |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 50,400円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室1(要介護1~5) | 個室 18.24m² 26室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 14.8 万円 | |||||||
- | - | 4.7 | 2.3 | 5.0 | - | - | 2.7 | - | ||||
B | 居室2(要介護1~5) | 個室 19.38m² 2室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 15 万円 | |||||||
- | - | 4.9 | 2.3 | 5.0 | - | - | 2.7 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時30分 |
上記以外の時間 |
17時30分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
2名
|
|
提供方法 |
生活場面での機会を通じて少なくとも1日1回本人の状況を把握し、日常生活に関する相談に応じる。
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
|
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
10分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サコージュー金泉寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サコージューキンセンジ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.8~15万円 | |||
施設所在地 | 富山県富山市手屋3-8-39 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 942.71m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,345.6m² | 開設年月日 | 2012年10月1日 | |
居室面積 | 18.24〜19.38m² | 建築年月日 | 2012年9月14日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 セルフケアサポート | |||
運営者所在地 | 富山県富山市婦中町添島547-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/23更新
【施設の評判】サコージュー金泉寺の口コミや評判を教えてください。
サコージュー金泉寺を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サコージュー金泉寺の口コミ★
★施設の雰囲気★
サコージュー金泉寺のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サコージュー金泉寺の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「富山市(富山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サコージュー金泉寺では、現地で見学することは可能ですか?
サコージュー金泉寺のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サコージュー金泉寺の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜4]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サコージュー金泉寺に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
富山市 | 7.1万円 | 14.6万円 | 5.4万円 | 13.5万円 | 探す |