投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
館内が掃除が行き届いていて施設にありがちな臭いもなくとても衛生的でした。
相談員の方も説明もわかりやすく、こちらの質問も丁寧に答えていただきました。
ケアマネジャーさんとの話し合いできめ細かい介護やサポートをしていただけると説明があり安心しました。
施設内にデイサービスやとてもきれいなお庭があり環境が良いです。
2024-06-06 12:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の皆さんは、とても生き生きとしてらっしゃって、明るく楽しい毎日が想像できました。施設も広くて、のびのびと生活出来そうでよかったです。
親身になって要望を聞いていただきました。見学案内も2人部屋での生活もイメージできました。
特に気になることはなく、頻繁に様子を見ていただけるようで、安心しています。
外でのレクリエーションはきっと、積極的になる性格なので、広い敷地内はありがたいです。人との交流は普通にできそうな感じが雰囲気で分かりました。
説明を受けた利用料金であるならば、予算通りで大変満足しています。今後高齢になればなるほど費用もかかると思いますが、相談しつつできそうなのでひとまず安心しています。
2023-11-23 19:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者の方はほとんどお見かけしなかったので分かりかねますが、施設内は清潔で良かったと思います。
対応して頂いた方がとても明るくハキハキと分かりやすい説明をして頂きました。見学の際お会いしたスタッフさん達も明るく挨拶をして頂いて好感が持てました。
一応24時間体制らしいので何かあってもとりあえずは安心出来るかと思いました。
広い中庭があり、お散歩や日向ぼっこするのに素敵でした。コロナ禍でなければレクも色々あるみたいでした。
諸々の費用は他とそう差はないかと感じました。ベットなどレンタルもあるそうなのでそれを使うのもありかと思います。
2022-10-30 18:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 軽度 |
コロナ下であり施設見学ができませんでしたが、担当者の方は親切でした。介護困難な状態を分かっていられて状況分かっていただいたようです。
状況把握していただいて親身になって相談に乗っていただきました。
経営母体が福祉用具の会社であり、外部のサービス利用も可能であることで、選択の幅があることはよいと思います。
施設近辺に大型ショッピングセンターがあり、利便性は良い環境でした。
近隣施設と変わりはないと思います、1人部屋に2人は入れますがその時の費用は2人分との事でした。
2022-09-03 20:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
コロナの影響により内部の見学は不可だったので、入居者の様子や内部の仕様などはわかりませんでした。
建物の外でいろいろとお話を聞かせていただきました。対応は良かったと思います。料金の説明などもちゃんとしていただけました。スタッフさんは優しそうな方でした。
24時間見回りの人が常駐してくれているということは安心材料になります。また、別料金が必要ですが、夜中のおむつの取り換えなども行ってくれるようです。
テレビや冷蔵庫を持ち込むと一日あたりの使用料がかかったり、カーテンのレンタル料がかかったり、その他の費用がかさんでいく印象を持ちました。しっかり計算しないと、思ったより費用が掛かってしまったということになりそうです。
2021-05-07 20:19
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
コロナの影響で中の見学はできませんでしたが、外観はお庭も広く雰囲気はよかったです。
職員さんの対応は親切にいろいろと教えてくださり、大変満足しました。
医療との連携も出来ているようで、安心してお任せできそうです。
環境は工場地帯ですが住宅も多く、1号線が近いので交通には便利です。
費用は予算オーバーでした。サービス付き高齢者住宅という施設というところがどういった場所なのか、よくわかりました。
2020-06-24 09:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者はあまり気になりませんでした。自立の人、おひとりで、感じ判りました。最初の見学でした。もう少し見分を。自分なりの判断基準はあるのですが。何処にメール?
簡単なあいさつでスムーズに見学でき説明も分かり易く良かった。
詳細不明なるも、生活サポート、緊急対応は可能のようなので安心できた。
お店が近く気晴らしには良さそう。駅もまあまあ近そうで良い。駐車場も広い、セキュリティも固そうであった。
月費用、入居時費用は想定内。入居時個人費用は、リース含めて、改めて検討が必要。ベッド、冷蔵庫、カーテン食事などは体験ステイで確かめたい。
2019-08-25 12:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 無し |
皆さんのびのびと楽しくしていらっしゃり暖かい雰囲気を感じました。
説明もとてもわかりやすく丁寧に応対していただきましたスタッフの皆さんも笑顔でとても印象が良かったです。
体調のすぐれない方がみえましたが看護士さんをすぐに呼ばれて対応してみえたので安心できるなと思いました。
中庭もあり季節に合わせたリクレーションも沢山あります私たちの自宅からも近いのでとても良いと思いました。。
お部屋も広くとても綺麗で色々完備されており費用としては予定通りなので大変良かったです。
2018-11-22 12:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
見学に行った日が日曜日であったため、デイサービスの様子を見ることができませんでしたが、数人の方が静かに過ごしていて、その様子はよくわかりました。
見学前にこちらの状況を詳しく聞いてくれました。この施設で対応できることやできないことを教えてくれましたし、案内もとても丁寧でした。北棟と南棟の両方を、てきぱきと案内してもらいました。
2018-08-06 15:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設の方は大変親切で丁寧に説明して下さり、雰囲気も落ち着いていて清潔感もあり、よかったのですが、空き部屋が北向きの陽があまり当たらない部屋しかなく残念でした。南向きの部屋が空き次第、移る事も可能との事ですが、その時にまた一時金が要ると聞き今回は見送らせていただきます。
説明や案内はわかりやすく丁寧でした。笑顔で、言葉遣いもきちんとしており納得のいく説明をしていただきました。
隣にデイサービスの施設があり、歩いていけるのがいいですね。お庭の散歩も出来るほど、敷地も広くて快適に過ごせそうです。
近くに国道が走っていますが、騒音はほとんど気にならなかった。夜はどうなのかわかりませんが
カーテン代とコンセント代がかかるのが少し不満なところです。その他は相場ぐらいと思います。
2017-09-15 23:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
広い庭がありデイサービスも併用していてにぎやかで楽し雰囲気。
はじめ連絡不足で待たされたが後は親切に見学、説明してもらえました。
デイサービスも併設して、介護体制もしっかりしていて安心です。
普通にある感じデイサービスが付いているので入居施設側は少なそう。
2017-08-16 16:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
施設内が、非常に綺麗で清潔感を感じました。又、管理体制も整っていると感じました。
案内して頂いた、施設長の方には、丁寧で解りやすく、利用者の立場に立って説明して頂いたので、助かりました。施設を決める参考にさせて頂きます。
スタッフの方には直接会うことは出来ませんでしたが、施設を見て、教育が行き届いていると感じました。
食事の写真を見ましたが、まあ満足のいくメニューだと感じました。又、施設の皆さんが、なごやかに食事をされているのだろうと、想像できました。立地場所は工場の近くで騒音などが気になりましたが、主要道路の近くで、行きやすいと感じました。
コストパフォーマンスは、施設の管理状態を考えると、適正だと思いますが、貰っている年金の額から考えると、若干無理をしないと利用できないと。感じました。
2017-05-28 23:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
入居者さんは、笑顔がとても多く好印象でした。リクレーションのお写真も皆さんがとても楽しそうにしていて、こちらまで笑顔になりました。施設の雰囲気は、とても清潔感がありセキュリティも申し分ない印象です。お部屋も広々としていました。
とても丁寧かつ、分かりやすい説明をして頂きました。とても気さくな方で話しやすく良かったと思います。ありがとうございました。
生活サポートもとてもしっかりしており、安心出来る体制です。リハビリの体制も合格点なのかなって思います。
リクレーションや行事ごとも積極的に行ってる感じがして楽しそうに思えました。
2016-10-29 19:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 憩いの里四日市ケアホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームイコイノサトヨッカイチケアホーム | |||
料金・費用 | 入居金 11~12.4万円 月額 16~20.7万円 | |||
施設所在地 | 三重県四日市市大治田2-18-19 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 81名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 7,040.51m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 477.6m² | 開設年月日 | 2008年12月1日 | |
居室面積 | 19.83〜22.77m² | 建築年月日 | 2008年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール・エアコン・洗面台・トイレ・収納庫など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・共同生活室・浴室・トイレ・相談室・エレベーター・特別避難階段・リハビリ公園など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ライフ・テクノサービス | |||
ブランド | ライフ・テクノサービス | |||
運営者所在地 | 三重県津市中央4-19 LTS中央ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 三重県四日市市大治田2-18-19 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 追分(三重県)駅から58m先を右方向に進みます。 170m先を右方向に進み、220m先の大治田一を左方向に進みます。 200m進むと「住宅型有料老人ホーム 憩いの里四日市ケアホーム」に到着します。 【車5分】 追分(三重県)駅から270m先の追分を斜め左方向(東海道)に進みます。 590m先を斜め右方向(東海道)に進み、170m先を右方向に進みます。 990m先を右方向に進み、160m進むと「住宅型有料老人ホーム 憩いの里四日市ケアホーム」に到着します。 |