投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
こじんまりとして余生を過ごすのには良いと思う。
看護がしっかりしている。24時間任せられる。
2024-04-29 15:52
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ禍のため施設の中までは見学できませんでしたが、説明を聞いている時間帯(午前中)は非常に施設内も静かで落ち着いていました。
担当者の方の対応が、非常にハキハキしていて、説明もわかりやすかったです。特に生活保護の内容についても、保護に該当する項目について説明いただき、助かりました。
鼻腔栄養利用のため、受け入れ不可の施設が多い中、24時間看護師対応可能で受け入れに問題ないと伺い安心しました。
何件か見学した中では初期費用も抑えてあり、家族の負担も軽減され助かります。
2021-02-11 16:08
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 68 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
比較的、医療度の高い方が多いので、静かな落ち着いた雰囲気だと思いました。
とても丁寧に説明して下さいました。昨今の老人ホームにかかる虐待や暴力のニュースを見ると、施設に母を委ねることに大変、不安を感じていると、大変失礼な話をしたにも関わらず、真摯に説明して下さって安心しました。働いていらっしゃるスタッフの方の笑顔にも安心感を覚えました。
24時間看護師が常駐して下さっていることは、人工呼吸器の母にとっては大きな安心です。ケアマネや福祉用具など、今のまま事業所を使えると一番、ありがたいなぁと思いました。
窓が少し小さいのと駐車場が少し手狭なのがざんねんでしたが、全体的には明るい雰囲気だったと思います。
全体的に費用は適当だと思いました。入居費用が抑えられるとなおありがたいと思いました。
2019-06-08 21:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | メディカルスイート岐阜南 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | メディカルスイートギフミナミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.2万円 | |||
| 施設所在地 | 岐阜県羽島市正木町不破一色西口469-2 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 17名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 444.3m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 371m² | 開設年月日 | 2011年7月12日 | |
| 居室面積 | 8.9m² | 建築年月日 | 2008年8月11日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 特殊浴室、談話室、トイレ2箇所 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ランドマーク東海 | |||
| ブランド | ランドマーク東海 | |||
| 運営者所在地 | 岐阜県土岐市泉西山町1-6 TAKビル201 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | みんなのいぶきクリニック |
|---|---|
| 所在地 | 岐阜県大垣市見取町1-80-1 |
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください