投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
普段過ごされている様子をありのままに見せて頂けました。
清潔感のある施設は明るい気持ちにしてくれて、楽しく過ごせそうです。
2025-03-30 21:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 無し |
しっかりと管理されている様が見えます。面談頂いた施設長の的確な対応、事前情報の把握、此方の質問にも淀見なくお答え頂き、プロの姿が見えました。大切な家族を入居させる為には、施設のシステム、スタッフの熟練度が最も必要です。それらが満たされた施設と感心しました。
ご対応頂いた施設長には、感謝申し上げます。
三度の食事も施設内で調理、恵まれた環境。出来るだけ早く、入居出来る様、期待します。
家族の自宅より、車で5分は最高です。近くにスーパー、百均もあり、入居後の環境も大変良い。また、通院も施設の方が行って頂ける、かつ費用は無料との事、至れり尽くせりですね。
他の設備が劣った施設と比較しても、料金はリーズナブルです。初期入居費もゼロとの事、誠に有難いです。
2025-01-05 16:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設自体が新しいので、とても明るく清潔感がありました。入居者の方は 部屋にこもるより 談話室などでリラックスされてる感じでした。
スタッフの方達の対応、とても良かったです。説明と案内をしてくださった方も 分かりやすく話してくださいました
今、通院してる病院の紹介状などで 引き続き 投薬や診察をして貰えるとのことです
まだよく分かりませんが 、隣に病院と薬局がありました建物も分かりやすく 駐車場の出入りもしやすいです
ん?と思うような費用はかからないようです。食事も厨房で作っているのに 食費もすごく高いわけでもなく 安心な気がします
2024-10-23 16:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | その他親族 | 不明 | 不明 |
数名のスタッフの方とすれ違ったりしましたが とても感じのよい挨拶をしたりと明るい印象でした入居者は女性の方が多いようでした
とても分かりやすく丁寧に 説明して頂きました入居者 そしてその家族に寄り添ったないようです安心できると思いました
病院などの付き添いや 24時間体制の看護だったりと安心です各部屋にベルもついてるので何かあった時にも安心出来そうです
場所が車の通りの多いとこなので 景観は普通ですが窓から山が見えたりします近くにスーパーもあるし交通手段も割といいと思います
家族に負担を少しでもかけないようにというのがとてもありがたく良心的です費用は他のところよりお安いと思います
2024-10-22 17:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
とても綺麗で清潔でステキなところでした。入居者さん達が楽しそうに談話室にいらして明るい雰囲気でした。
入居相談員の方が親切で私の悩みにも相談にのって下さってアドバイスもいただけて良い感じを受けました。
終末まで安心してお願い出来ることにとても安心しました。最後まで介護の手厚さを感じました。医療体制も充実していて満足です。
私の家からとても近く駐車場も広く立地がよく気にいりました。
色々なサービスを追加料金無しで受けられるようで助かります。金額も高すぎず安心しました。
2024-10-09 18:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
お見かけした、数名の方は表情、明るい感じでした。平均介護度は2.5とのこと。見学した他のところより、高い介護度だなと思いました。
救急の際。スタッフは付き添ってくださるそうで、帰りの車代も請求ないとのこと。それは良心的と思いました。
試食はしてないので、何ともいえませんが、状況で、ミキサー食などの対応はしていただけるようです。
月の利用料は、今まで見学したホームの中で、最もお安い値段でした。
2024-08-15 17:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
まだ新しいので入居されている方が少ないのかもです。お1人お見かけしましたがヘルパーさんに優しく対応してもらっていました。
説明はわかりやすく質問に対しても適切な回答いただけました。私達の不安な事も大丈夫そうなご回答で安心できそうと思いました。
バタバタしている様子も全くなく落ち着いた雰囲気でお仕事されていたように思います。
家族の自宅から近いので面会など何かと都合がよい気がします。親戚が来るにしてもわかりやすい立地です。
入居一時金は無しで月額利用料も負担が少ない気がします。購入しなきゃならない物は無いです。
2023-09-13 13:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
夕方の時間だった為か入居者さんとお会いする事はできませんでした。皆さん夕食前のひと時お部屋でくつろいでいる時間だったのでしょう。男女比は8対2ほどの割合で、女性が多いと伺いました。介護度は新しい施設ということもあり、介護1、2の方が多いとのことでした。
大変詳しく色々と説明していただきました。費用についての突っ込んだ質問にも納得のいく説明をいただき、不安に思っていた不鮮明な部分も理解でき安心感がありました。
本当に新設の施設ということで、生活面や運動機能面で不安がないのかの質問に対しても1日の生活や介護職員の人数や夜間の体制など安心要素を答えていただき、個人に合わせて対応していただけると思えました。
レクリエーションや日中の活動は基本本人の希望での参加ということで、なるべく部屋に閉じこもらない生活を望む家族からすると、多少の不安はありますが、こちらの要望を極力取り入れてくださるということで家族と施設側との連携が特に必要であると思われました。食事も状況に合わせて食べやすいように手を掛けて頂けると返答頂きました。利便性も問題なしと思います。
基本的な費用に加えての訪問診療等医療費やベッドのレンタルやオムツ代や寝具代などなど、月々かかる細々した費用が色々あり、合計すると結構な額になるとは思いますが、そのくらいの金額で快適な生活が過ごせると思えばありがたいと思います。先の先を見越した金額設定になっているようで、入居者が終焉まで無理なく過ごしていける安心感はあるかと思います。
2023-09-07 19:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
施設内で入居者さんにお会いしなかったのですが、外から帰って来た入居者さんの表情は明るくにこやかでした。施設は新しく、清潔で明るい室内と居室設備も充実していました。職員数も多くゆったりとした雰囲気でした。
丁寧でわかりやすく説明して頂き、今後申し込みや入居にかかる時間や、家族の面会についても質問できました。
日常生活のサポートや夜間の体制、医療のサポートなど、現状の心配な部分をカバーしてもらえると感じました。
入居時の料金プランが継続されるということで、不安なく検討することができると思いました。
2023-08-25 16:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方は何人かお見かけしましたが、共用部分でそれぞれ離れて座って静かにお過ごしでした。オープンしたての施設なので、入ったばかりの方々なのかなと想像しました。
相談員の方の説明はわかりやすかったです。すれ違ったスタッフの方も明るく挨拶していただいて雰囲気は良かったです。
レクは毎日入居者で体操をしているようです。近くにスーパーやドラッグストアもあり立地は良い方だと思います。
キャンペーンで入居時の費用(家賃、管理費、食費)は定価?より6~7万円お安くなっていました。しかしリネン代、おむつ利用料、暖房費など上乗せしていくと平均的な価格になるなと思いました。
2023-08-21 22:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
対応は親切で話しやすかった。キレイな所で感じも良かった。
充実感は良いと思う。サポートは大丈夫だと思う。
費用が思ったより高かった。
2023-07-09 11:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
とても静かで皆さん挨拶していただき、感じは良かったです。とても説明も分かりやすかったです。
今まで行った施設で聞いた以外の詳しい話を聞かせていただき、大変勉強になりました。入居者の方が平等であるように努力されてると感じました。
通院に施設の車を出していただいて、送り迎えしていただける。他に診察も同行してくれるということだったので、私がいけない時にお願いできればとてもありがたいと思いました。
施設の中でレクリエーションを毎日行うみたいです。
入居一時金、月額使用料は適切だと思います。
2023-07-07 20:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
4月オープンと新しいため、室内の雰囲気はホール含めて落ち着いた雰囲気で明るめです。入居者は定員134名中現在60名程度。介護度1~2の方は通院が多かったり認知症だったりする方が多く、介護度が高いほど通院や認知症の対応は少ないようです。
対応していただいた方は懇切丁寧に説明をしていただきました。理解がしやすく、質問にも的確な回答をいただけました。
スタッフは今後の入居状況に応じて増やしていくとのこと。住宅型なのでリハビリ体制はあまり充実していないです。看護師が日中時間帯に常駐していること、介護職員が夜間巡回していること、提携医療機関との連携があることから、病気への対応は厚いと感じました。リネン代として、寝具やタオルのレンタルや回数を問わず掃除洗濯していただけるので、生活サポート度合いは高いようにも思います。
施設レクは屋内(カラオケ・合唱・俳句・誕生会等)のみ。屋外は人数規模が大きいため難しいとのことです。JR新川駅から徒歩10分以内。買い物できる場所や病院が主要道路に立ち並んでいるため、いずれは買い物したいと考える母や、訪問を考えている家族友人にとっては良い環境だと思います。
月額の施設使用料がお安くなるキャンペーンを実施中です。退去時まで有効とのことですので、コストパフォーマンスは良さそうに思います。通常価格との差額をリハビリに使うなどできそうです。室内の備品はエアコン・テレビ台・衣装ケースが備え付けなので準備する必要がありません。
2023-06-27 17:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ヘルパーさんなど施設に従事されている方全ての方が明るく元気に挨拶して下さり好感がもてました。
説明が非常に丁寧でわかりやすくゆっくりと語りかけて下さり入居者本人に対しての気遣いを感じられました。
24時間看護師さんがいることや医療サービスも遠方でも安心できる医療連携がありまた、安全面では、本人のみで外出されたらと心配だったのですがカメラなども設置されていて管理されていて、本人のみで外出できる環境ではなく安心できると感じました。
お部屋には家具とエアコンが完備されている上、とにかく築浅もあり綺麗で清潔、毎日体操などのレクがありまた、菜園もあり見て楽しめる環境でもあり食堂も開放感があり、入居者本人が充実して過ごせると思いました。
いまなら、お得に入居できるそうで迷いなく申し込みさせて頂きました。審査待ちとはなりますが、デメリットが全く見当たりませんでした。
2023-06-25 20:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者に会うことはできませんでした。施設は出来たばかりなので綺麗で明るい感じでした。
入居相談員の方はわかりやすく説明していただき、スタッフの方々には会いましたが明るく挨拶してくれました。
ナースコールや夜間の巡回があり非常時の対応もしっかりしていて、医療機関との連携もあり持病があっても安心できそうです。入浴が週に2回以上だと別途料金がかかるようでした。
レクリエーションや体操なども実施しているとのことで部屋に閉じこもることも無さそうです。
嗜好品など以外は年金や生活保護、介護保険内でやりくりしていただけるとの事で大変助かります。
2023-06-25 19:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
新しい施設ということもありとても綺麗で、自宅にいる以上に便利に暮らせそうです。
ご対応下さった支配人の方の説明が大変わかりやすく、初めての見学で不安でしたがお話を聞いて安心することができました。
歯科、耳鼻科の往診もあると聞いたので安心です。延命治療しない場合の対応もお答えいただけて良かったです。
食事が定期的に食べられるので、自宅にいるより栄養面で安心できます。刻み、とろみ等対応してもらえると聞いたので良いと思いました。
綺麗で充実していてこの価格は良心的だと感じます。明瞭でわかりやすいです。
2023-06-10 15:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 無し |
新設のため、未だ入居者はいませんが、一斉入居であれば友達ができやすい気がします。
文字入居相談員の方が、書類・面談の日程など段取りよく手配をしてくださり、とてもよかった。
文字診療所が2箇所ある医療グループということで、医療体制とリハビリが充実していることも、ポイントが高いと思います。24時間看護師の方が常駐しているという点も、安心しました。
立地もよく、施設に向かう途中にスーパーなどがあるので、とても便利です。食事面では、母が通常食では難しいところもご理解いただき、対応してくださいました。
今後病院に通う必要あり、提携病院が近くにあり、送迎があるのはありがたいです。私が連れていく時間がとれない場合、助かっています。
2023-04-03 17:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 要介護3 | 不明 |
新築という事も有りますが、館内が大変明るく、とても良かったと思います。新築建物の嫌な匂いもなく、快適に暮らせると感じました。
細かい質問に対しても、的確に返答有り、安心感を覚えました。金額面も資料が分かりやすく、補足の説明も、私共が欲しい言葉が聞けました。
通院する時の付き添い等も、しっかりと対応でき、24時間体制とリハビリも充実しているので、大変助かります。
食堂のテーブルの形や椅子など、利用者の為には使いやすく安心です。レクリエーションも有るようなので、入居者本人も楽しめると思います。
キャンペーン期間という事で、予算内に収まりそうで、病理送迎の追加も無いとの事で、これには大変満足です。
2023-03-25 18:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設は、新しくできたばかりできれいです。入居者はまだいないのでわかりません。
説明員の人は、いろんな家族状況、悩みを熟知しており参考になりました。
医療連携しており、内科歯科の定期訪問診療がある。夜間の対応も、人数からみて大丈夫そうであった。
駐車場が広く、家族の訪問を問題なさそう。レクレーションは、いろいろと考えているようです。
新規オープンで、安い料金で入居できるそう。遠隔地で、すぐに決定できないので、キャンペーン期間をながくしてほしい。
2023-03-16 18:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護2 | 軽度 |
オープン間近の施設ですが、支配人の方を始め、ケアマネジャーの方や、他のスタッフさんも、どなたに何を質問しても、しっかり説明して頂きました。こちらの不安材料は全く無くなりました。施設は隅々まで綺麗です。安心して家族を入居させられると確信して入居を決めました。タイミング良く空きがあり、皆んなの介護さんにも感謝しています。また何かの機会には、宜しくお願いします。ありがとうございます。
見学前に、電話で色々な質問をしていての、見学でしたので、皆さんの親切で、分かりやすい回答と対応に感心です。
新規オープンですので、未体験ですが、質問内容に、わかりやすい説明内容でしたので期待しています。
これから体験するので、まだ未知ですが、スタッフの皆さんの回答に、今は安心してお願いするつもりです。
入居一時金は0円になっていて、新規キャンペーンで月額も割引でした。最初に入居グッズの購入は有りました。
2023-03-12 23:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ新琴似 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サニーライフシンコトニ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14~20.1万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市北区新琴似二条1-1-54 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 134名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 134室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,741.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,359.89m² | 開設年月日 | 2023年4月1日 | |
居室面積 | 15.78〜16.59m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・カーテン・スプリンクラー・エアコン・照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール・食堂・浴室(一般浴室・機械浴室・個別浴槽・小浴室)・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用)・相談室・介護職員室・機能訓練コーナー(エントランスホールと兼用)・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人財団コンフォート コンフォート豊平クリニック |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市豊平区豊平三条1-1-38 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上)、入居者の受診・治療、入院協力、他病院の紹介、病状急変時の対応、夜間のオンコール、健康相談・健康診断等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人和三会 K`sデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 訪問による往診治療、口腔ケア等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください