口コミ 高額な施設ではありますが、それに見合ったサービス内容だと思いました。コロナ前は海外旅行も企画されていたそうです。老後をいきいきとアクティブに楽しく暮らしたい方にはぴったりだ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
老舗旅館の風情を醸す建物、充実の設備、ホスピタリティあふれるサービス。高級老人ホームとしての要素をすべて備え、最上級の安心感と快適性をお届けします。
当ホームでは看取り(ターミナルケア)を実施しており、協力医療機関と24時間の連絡体制を確保しています。さらに、夜間もスタッフが常駐しており、いざ症状が急変しても主治医との連携のもと対応ができるようになっています。
さらに、当ホームとご本人・家族様がターミナルケアの方針を話し合ったうえで看取り介護の計画を作成し、それに基づき毎日の健康管理や介護ケアを行っております。
京都府京都市右京区太秦中山町19-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
暑い季節も、快適にご見学いただけるように――
2025年7月~9月末までの期間限定で、ご自宅とホーム間の往復タクシー代を当ホームが負担いたします(※一部条件あり)。
「暑さが気になって見学をためらっている…」という方も、安心してお越しいただけます。
ご家族様とのご同行も大歓迎です。ぜひこの機会に、ホームの雰囲気や暮らしをご体感ください。
【キャンペーン期間】
2025年7月1日(火)~9月30日(火)まで
※要予約/詳細はお電話でお問い合わせください
介護保険を利用しない自費のショートステイを承っております。
24時間介護職員が常駐し、安心してご利用いただける環境を整えております。充実した設備と快適な居住空間で、ご利用者様が心地よく過ごせるよう配慮しております。お食事やレクリエーションも充実し、心温まるケアをご提供いたします。
ご家族のご事情やご旅行時など、さまざまなニーズに対応可能です。
【ショートステイ】
料金:1泊2日、3食と各種サービスを含めて 20,000円(税込)
最長29泊30日までご利用いただけます。
設備:安心・安全なケアを実現
対応:要介護や認知症の方もしっかりサポート
必要書類:3ヵ月以内の血液検査の結果
お持ちいただく物:薬、おくすり手帳、衣類、洗面用具、履きなれた靴、その他使い慣れた日用品、健康保険証、介護保険証
送迎:なし
※ショートステイ費用は宿泊日までにお振込みもしくは、当日現金でお支払いいただきます。
初めてご利用をご希望の場合は、事前に面談が必要です。
ショートステイの面談も兼ねて、現地でのご見学も可能です。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 不明 |
当ホームの支配人として、ご入居中のお客様のよりよいシニアライフをサポートするために、スタッフの教育や研修に力をいれております。また、ロングライフグループは、お客様お一人おひとりの個性や背景を尊重し、日々よりよいシニアライフを送っていただけるよう「愉しみ」からライフスタイル全般までをプロデュースする「全人的ケア」を実践しております。入居時の不安や心配は、ライフコーディネーターや専門職スタッフなど他職種が連携しチーム全体でサポートいたします。心温まるサービスと豊かな施設で、安心して充実した時間をお過ごしください。
ここはおそらく日本一、その風景美を楽しめる場所。京都・嵐山の地にある『ロングライフ京都嵐山』は、その風情に溶け込むかのごとく、日本人の美意識を凝縮させた老人ホームです。ここには、安心感、そして快適性、ラグジュアル感と、ゆとりあるシニアライフを送るためのすべてがあります。天下の名勝と名高いこの地で、皆様の人生における景勝を描いてください。
お客様の健康をサポートするナースや、館内の清掃を行うクリーンスタッフ、生活全般をサポートするライフコーディネーターなど多くのスタッフが在籍しています。おもてなしの心と親しみやすさを兼ね備えたスタッフが皆様の快適な暮らしをお手伝いします。
和と洋が絶妙に融合した「和モダン」がコンセプト。日本の伝統に現代の芸術性、さらに快適性が加わった極上の住まいには、生け花や書、絵画に茶道具などの美術品が飾られ、“本物”に触れる日々をお過ごしいただけます。
いつまでもその方らしく暮らし続けていただくための「GFCプログラム」。お身体と認知機能に合わせた6分類8分野からなるプログラムで、誰も置いていかないケアを実現しました。お客様自身で次の行動を選んでいただくことで、その人に合わせた自由な暮らしを実現いたします。
さまざまなタイプの居室から、好きな部屋をお選びください。ご自身や、来訪者様とのティータイムなどに便利なキッチン付きの部屋もご用意しています。
リラックスした生活が送れるよう、居室には暖かみのある照明器具を置きました。ティータイムや読書など、思い思いの時間をお過ごしいただけます。
居室のトイレには、タンクレストイレを設置し、広い空間を演出しています。緊急時には、壁に設置してあるケアコールをご利用いただけます。
お体の状態やご予算に合わせたさまざまなタイプの居室をご用意しています。医療機関とも提携していますので、安心してお過ごしいただけます。
和モダンをコンセプトとした落ち着いた雰囲気の施設建物です。中庭を望むことができる窓からは、季節の移り変わりを感じていただけます。
施設内は、和モダンをコンセプトとした雰囲気になっておりますので、毎日を、心地のいい、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
和風旅館にいるかのような静かな雰囲気のロビーには、ソファセットを置きました。読書をしたり、お昼寝をしたりと、ご自由におくつろぎいただけます。
お食事いただく場所は、上品で落ち着きのある空間です。中庭の眺めをお楽しみいただきながら、美味しくお召し上がりいただけます。
毎日のお食事は、和モダンな落ち着きのある空間でお召し上がりいただけます。旬の食材を使用したお食事をお楽しみください。
庭には、回遊式の日本庭園を造り、施設建物からの眺めや、散歩などをお楽しみいただけます。施設建物と重なる風景をご堪能ください。
施設入口は、和風旅館を思わせる造りになっています。スタッフ一同、安心して生活できるようなおもてなしで、心よりお待ちしております。
和風旅館をイメージした、風情あふれる外観です。中庭には優雅な池をたたえる庭園を配するなど、心落ち着く空間美を実現しています。
ご自宅と同じようにお住まいいただけるよう、あくまで暮らしやすさに配慮した設計です。
ベランダに出れば、回遊式の和風庭園を眼下に眺められる優雅なつくり。日本人ならではの美意識をくすぐります。
中庭の池を目の前にしての食事は風情たっぷり。美味しい食事を、より美味しく召し上がっていただけます。
お花や掛け軸など、心にゆとりをもたらす装飾。窓外の緑と間接照明が、豊かな暮らしを演出します。
ホームの中から愛でられる美しい日本庭園。回遊式になっており、その中を散策しても美しさを堪能していただけます。
広々とした間取りで、安心して生活できる空間がここにあります。
ゆとりのある空間設計で、快適な毎日をお過ごしいただけます。個々の生活スタイルに合わせた居室で、新たな生活を始めてみませんか。
各居室は機能的に配置され、プライバシーが考慮された設計です。日々の生活がしやすい環境が整っています。
ゆとりの空間をもつ居室のレイアウトです。プライバシーと快適性を重視した造りになっています。
快適にお過ごしいただける広々とした居室のレイアウト。生活しやすい設計が魅力です。
ゆったりとした居室の間取りです。リビングや寝室など、生活に必要な空間が確保されており快適です。
ゆったりとしたスペースの居室設計で、プライバシーと快適さを重視しています。
広々とした居室の間取りをご確認ください。快適な生活をサポートする設計になっています。
ご自身だけの空間を大切にしたい方のための居室です。ゆったりとした個室でプライベートを満喫できます。
広々とした居室が完備されているため、ご夫婦でゆったりと過ごすことも、一人で静かな時間を楽しむこともでき、どちらのライフスタイルにもぴったりです。
晴れた日には、心地よい風を感じながら庭園をゆっくりと散歩し、自然の美しさを楽しむことができます。
個室が整っているので、ゆっくりと自分の時間を大切にしながら、自然とプライバシーも守られた心地よい空間で過ごすことができます。
広々とした大浴場があり、サポートが必要な方には介護浴でお手伝いさせていただきますので、安心してお風呂を楽しんでいただけます。
これぞ嵯峨野の名所。野宮神社から300m続く散歩道は、うっそうと茂る竹林に空を覆われ、まるで異世界のような美しさです。
嵐山駅から徒歩数分。亀山天皇が、「夜空の月が浮橋を渡るよう」と感嘆したと言われる渡月橋もアクセス範囲内です。
豊かな大沢池をたたえる、創建から1000年以上と歴史を誇る大覚寺。その壮大な風景は、思わず息を呑むほど美しいものです。
日本三沢のひとつにも数えられる美しさ。湖畔に豊かな自然があり、これ以上ない穏やかな時間を満喫できるスポットです。
言わずと知れた世界遺産。北山文化の象徴として多くの人に愛される金閣寺です。
美しい庭園と、春に咲き誇る桜で有名な仁和寺。秋には紅葉も美しく、参拝に行かれるご入居者様も多くいらっしゃいます。
京都の名所をテーマにし、仕上がりの素晴らしさに圧巻。京都ならではのアート作品イベントも多数ご用意。
元旦の朝食と昼食にお節料理とお雑煮をお楽しみいただきます。
杵と臼を使って本格的なお餅つきを行います。出来上がったお餅は、皆さんで丸めて美味しくいただきます。
牧師の先生をお招きしてクリスマスキャロルを開催いたします。キャンドルの点灯もおこない、クリスマスならではの雰囲気を楽しんでいただけます。
心地よいメロディが館内に響きわたり、ご入居のお客様やご家族様も一緒に手拍子をしてコンサートを楽しめます。
それぞれ一思いに筆を走らせながら、オリジナルの作品を完成させます。
嵐山の美しい庭園を背景に、趣味のお琴を練習することができます。
お客様よるお茶とお琴の演奏を楽しみ、心温まるひとときを過ごせました。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
旬の味覚を生かし栄養バランスを考えた毎日のお食事だけでなく、季節の行事に合わせたメニューもあり、日々の暮らしにお食事でもメリハリを生み出します。
毎月開催されるクッキングデーでは、材料を切って調理するところから皆さんと一緒におこないます。
食材選びや彩にもこだわったお食事をご提供。いつまでも食べる楽しみをもっていただけます。
季節の食材を使った和食膳です。見た目も美しく、食事の時間が楽しみになります。
毎日のお食事は栄養面だけでなく、味覚や彩り、季節を感じさせる食材など日々の暮らしの活力となるように工夫されています。
毎日のお食事加え、季節の行事に合わせたイベント食もあり、毎月のアクセントとなります。
栄養バランスや彩を考えた美味しいお食事をご提供いたします。
ご入居のみなさんで一緒に作るところから始めるクッキングディも好評です。
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 30.43〜31.03m² |
利用権方式 | 3,300 万円 | 23.2 万円 | |||||||
3,300.0 | - | - | 14.8 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
B | Aタイプ | 個室 30.43〜31.03m² |
利用権方式 | 0 万円 | 62.4 万円 | |||||||
- | - | 39.2 | 14.8 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
C |
![]() |
個室 32.26〜41.81m² |
利用権方式 | 3,500 万円 | 23.2 万円 | |||||||
3,500.0 | - | - | 14.8 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
D |
![]() |
個室 32.26〜41.81m² |
利用権方式 | 0 万円 | 64.8 万円 | |||||||
- | - | 41.6 | 14.8 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
E |
![]() |
個室 36.73〜43.05m² |
利用権方式 | 3,700 万円 | 23.2 万円 | |||||||
3,700.0 | - | - | 14.8 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
F |
![]() |
個室 36.73〜43.05m² |
利用権方式 | 0 万円 | 67.2 万円 | |||||||
- | - | 44.0 | 14.8 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
G |
![]() |
個室 48.93〜51.59m² |
利用権方式 | 6,700 万円 | 25.6 万円 | |||||||
6,700.0 | - | - | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
H |
![]() |
個室 48.93〜51.59m² |
利用権方式 | 0 万円 | 104.8 万円 | |||||||
- | - | 79.2 | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
I | Eタイプ | 個室 53.82m² |
利用権方式 | 7,100 万円 | 25.6 万円 | |||||||
7,100.0 | - | - | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
J | Eタイプ | 個室 53.82m² |
利用権方式 | 0 万円 | 110.1 万円 | |||||||
- | - | 84.5 | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
K |
![]() |
個室 63.72m² |
利用権方式 | 8,800 万円 | 28.1 万円 | |||||||
8,800.0 | - | - | 19.7 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
L |
![]() |
個室 63.72m² |
利用権方式 | 0 万円 | 132.8 万円 | |||||||
- | - | 104.7 | 19.7 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
M | Gタイプ | 個室 71.4〜71.95m² |
利用権方式 | 9,800 万円 | 28.1 万円 | |||||||
9,800.0 | - | - | 19.7 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
N | Gタイプ | 個室 71.4〜71.95m² |
利用権方式 | 0 万円 | 144.7 万円 | |||||||
- | - | 116.6 | 19.7 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
O |
![]() |
個室 87.47m² |
利用権方式 | 1.2 億円 | 28.1 万円 | |||||||
12,000.0 | - | - | 19.7 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
P |
![]() |
個室 87.47m² |
利用権方式 | 0 万円 | 170.9 万円 | |||||||
- | - | 142.8 | 19.7 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
Q |
![]() |
個室 25〜26.51m² |
利用権方式 | 2,400 万円 | 25.6 万円 | |||||||
2,400.0 | - | - | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
R |
![]() |
個室 25〜26.51m² |
利用権方式 | 0 万円 | 54.1 万円 | |||||||
- | - | 28.5 | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
S | Jタイプ | 個室 28.17〜31.95m² |
利用権方式 | 2,600 万円 | 25.6 万円 | |||||||
2,600.0 | - | - | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
T | Jタイプ | 個室 28.17〜31.95m² |
利用権方式 | 0 万円 | 56.5 万円 | |||||||
- | - | 30.9 | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
初期償却 | 25% |
---|---|
償却年月数 | 7年(84ヶ月) |
返還金の 算出 |
入居一時金×75%×(84ヶ月-入居経過月数)÷84ヶ月 |
備考 | ※入居一時金の75%は7年での償却となっており、入居者が契約後7年以内に退去された場合は、計算式により算出された金額をお返しいたします。 ※入居一時金の25%は契約後初期償却となり、入居期間にかかわらずお返しいたしません。(クーリングオフ制度利用の場合は除く) ※入居月数は、入居日及び契約終了日が属する月を1カ月とします。 ※返還金には利息はつきません。 ※償却期間7年を超えた場合は、退去時の返還金はございません。 ※退去の際、専用居室の原状回復のため実費を請求させていただく場合があります。 |
料金の | 支払い方式選択方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
入居契約書第4章の規定により対応させていただきます。 |
保全措置 |
あり
入居者保護の一環として(公社)全国有料老人ホーム協会による保全措置(上限500万円)を講じております。 |
クーリングオフ |
あり
入居日から3か月以内にお客様から契約を解除した場合、又は死亡退去となった場合、入居一時金としてお支払いいただいた額から実入居にかかった費用を差し引いた額を返還いたします。 |
体験入居 |
あり
1泊2日(食事付)10,000円(税別途) 2泊3日(食事付)20,000円(税別途) 最長2泊3日まで |
---|---|
ショート ステイ |
あり
1泊2日(食事付)20,000円(税込)最長29泊30日まで |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | あり | 1,100円/回 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | あり | 550円/回(排泄介助は生活支援サービス料で実施 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | あり | 1,100 円/回 |
特浴介助 | なし | なし | なし | あり | 1,100 円/回 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | あり | |
機能訓練 | なし | なし | なし | あり | 外部機能訓練、リハビリ可。但し実費 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 付き添い 2,200 円/時間 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 付き添い 2,200 円/時間 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | あり | あり 2,200円/30分(2名で対応) |
寝具交換 | なし | なし | なし | あり | 550 円/30 分 |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 605 円/回 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | 介護保険をご利用の方:330円/回 自立の方:440円/回 (体調不良等により必要と認められる場合を除く) |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 外出付添は実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 1,100円/回 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 2,200 円/回 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 1,100円/回 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり | 5,500円/月(但し上限20万円まで) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
あり | なし | なし | あり | 年2回の機会を設ける |
健康相談 | あり | あり | なし | あり | 随時実施 |
生活・ 栄養指導 |
あり | あり | なし | あり | 随時実施 |
服薬支援 | なし | なし | なし | あり | 220 円/回 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
あり | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
あり | なし | なし | あり | 30分以降2,200円/時間 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 3,300 円/回 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | お見舞い時のみ実施550円/回 |
入院中・ 見舞い |
あり | あり | なし | なし | 週1回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ロングライフ京都嵐山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ロングライフキョウトアラシヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0~12,000万円 月額 23.2~170.9万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市右京区太秦中山町19-6 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 51室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,864.66m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,473.72m² | 開設年月日 | 2012年12月1日 | |
居室面積 | 25〜87.47m² | 建築年月日 | 2012年12月5日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン、トイレ、洗面、浴室、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | レストラン兼機能訓練室、ロビー、エレベーター、洗濯室、談話コーナー、大浴場、特別浴室、個浴、歩行浴、厨房、中庭、庭園、駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 日本ロングライフ 株式会社 | |||
ブランド | ロングライフ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル25F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
金閣寺や竜安寺、大覚寺に続くきぬかけの道沿いに建つ、和と洋を絶妙に融合させた「和モダン」をコンセプトとしたホームです。「京紅葉庭園」の名で親しまれる伝統的な回遊式庭園がございまして、お部屋から眺めても、また、その中を散策してもしっとりとした美しさをご堪能いただけます。ナース、ライフコーディネーターが一丸となり、皆様の快適なお暮らしをお手伝いさせて頂きます。
起床、お散歩
広い庭園や敷地内の畑などを運動がてらにお散歩
朝食
朝日が差し込む庭園の見えるレストランで栄養満点の健康な食事を
ラジオ体操、朝会
お客様と一緒にラジオ対応。楽しい朝の会話のひと時
お好きな場所にお出かけしたり、ウォーキングをしたり。お一人おひとりの楽しみ方を満喫
昼食
栄養を考えた日替わりのメニューで、和食洋食などをお召し上がり
日替わりイベント
講師の先生にお越しいただきヨガ教室やお茶会を開催※大人気!
ティータイム
お客様どうしのお楽しみの時間。レストランには珈琲メーカーもあり自由にご利用いただけます。
夕食
栄養バランスを考えたお食事をレストランのお好きな席でお召し上がり
お好きな時間の過ごし方
大浴場や個室でのご入浴をお楽しみに、一日の疲れを癒します。共用スペースも自由にご利用いただき素敵な時間をお過ごし。ナイトイベント開催日にはレストランで映画鑑賞やビュッフェスタイルでの飲み会など盛りだくさん
就寝
初詣
節分
ひな祭り
お花見
端午の節句・母の日イベント
父の日イベント
銘店巡り
夏祭り
クラッシックコンサート
クラッシックコンサート
紅葉狩り
クリスマス・餅つき
施設住所 | 京都府京都市右京区太秦中山町19-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
敷地内に、来客専用駐車場完備。 |
交通手段 | 【徒歩11分】 鳴滝駅から74m先を左方向に進みます。 47m先を右方向に進み、91m先を左方向に進みます。 23m先を斜め右方向に進み、430m先を左方向に進みます。 52m先を斜め右方向に進み、110m先を右方向に進みます。 62m進むと「ロングライフ京都嵐山」に到着します。 【車5分】 鳴滝駅から33m先を左方向に進みます。 67m先を右方向に進み、95m先を左方向に進みます。 430m先を左方向に進み、690m先を斜め右手前方向(府道29号線)に進みます。 62m進むと「ロングライフ京都嵐山」に到着します。 |
2025/08/04更新
【施設の評判】ロングライフ京都嵐山の口コミや評判を教えてください。
ロングライフ京都嵐山を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ロングライフ京都嵐山の口コミ★
★施設の雰囲気★
ロングライフ京都嵐山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ロングライフ京都嵐山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市右京区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ロングライフ京都嵐山では、現地で見学することは可能ですか?
ロングライフ京都嵐山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ロングライフ京都嵐山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ロングライフ京都嵐山に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
京都市右京区 | 233.8万円 | 20.3万円 | 20.0万円 | 17.7万円 | 探す |