投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
朝の10時の見学で、お風呂の時間でもあり、入居者の方にはお会いできませんでした。施設内は清潔でとても良かったです。
説明は分かりやすくて良かったです。
日中は看護師さんが常駐されているので安心しました。医療面でも説明を聞いて、心配なくお任せできそうだと思いました。
敷金はありますが、費用は予算範囲内で良かったです。
2025-03-25 21:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は新しく、清掃等も行き届いた感じがしました。入居者の方が施設の方に話されていたところを見かけましたが、皆さん丁寧かつ親身に対応されていました。
相談員の方もこちらからの質問に対して懇切丁寧に応じてくださりました。細かい質問にも嫌な顔せず、説明してくださりました。普段から心がけておられないと、このような対応はできないと思いました。
感覚として施設規模に対してはそれなりの人員配置ではないかと感じました。最新管理機器等で効率よく対応される仕組みを構築している印象です。看護師の方は日中は常駐とのことです。
環境も閑静な住宅内にあることから、とても落ち着いて生活できるのではないかと思います。駅近で、周囲には大きな医療施設もあることから、通院することがあっても安心だと思います。
立地、介護内容、設備等を踏まえると相場なみか、ややコストパフォーマンスが優れているという印象です。電気代が定額ではなく、実費になるのはそれはそれで納得できました。
2025-03-12 02:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
全体的に静かな印象でした。お部屋も適度な広さで、明るく落ち着く感じです。
ご親切に親身になってくださり助かりました。ありがとうございました。
お風呂についてはとても充実しておられました。本人の希望も聞いていただけそうで安心しました。
サービスも充実してるのでとても安価だと感じております。
2025-01-23 17:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 要介護2 | 無し |
入居者さんとはあまりお会いできませんでしたが施設の方の説明は丁寧でよくわかりました。
施設の方の説明丁寧でスムーズでしたわかりやすく説明回答していただけ安心しました。
見学だけではわからないところはありますが緊急時対応ナースコール設備はしっかりされているようでした。
実際の食事は見ておりませんが食事面きざみ食も対応してくださるとの事でした。周辺環境は良いと思います。
入居一時金月額料金は適切だと思います。入居後の費用なども説明していただけました。サイト掲載金額に介護保険料などの記載はないのでプラスを考えておかねばならないとは思います。
2024-11-28 19:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
静かな雰囲気の中、入居者さんと職員さんが楽しそうにちぎり絵の作品を作っておられ、良い雰囲気を感じました。
丁寧に対応、説明していただき良かったです。質問にも丁寧にお答えいただきました。
サポート面の説明では、安心できるご説明がありました。鍼灸があるところは魅力です。
レクリエーション活動の説明があり魅力です。わたしの自宅からアクセスしやすいです。
費用に対して適切で満足できると感じました。準備品の説明もありました。
2024-01-09 22:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方とはほとんど接することがなく、残念でしたが、施設内は手づくりの掲示物などもあって、温かい雰囲気でした。
入居相談員の方は温かく迎えて下さり、緊張が和らぎました。説明もわかりやすく、費用面や介護サービス等についての質問にも丁寧に答えてくださいました。
医療や看護との連携もできているとの説明を聞き安心しました。また訪問歯科や医療保険で訪問マッサージも受けられるのはありがたいです。
車で行ったのですが、吹田市民病院の近くで、大変わかりやすかったです。他の施設の見学もしましたが、道がわかりにくかったり、細い道だったり…と、立地が悪いと感じることがあったのですが、この施設は立地が大変よく、周りの環境も良かったです。
介護保険サービス費や医療費、日常生活費なども合わせると、予算より少しオーバーしましたが、説明を聞くと納得できました。家具も持ち込みなので、予算は高めに設定しておいた方が良いと思いました。
2023-07-29 10:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方には会えませんでした。このご時世なので食堂なども見れなくて仕方がないですが残念でした。
とても丁寧に説明してくださいました。いろんな情報、話を聞かせていただきとても参考になりました。
駅から徒歩圏内なので良いなと思いました。このご時世なので仕方ないですが部屋以外も見たかったです。
全体的に良いなと思いましたが、食費が少し高いなと思いました。
2023-02-01 20:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は、食堂で談笑されているのを拝見しました。表情は普通でした。女性しか見かけませんでした、
入居相談員の方の説明は明朗でわかりやすかったです。よく分かりました。
食事は、個別にカスタマイズ可能とのことで安心しました。レクリエーションは普通程度でしょうか。
まだ他の施設を見学していないので、よくわかりませんが、年金のみでは厳しそうです。
2022-10-13 17:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナ禍で入居者の方にお会いする事がなかったので雰囲気はわかりませんが、新しい施設なのでとても綺麗で、清潔感があって良かったです。
入居相談員の方は丁寧でわかりやすく説明をしてくださいました。印象はとても良かったです。
初めての施設訪問で、新しい施設だったので、何もかもが良く見えました。
入居一時金や月額利用料は適切だと思います。
2021-03-08 09:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ミライエ健都 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミライエケント | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 15.4~15.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府吹田市岸部中1-19-22 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 934.36m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,403.54m² | 開設年月日 | 2021年2月1日 | |
居室面積 | 14.56〜16.8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・洗濯室・相談室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ナオビッグ | |||
ブランド | ミライエ | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町4-330-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください