投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
雰囲気は遠目にしか見学しませんでしたが、スタッフの人数も多く見られ、サービスもいいように見えました。
有資格者職員が24時間常駐しているとのことで安心できます。また、外来者の面会も24時間可能ということで、非常に自由が利くと感じました。
近隣他施設と料金の比較をすると、平均的価格よりやや安価です。
2025-05-22 11:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
施設はとても明るく、快適そうでした。入居者の方が大勢談話室でくつろいでいらっしゃいましたが、今日は男性の方が多くみられましたので、母はその中にうまく入っていけるかなあと思いました。利便性も高い施設のようですので、是非とも入所させていただきたいと思いました。
入居相談員の方が偶然顔見知りの方だったので、母もすっかり安心していました。説明はとても分かりやすかったです。他の介護士さんたちにも明るく優しそうにご挨拶いただき、とても感じ良かったです。
連携をとってらっしゃる病院は私の家に近く、しっかりとした医療体制がとられていて安心しました。24時間見守っていただけるのも、とてもありがたいです。
今回食事はさせていただかなかったので、評価はできません。レクリエーションはあまりないそうですが、この施設から今お世話になっているデイに通えるそうなので、不満はありません。
追加費用がかかりますが、外出介助や服薬介助もしていただけるそうでとても助かります。施設利用料の他にいろいろと費用はかかりそうですが、介助していただけるのですから、ありがたいです。
2024-05-29 19:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
非常に分かりやすい説明で理解できました。安心して預けられそうです。
足が不自由なためデイケアへの通いを希望していたが、デイケアは難しいとのことでした。
希望の予算範囲内で、良心的な価格設定だと思います。手厚い介護でこの価格なら満足です。
2023-07-16 18:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
コロナの関係で外から空いている部屋を見せていただきました。きれいな施設でした。
相談員の方も説明も丁寧でわかりやすかったです。また、質問にもきちんと答えていただき、安心して母をあずけられる施設だと思いました。
病院とも提携しているとのことで薬ももらえるので安心です。また、月に一回往診に来てもらえるとのことでした。夜は、介護職員さんがもう少しいればなお安心です。
食事も管理栄養士が作ってくれるところの食事ということで、栄養面でも心配ないと思います。
この辺では、一番安いと、思いました。電気料金は、部屋の電気代は、別でないところも良かったです。また、室料も安いと、思います。
2023-02-11 20:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
コロナ禍なので、室内見学できなかったので、仕方が無いのですが、残念でした。
対応して下さいっ方、非常に良かったです。ありがとうございました。親身になって話を聞いて下さいました。
医療機関の連携、訪問看護師、ヘルパーさんのスキル等、求めてた施設と感じました。毎日面会可能、看護師が常勤が良くと感じました。土日手薄になるとか無いので、良いと思いました。
家と病院から遠い。パン屋さんの移動販売が良かったです。日中と夜間、看護師常駐してるので希望通りです。
手厚い看護に対して、安いとすごく感じました。コロナ対策なので、室内が見れなくて残念でした。入院時の部屋代、こちらの負担が少ないと思いました。
2022-03-19 19:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
コロナの影響で施設内に入れなかったので施設内の様子はわかりませんでした。
入居相談員の方はてきぱきと対応していただきスムーズに見学予約していただけました。
身の回りの世話は訪問介護の対応になること、入浴も施設内に浴室がありますが、大体はデイサービスを利用するとのことで自由度は高いかもしれませんが、介護度が高くなった場合の費用面の影響がどのくらいになるかが気になりました。体調が悪い時は有料ですが付添いもあり、付添い費用も高くなりすぎないよう上限設定があるのである程度は安心できると思います。
周りにはコンビニしかなく、交通機関もないので買い物など気軽に出歩くことはしづらいと思います。コロナの影響で行事も行ってないため、デイサービスにて行事に参加するといった形になると思います。外出制限はないので、一緒に外出することはできそうです。
家賃は安いですが、訪問介護やデイサービスなど含めたトータル費用がどのくらいになるか気になりました。
2021-06-25 19:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 楽都 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクガクト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県四国中央市土居町津根3800-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,145m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.68m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、冷暖房完備、温水洗浄便座トイレ、洗面台、衣類収納庫など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、浴室、トイレ、洗濯室、洗面所、リビングルーム、相談室、駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 サスケ | |||
ブランド | サスケ | |||
運営者所在地 | 愛媛県新居浜市西町1-30 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください