投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうど昼食が終わって、皆さん部屋に戻っている時間でしたので、入居者は一人しか見かけませんでした。その一人の方は、スタッフとマンツーマンで何か作業をしていて、楽しそうに見えました。
個室、浴室など、館内も案内していただき、手続きから費用まで、分かりやすく説明していただきました。
介護保険を使って、デイサービスも同じ館内で受けることができて、入浴などの介助も、施設のサービスでやってもらえるので、安心だと思いました。
食事の時間には、必ずスタッフが部屋まで迎えに来てくれるとのことで、自分では時間の管理が難しい場合でも、大丈夫だと思いました。
介護保険を加えても、同じような施設の中では、価格が安い方なのではないかと思います。
2025-04-12 14:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
父のホーム探しでお昼すぎに見学に行きました。チャイムを鳴らす前からお部屋での楽しそうなお声が聞こえてきました。建物もとても広く明るい印象を受けました。お部屋もクローゼットもとても十分な広さで洗面台には鏡と棚も付いていてとても使いやすそうでした。職員の方も気持ちよく案内してもらえました。今日はとりあえず1人で行ったのですが父もつれてもう一度見学に行こうと思ってます。
相談員の方が説明の途中でもこちらの質問にすぐに答えてくださりとても丁寧に対応してもらえました。
デイサービスが併設されていてとても明るい印象を受けました。覗いた時は塗り絵をしている方や数人でカードゲームをしているかたとかいろいろでした。
建物は全体的に新しいのでとても綺麗でした。住宅街にあるのですがここでいいのかなという感じの角を曲がったところにあったので初めて行くのは少し迷うかも。
費用は年金内でと思っていたのですがどこもそれは難しいのかな。他とそれほど差はないと思います。家で生活していたものをと思いますがやはり少し新しく揃えないと恥ずかしいものもありそうです。
2024-06-19 22:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者の方も女性が9割という話を聞いて母も馴染みやすいかと思い安心した。
すでに関連施設を見学済みだったこともあって、情報共有がされていてスムーズだと感じた。説明もわかりやすく良かった。
リハビリに力をいれていて、今できることを維持することができる点が良いと感じた。
食事が始まる時間に見学にいったこともあり、入居者の方が食事を楽しみに食堂に集まる姿を見ることができた。自宅から近い点も良かった。
デイサービスも併設されている上に施設もきれいで、料金も高すぎず素晴らしいと思う。
2023-11-19 19:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
みなさん、楽しそうにお話されたり、いろいろなことをされていて良かったです。
こちらの質問にも適確に回答してくださり、いつも笑顔でお話してくださって良かったです。
医療の方も往診があり、生活のサポートもして下さるようでとてもいいです。
デイサービスが併設されていて、みなさんとお話もできていいと思います。
費用は相場的に妥当だと思いますがやはり年金では無理なんだと思いました。
2023-11-03 11:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
きれいな施設で良いと感じました。空調もちょうど良いので老人も安心です。
入居相談員の方は、私たちが見学予定の時間より少し到着したにも拘わらず、丁寧に説明をしてくれました。
費用については、表形式で明確に示しているので、良いと感じました。
2023-08-13 10:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ご長寿くらぶ 船橋・二和西 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴチョウジュクラブフナバシフタワニシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.6万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市二和西4-22-15 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年2月1日 | |
居室面積 | 18.42m² | 建築年月日 | 2021年11月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼居間・浴室・エレベーター・談話室・洗濯室・トイレ | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
ブランド | ご長寿くらぶ | |||
運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 船橋二和病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市二和東5-1-1 |
診療科目 | 内科, 外科, 精神科, 呼吸器科, 腎臓内科, 循環器科, 小児科, 小児外科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 肛門科, 産婦人科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 消化器内科 , 病理診断科 |
協力内容 | 緊急時24時間、365日医療提供連携 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県船橋市二和西4-22-15 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 二和向台駅からすぐ右方向に進みます。 24m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 600m先を左方向に進み、190m先を右方向に進みます。 85m進むと「ご長寿くらぶ 船橋・二和西」に到着します。 【車8分】 二和向台駅から26m先を斜め右方向に進みます。 41m先を突き抜け、220m先の二和向台駅入口を左方向に進みます。 400m先を斜め左手前方向(県道57号線)に進み、460m先を斜め右方向に進みます。 410m先を斜め左方向に進み、91m先を左方向に進みます。 64m進むと「ご長寿くらぶ 船橋・二和西」に到着します。 |