投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
食堂に三人ほど入居者さんがお茶をしていました。和やかな雰囲気で他の方は居室かな?と思っていましたら後からデイサービス中とわかりました。外出せずにデイサービスが受けられるのは良いなと思いました。80~90代の方が多く100歳の方もニコニコされTV鑑賞中でした。
ヘルパーさんが対応して下さり詳しくわかりやすく説明を受けました。受付の方も明るく対応をして下さいました。
階下にクリニックがあるのですぐに対応出来るため安心です。診療を受けている高齢の男性の方にも優しく接していました。
居室に風呂、TV、洗濯機、洗面、クローゼットが有るので自宅にいるような生活が送れそうです。又クリニックが併設なので安心出来る点から費用は妥当と思われます。食事は冷食でおやつは市販品でした。入口にスリッパのクリーナー?があるのが衛生的で良かったです。
2023-09-10 06:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ヴィラつくれ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ヴィラツクレ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11万円 | |||
| 施設所在地 | 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2528-5 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 785m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 756.89m² | 開設年月日 | 2010年2月1日 | |
| 居室面積 | 27m² | 建築年月日 | 2009年12月5日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 医療法人社団 峯和会 | |||
| 運営者所在地 | 熊本県菊池郡菊陽町津久礼久保2528-5 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2528-5 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩14分】 三里木駅から27m先を左方向に進みます。 120m先の竹迫踏切際を右方向に進み、320m先の津久礼を左方向に進みます。 700m進むと「ヴィラつくれ」に到着します。 【車4分】 三里木駅から28m先を突き抜けます。 120m先の竹迫踏切際を右方向(豊後街道)に進み、760m先を斜め左方向(県道138号線)に進みます。 250m先を斜め右方向に進み、240m先を左方向に進みます。 74m先を左方向に進み、99m進むと「ヴィラつくれ」に到着します。 |