みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
【新規ご入居応援プラン実施中】
介護や看護衣料のサポート体制を整え、ご入居者様が安心できる環境をご提供!掃除や洗濯、寝具の交換や買い物代行なども行っておりますので、不自由な思いをすることなくお過ごしいただけるでしょう。
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-2-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | その他親族 | 要介護3 |
お一人暮らしの時とは異なり、周りに人がいる環境がご入居者様の心身に刺激をご提供!人に見られるため、自然と髪型や着る服にも気を気張っていただけるでしょう。訪問理美容サービスもご利用可能です。おしゃれや人とのふれあいをお楽しみください。
「サニーライフ東寺尾」で大切にしていることの一つが自立支援です。スタッフが手伝うことで早くスムーズにできることも多くございますが、時間がかかってもご入居者様ご自身でできることをしていただくことに価値がございます。お部屋は個室で、手すり付きの広いトイレや車いす対応の洗面所があり、介護度が上がってもおむつに頼らず、お化粧などを楽しみながら暮らせる環境です。居室や共有部には緊急通報装置を設置し、スタッフがおそばにいない時にもすぐに助けを呼べるようになっておりますのでご安心ください。
「サニーライフ東寺尾」では毎日のバイタルチェックや健康管理をホームの看護師が中心となって行い、何か異常があった場合には協力医療機関に連絡して素早く適切な処置を受けられるようサポートいたします。協力医や協力歯科医による定期的な訪問もあり、通院による心身の負担が大幅に減るでしょう。機能訓練指導員によるリハビリも取り入れ、身体機能を長く維持できるようお手伝いいたします。
「サニーライフ東寺尾」では毎日のお食事を館内の厨房でご用意しております。お食事の時間が近づくと食堂のすぐそばにある厨房からおいしそうな香りが漂ってきて、ご入居者様の食欲を刺激します。一般的に施設でのお食事は嚥下状態や持病に合わせたお食事には別料金がかかることが多いですが、当ホームではいずれも追加料金をいただいておりません。行事食やお楽しみ献立も取り入れ、食べる楽しみを多くご提供いたします。
施設は形状が独特で、遠くからでも施設の場所を確認できます。
テーブルと椅子が置かれているこちらの部屋は、来館者対応や入居者が家族と会うときなどに利用できます。
居室は面積が広く、介護ベッドを置いた上で、テーブルや椅子など多数の家具を置くことができます。
洗面台は正面に鏡が設置され、シンクの幅が広いので使いやすいです。鏡の下には棚が設けられていて、液体石けんなどを置くことができます。
トイレはバリアフリー完備で、壁に手すりが取り付けられ、床の段差は解消されています。スペースも広いので、車椅子の方が利用しやすいです。
エレベーターは車椅子の方が通行しやすいように、幅が広めに設計されています。廊下には手すりが行き渡っているので、居室からエレベーターまで安全に移動できます。
機械浴の装置があれば、寝たきりの方が横になった状態のままでお風呂を楽しめます。
テーブルと椅子が置かれているこちらの部屋は、施設への訪問者の対応を行う場所として利用できます。
ご見学だけでなく最長1週間ご利用可能な体験入居もあり、ご入居前の不安を解消した上で住み替えていただけるでしょう。
ベッドサイドには緊急通報装置があり、ご入居者様の体調不良時にもすぐにスタッフを呼び出せます。
館内には個浴があるためおひとりでお風呂を楽しむこともでき、介護度の高い方のための機械浴も完備しております。
館内に厨房があり、専属の調理スタッフが毎日手作りでお食事をご用意。午後3時のおやつの時間にはおいしいスイーツもご提供いたします。
館内では季節行事やレクリエーション、ボランティアの方々の訪問による催し物もあり、楽しくお過ごしいただけるでしょう。
ご入居者様のリビングとして自由に行き来していただけるスペース。お部屋から立ち寄りやすい場所にございます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月22日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 新規ご入居応援プラン(要介護1~5) | 個室 |
0 万円 | 11.5 万円 | ||||||||
- | - | 9.0 | 1.2 | 1.3 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 16.53〜18.27m² 100室 |
利用権方式 | 0 万円 | 19.1 万円 | |||||||
- | - | 9.2 | 5.5 | 4.3 | - | - | - | - | ||||
C |
![]() |
個室 16.53〜18.27m² 100室 |
利用権方式 | 0 万円 | 16.4 万円 | |||||||
- | - | 9.2 | 2.8 | 4.3 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,973円 | 21,124円 | 28,996円 | 33,166円 | 38,825円 |
2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,945円 | 42,248円 | 57,991円 | 66,332円 | 77,650円 |
3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 53,917円 | 63,372円 | 86,987円 | 99,497円 | 116,474円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
以下の場合は90日間の予告期間をおいて契約を解除することがあります。①入居申込等に虚偽の記載をし、不正に入居したとき。②施設・什器設備等を汚損、滅失し、その後もその恐れがあり、且つ改善の見込みがないとき。③管理費、その他の費用の支払いを3ヶ月以上にわたって遅滞したとき。(但し、所定の手続が行われなかった場合、予告期間は設けない)④他のご入居者に迷惑となる騒音の発生及び生活または健康に重大な影響を及ぼす恐れがあるとき、または及ぼしたとき。⑤入居契約書、管理規程等に度々違反したとき。※ご入居者の方が契約を解除するときは30日間の予告期間が必要です。 |
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
体験入居 |
あり
[個室] 12,000円(食費込み) |
---|---|
ショート ステイ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ東寺尾 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サニーライフヒガシテラオ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.5~19.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-2-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 100名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 100室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,125.63m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,697.56m² | 開設年月日 | 2022年5月1日 | |
居室面積 | 16.53〜18.27m² | 建築年月日 | 2022年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール・食堂・浴室(一般浴室・機械浴室・個別浴槽・小浴室)・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用) ・相談室・介護職員室・機能訓練コーナー(エントランスホールと兼用)・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人皆吉会プライムコーストみなとみらいクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-4 プライムコーストみなとみらい 2F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上の定期的訪問診療の実施) |
歯科医療 機関名 |
医療法人皆吉会プライムコーストみなとみらい歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-2-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩16分】 生麦駅西口から33m先を右方向に進みます。 22m先を突き抜け、33m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、46m先を右方向に進みます。 34m先を左方向に進み、110m先を斜め左方向に進みます。 210m先を左方向に進み、54m先を斜め右方向に進みます。 140m先の岸谷を斜め右方向に進み、140m先を突き抜けます。 260m先の荒立を左方向に進み、210m進むと「サニーライフ東寺尾」に到着します。 【車11分】 生麦駅西口から68m先を左方向に進みます。 130m先の生麦駅入口を斜め左手前方向に進み、190m先の大黒町入口を斜め右手前方向(第一京浜)に進みます。 280m先を右方向(県道6号線)に進み、1.4km先を右方向に進みます。 960m先の荒立を斜め左手前方向(第二京浜)に進み、200m進むと「サニーライフ東寺尾」に到着します。 |
2025/05/22更新
【施設の評判】サニーライフ東寺尾の口コミや評判を教えてください。
サニーライフ東寺尾を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サニーライフ東寺尾の口コミ★
★施設の雰囲気★
サニーライフ東寺尾のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サニーライフ東寺尾の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市鶴見区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サニーライフ東寺尾では、現地で見学することは可能ですか?
サニーライフ東寺尾のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サニーライフ東寺尾の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サニーライフ東寺尾に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横浜市鶴見区 | 168.0万円 | 19.3万円 | 25.4万円 | 17.2万円 | 探す |