投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
即入居できる点が良かったです。一番は温かいご飯を頂けることと一人ではないこと、そして、通いやすく沢山楽しませてあげられることです。
担当の方は話しやすくて助かりました。少し緊張していましたが、見学に行って良かったと思います。改善して欲しいところはありません。すでに仮契約をしました。
サービス内容は事前に調べた情報とほぼ同じだったのでほっとしました。建物の中は古風な雰囲気でした。
気軽に外出できますし、自由なのが良いと思います。一番ありがたいのが、温かい食事を頂けることです。
別料金で自己負担はありますが、当初に支払う金額が安くて助かります。
2025-03-29 18:36
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
出会った職員さんは明るくハキハキされていて、気持ちよかったです。ラジオ体操の時間だったようで、男性の方が4、5人ビデオを観ながら体操されていました。今日は少なめとのことでした。お会いした方は、介護度は低い方が多かったように思います。
施設見学は初めてでしたが、分かりやすく教えていただけました。まだまだ先の話なので申し訳なかったのですが、助かりました。
服薬が心配だったのですが、きちんと見てもらえそうで安心しました。診療所も併設されていて、良いと思いました。
ショッピングセンターも近く、便利そうでした。食事は施設内で作るとのことで、温かいものが食べられそうでした。お風呂が週3回程度です。
食事付き安否確認付きワンルームマンションと考えれば、これくらいの費用はかかるのだと思います。カーテン持ち込みの理由が納得できました。
2025-03-01 11:46
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
自由で安心して暮らせるワンルームマンションという印象でした。綺麗で明るかったです。皆さん自立して外出なども自由に楽しんでいるようでした。部屋の天井の電気も全部自分で用意して持ち込みでした。箪笥一竿と、IHコンロの上の小さな棚、ドアのそばの小さな収納スペースなどが備え付けられており、便利そうでした。
とても感じよく丁寧に説明してくださいました。こちらの不安を汲み取って疑問点についての対応を説明してくださいました。
サ高住なので、自由な分あまり手厚く世話を焼いてくれる感じではありません。同じ施設内にデイサービスやヘルパーさんのステーションがあったり、介護サービスの体制は整っているようでした。
食事は施設内の厨房で、委託業者が調理して出来立てを提供してくれています。レクリエーションは多すぎもせず、少なすぎもせず、ちょうど良い加減で参加できるようでした。すぐ向かいにショッピングセンターがあり、散歩がてら行けるので便利だし気分転換になりそうでした。でも基本的に高屋でのんびりした山のところなので、田舎です。
適性な価格と思います。実費精算部分があり、そこはちょっと神経質になってしまいそうな気がします。
2025-01-28 14:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | たかやの郷 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | タカヤノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 10.2~16.2万円 月額 13.8~24.1万円 | |||
| 施設所在地 | 広島県東広島市高屋町杵原1826-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 47室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 5,439.71m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 2,862.85m² | 開設年月日 | 2019年3月1日 | |
| 居室面積 | 18.3〜32.25m² | 建築年月日 | 2010年8月18日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 医療法人社団 ヤマナ会 | |||
| 運営者所在地 | 広島県東広島市西条町吉行2214 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください