施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/29更新 エイジフリーハウス 岡崎六名

愛知県岡崎市六名東町7-1 地図を見る
1人
部屋
満室

7月29日更新

21.5~27.3万円
20.1~22万円
料金プランを見る

口コミ 午前中の入浴時間中だったせいか、あまりお見かけしませんでした。 室内も見せてくださいましたし、しっかりお話を聞いてくださいました。 看護師さんは常駐ではないよう…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。エイジフリーハウス 岡崎六名を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

エイジフリーハウス 岡崎六名

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 晴れた日の街角の風景
  • 介護施設の共用食堂の内装
  • 明るく広々とした居室の内観
  • 静かな住宅街にある施設外観
  • 明るいエントランスと案内表示
  • 介護施設のエントランスと廊下の様子
  • 介護施設の明るく清潔な廊下
  • 青空の下の都市の風景
  • 快適な住環境を提供する介護施設
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の居間と廊下の様子
  • 快適なリビングスペースがある施設内部
  • 介護施設の内部廊下
  • 穏やかな街並みの施設外観

エイジフリーハウス 岡崎六名の基本情報

  • 外観
    外観 住宅街の中にあるグループホームです。周辺にはコンビニやスーパーなどがあるので、生活にも便利な立地です。
  • 食堂 明るく開放的な食堂です。他の 入居者様と一緒にテレビを観ながら、ゆっくりとお食事を楽しんでいただけます。
  • 居室 居室は入居者様のプライバシーを考慮して個室をご用意しております。日当たりが良く、空調も完備されておりますので、快適にお過ごしいただけます。
  • 畳スペース 施設内に休憩スペースをご用意しています。畳敷きのあたたかみのある空間で、ゆっくりと足を伸ばしておくつろぎいただけます。
  • 廊下 館内は段差のないフラットな床を採用しております。車椅子や歩行器をご利用の方も安心 して、生活していただけます。
  • 廊下 各居室は完全個室となっております。仲間たちと過ごす時間とプライベートな時間のバランスが取りやすい住まいとなるよう、工夫しています。
  • 外観 最寄駅から徒歩7分ほどに位置しております。駐車場も完備していますので、お車でも気軽 にお越しください。
  • 共用スペース 空調設備の整った明るい共有スペースです。入居者様同士で歓談を楽しんだり、お一人でゆったりとした時間を過ごしたり、自由にお使いください。
  • 談話スペース アットホームな雰囲気を大切にしています。入居者様同士の交流も盛んに行っていただけるよう、随所に歓談スペースを設けております。
  • 介護浴 介助が必要な方向けの機械浴槽も完備しております。どなた様もバスタイムをお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 共有スペースは食堂を兼ねております。入居者様同士談笑しながらあたたかなお食事をお召し上がりいただけます。
  • 外観 当施設は幹線道路に近い交差点の角に面した立地であり、大きな施設看板もございますので、迷うことなくお越しいただけます。
  • 談話スペース 談話スペースは複数人が同時に使用できる 余裕のある空間となっております。ご自由にお使いいただけますので、交流の場としてご利用ください。
  • 玄関 玄関はひさしのついたモダンなデザインとなっております。防犯カメラを導入し、セキュリティー面にも配慮されております。
  • 施設車 施設では専用の送迎車を所有しております。ご自宅への送迎や、お出かけの際にスタッフが運転いたしますので、お気軽 にお申しつけください。
  • 空間清浄機 施設内には空間清浄機が設置し、入居者様が快適かつ健康にお過ごしいただくために配慮した工夫がなされております。
  • エアコン 各居室にはそれぞれエアコンが設置されております。ボタン1つで季節を問わず快適な空間にすることが可能ですので、ぜひお使いください。
  • 居室 居室は入居者様のライフスタイルを大切にし、最低限の設備以外は自由にレイアウトを変えられますので、快適に生活できる ようにお整えください。
  • 玄関 玄関はコンパクトな造りとなっております。下駄箱は鍵付きで、セキュリティー面に配慮されておりますので、安心 してお使いいただけます。
  • トイレ トイレは余裕のある広さで開放感があります。便器の周りに複数の手すりがございますので、立ち座りの際にご利用ください。
  • エレベーター 施設内にはエレベーターがございます。車椅子をご利用の方への配慮として、低い位置にもボタンがありますので、気兼ねなくお使いいただけます。
  • 浴室 浴室の浴槽は、気持ち良く入浴できる 十分な大きさのものをご用意しております。複数の手すりがありますので、移動や立ち座りの際にお使いください。
  • 浴室 浴室は一般家庭にあるような個室となっております。手すりやナースコールなどを設置し、入居者様が安全 にご入浴できる 機能を備えております。
  • トイレ トイレは温水洗浄便座仕様で、あらかじめ消毒してありますので、入所してすぐにでもご安心 してお使いいただけます。
  • 居室 車いすをご利用の方も無理なく快適に住んでいただける広さを確保。家具を置いてもゆとりがございます。
  • 外観 小規模多機能居宅介護事業所を併設し、デイサービスや訪問介護といったサービスを館内で受けられます。
  • 外観 広々とした駐車場はイベント会場としても活躍。面会にもお車でお越しいただけます。
  • トイレ 引き戸なので車いすをご利用の方も無理なく開け閉めでき、介助用のスペースもございます。
  • リビング 館内は全域バリアフリー設計を採用し、車いすをご利用の方もご入居可能です。
  • 浴室 グループ全体で認知症ケアを重視しており、認知症になっても住み続けていただけます。
  • 廊下 いつもご入居者様が笑顔で過ごせるよう、スタッフは思いやりを持って接しております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 住宅街の中にある2階建てのスタイリッシュな外観の建物。ブラウンを基調とした落ち着いた色合いとなっている。
  • たくさんの照明が設置されている明るい食堂で、テレビが1台置かれている。床は木目調のフローリングとなっている。
  • 居室は大きな窓があり日当たりが良い。木目調のフローリング以外は白色に統一されており、エアコンやナースコールなどが設置されている。いる。
  • 畳敷きの小上がりスペースが確保されている。窓からは日差しがたっぷりと降り注ぎ、壁には複数の絵が飾られている。
  • 居室前の廊下で、通路幅が十分に確保されている。突き当りには窓が設けられており、ベンチが設置されている。
  • 各居室の扉は間口の広いスライド式が採用されており、鍵が掛けられるようになっている。床はフローリングが採用されている。
  • 敷地内にアスファルトで舗装された駐車場が完備されており、車が2台停められている。入口には、看板が立てられている。
  • ソファーやテーブルが配置されている、開放的な歓談スペース。壁にはカレンダーや複数の絵が飾られている。
  • 空調設備の整った日当たりのよい共用スペースである。テーブルや椅子、ソファーがセッティングされている。
  • 座ったままの姿勢でもお湯に浸かっていただける、機械浴室が完備されている。壁には、ナースコールが設置されている。
  • 共有スペースの天井には、複数の大きな照明、空調が設置されているほか、テーブルや椅子が並び、中央には大きなテレビが置かれている。
  • 施設は閑静な住宅街の中にある2階建ての建物である。1階と2階の外壁の色が違っており、モダンなデザインとなっている。
  • 通路の一角には自由に利用可能な談話スペースがある。複数のテーブルや椅子、ソファーがあり、壁には絵画やカレンダーが掛けられている。
  • 玄関はひさし付きで奥まった位置に設けられている。ドアはスライド式の引き戸となっており、格子型のデザインがオシャレである。
  • 施設敷地内の駐車スペースに施設が所有する車が停められている。白色の車に、カラフルなペイントがされている。
  • 共有スペースなどに空間清浄機が設けられており、生活空間を除菌及び消臭し、入居者様に常に快適かつ安全に生活していただける環境を作りだしている。
  • 居室に設置されているエアコンである。標準装備としてあらかじめ設けられており、全面白色のデザインで壁と同化し、目立たないようになっている。
  • 居室はドアや床が木目調となっており、落ち着いた雰囲気のデザインである。天井中央に大きな照明があるほか、洗面台や収納スペースが設けられている。
  • 玄関ドアはスライド式の自動ドアとなっており、上部に非常口の表示がされている。下駄箱は個々に仕切られており、鍵が取り付けられている。
  • 居室のトイレは白色を基調とし、照明と相まって明るく清潔な造りとなっている。温水洗浄便座仕様で、別に手洗い場が設けられている。
  • 壁から奥まった位置にエレベーターが設置されている。白色のスライドドアで壁と同化して目立たないようになっており、ボタンは2ヶ所設けられている。
  • 浴室の浴槽は足が伸ばせる十分な大きさである。また、追い炊き機能付きでいつでも温かなお湯に浸かれるようになっている。
  • 浴室の壁は白色と洗い場を正面側は黒色という2色で構成されている。洗い場には物を置ける台があるほか、浴槽のそばには手すりがついている。
  • トイレは白色と木目調のフローリングというデザインである。ドアは段差がない引き戸となっており、バリアフリー仕様である。
  • 寝具がセットされたベッドが置かれたフローリングの部屋には、テレビやトイレ、洗面所もある。
  • 2階建ての建物には駐車場があり、出入り口には住宅と併設事業所の看板もある。
  • 2階建ての建物。1階部分はダークグレー、2階部分は白で、駐車場や屋外階段もある。
  • 手すりや呼び出しボタンが付いたトイレはシンプルな造り。大きな収納もある。
  • ダイニングテーブルが並んだ食堂は、落ち着いた雰囲気。洗面所やテレビもある。
  • 一人用の浴槽が設置された浴室。シャワーや呼び出しボタンもあり、複数の手すりが壁についている。
  • まっすぐな廊下には手すりが付き、ベンチも置かれている。突き当りには大きな窓が付き明るい。

ご入居者様がいつも笑顔で過ごせるよう、明るく元気なスタッフが心身ともにていねいにサポートいたします。ご見学や体験入居も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
21.5~27.3万円
月額
20.1~22万円

住所 地図を見る

愛知県岡崎市六名東町7-1

運営法人

パナソニックエイジフリー 株式会社

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

エイジフリーハウス

おすすめポイント

  1. 20室以下の少人数でアットホームな雰囲気で、穏やかに自由に日常を過ごしていただける住環境です。
  2. 定額制の介護サービス(小規模多機能型居宅介護)を併設していますので、24時間365日スタッフが常駐。介護ニーズのある方も安心して暮らせます。
  3. 毎日イベントや学習レク(おとなの学校※)季節の行事など交流もありにぎやかです。 ※株式会社おとなの学校が発行する「おとなの学校メソッド」を用いて授業を行っています。

入居条件

  • 要介護2〜5

    要介護2〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護2要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】エイジフリーハウス 岡崎六名の口コミや評判を教えてください。

エイジフリーハウス 岡崎六名を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★エイジフリーハウス 岡崎六名の口コミ★

★施設の雰囲気★
エイジフリーハウス 岡崎六名のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

エイジフリーハウス 岡崎六名の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岡崎市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】エイジフリーハウス 岡崎六名では、現地で見学することは可能ですか?

エイジフリーハウス 岡崎六名のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】エイジフリーハウス 岡崎六名の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

エイジフリーハウス 岡崎六名で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護2〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、エイジフリーハウス 岡崎六名に記載している情報をご覧ください。

岡崎市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
岡崎市 36.1万円 17.2万円 15.0万円 14.9万円 探す