7月3日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
施設がとても綺麗で清潔感がありました。デーサービスをしている部屋からは、明るい声が聞こえて賑やかな感じでした。中には見ているだけの入居者さんもいました。
施設長の方がとても詳しく説明して下さりました。介護士の方も立ち合って、質問にもスムーズに答えて下さいました。
ナースコールのボタンは個々に持ち歩ける状態で、いつでも対応可能との事でした。夜も見回り巡回をしているとの事で、夜中でも安心だと思いました。
個々に合わせて、食事も細かく切って下さったり、どのくらい食べれたか、水分補給は出来てるかなど、細やかに対応して頂ける所が有難いと思います。
全て個室で、一階二階、南側北側で家賃に差がありました。
2025-01-14 17:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
施設設備は大変整っており、素晴らしいと思いました。新しくとてもきれいでした。日曜日でしたが皆さん、集まって作業されているご様子に安心と期待が持てました。
大変丁寧にご対応いただき感謝しています。親身になって、話を聴いていただきました。ご経験豊かなご様子に安心と信頼がもてました。
デイサービスの作品がどれも素晴らしく、他では見たことの無いようなものでした。丁寧なケアをされているのだなぁ~と感じました、夜間も三時間ごとに直接部屋に様子を見にいってくださるとのこと。安心します。
自宅から歩いても行ける距離で大変ありがたいと感じます。設備は言うことなしです。
適正で妥当と思いました。ありがたいです。電気代などが含まれている点が安心です。
2024-03-04 17:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
初めて見学させて頂きました。日曜日の午後ということもあり、入居者の方は2名しかお見かけ出来ませんでした。談話室で気持ち良さそうにウトウトされてました。館内はとても清潔感があり綺麗でした。デイサービスのお部屋も明るく広びろとして平日に見学すべきだったと思いました。廊下には入居者の作成した可愛い作品が丁寧に展示してありました。母も塗り絵や簡単な制作が好きなので平日に見せてあげたかったとつくづく思いました。
まず最初に施設長さんから施設の説明、気になる料金についてもプリントを見ながら、分かりやすく説明がありました。スタッフの方は他2名にお会いしました。明るくご挨拶して頂いて気持ち良かったです。母は今は独り暮らしで、不安は多々ありますが、簡単な自炊と洗濯や掃除などは出来るので、動けるうちは続けて行けたらいいなと考えてます。
24時間緊急コール対応は安心ですね。ナースコールもペンダント式で良いと思いました。夜間の巡視は4回とのことで安心出来ると思いました。
行事は充実していて、平常見学したかったです。立地環境は、すぐ隣に高速道路がありますが、陽当たりのよい静かな場所で、やっぱり駐車場があるので良いですね。気軽に会いに行けますので。食事などは説明のみでしたが、硬さや大きさなども対応して下さるとのことでした。
費用については初の見学でしたので、分かりません。介護度も高いですが、知り合いがお世話になっていた施設よりはリーズナブルでした。部屋におくペーパーなどは家族が準備されても良いとのことで良心的だと感じました。
2024-03-03 17:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
お部屋が明るくて良かったです。デイサービスもあり、お友達ができそうで良かったです。106歳の方がいらっしゃいましたが、お元気そうでにこやかでした。
初めての見学でしたが、とてもわかり易い説明でした。とても感じの良い方で良かったです。
24時間ナースコールもあり安心です。緊急対応も、問題なさそうです。
デイサービスが充実していると思いました。立地も静かなところで良いと思います。
費用は満足しています。光熱費込みなのも節約しがちなお年寄りがきちんと温度調節するようになるので良いと思いました。
2024-02-18 00:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
昼食を召し上がってらっしゃいました。女性が多いせいかとても和やかで良い雰囲気でした。介護度は比較的軽い方が多い印象でした。
施設長の女性の方がとても明るくご親切にご対応してくださいました。説明もとてもわかりやすかったです。
病院と連携もしっかりされていたり、夜間は3時間おきに様子を伺っていただけるとの事で安心しました。
駐車場も広く施設内もとてもきれいで明るかったです。自家用車なら問題ありませんが、そうでない場合は駅からバスなのでアクセスは多少不便に思います。
デイサービス費用など未定の部分もありますが、予算内で収まりそうなので良かったです。
2023-12-03 19:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
他の施設は、基本料金・介護保険料・医療費のほかにオプション金額が多いですが、当施設は別途かかる費用も少なそうです。入居者の方も、明るい感じの方が多かったように思えます。施設長の方も親切で、頼りがいがありそうです。
見学の日程を間違えてしまったのですが、急な対応にも快く受けていただきました。説明もわかりやすく施設長も明るい方でした。
尿バルーンもOKとの事で、日中は併設のデーサービスで看護士の方がいらっしゃるので安心できます。
デーサービスが週3回と丁度良い感じです。お風呂も1人づつ入れていただきプライバシーも確保されていて良かったです。
実際に金額がどのくらい掛かるかはわかりませんが、他の施設は、別途費用が大きいですが、当施設は、最初の説明では基本料金・介護保険料・医療費でほぼ必要なものは賄えるため、オプションなども少なく、消耗品費以外は安く抑えられそうです。
2022-12-18 21:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設が新しくキレイで、施設長さんの説明も詳しく、とても好感を持てました。入居者の方々はのびのびと過ごされていました。
今は満床だが近くの系列ホームで空きがあると教えて下さり、そちらとすぐに連絡を取って下さり、すぐに入居出来そうで、大変ありがたかったです。感謝しています。
お医者さんが往診してくれて、お薬も近くの調剤薬局にすぐに取りに行ってくれるそうで、安心してお願い出来そうです。
レクリエーションが非常に充実しているとの事で、安心しています。母が楽しく過ごせそうで、良い施設だと思いました。
いずれ生活保護を受けたいとお伝えしましたが、対応して下さるそうで、安心しています。
2022-11-27 19:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
施設長の女性が応対してくださいました。親切に色々と相談に乗って頂きました。施設は新しくとても綺麗で利用者の方々ものんびりされていてゆっくりした時間が流れ良い印象でしたが、入居予定の親の状態では住居型は難しいなと思いました。
応対は女性の施設長の方でとても親切でした。
比較的介護度が軽めの方が適しているのではないかと思います。
日中は生活動作の維持・向上、希望でデイサービスがあり、夜は睡眠の質を上げてよく眠れるよう、夜にマッサージ士さんが来て下さるそうです。
費用は抑えられますが、入居予定の家族の状態ですと、住居型は難しいなと思いました。
2022-11-06 08:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者さんの様子は見られませんでした。施設もあまり見られませんでしたが、きれいでした。
施設の方たちはとても親切でありがたかったです。いろいろな質問にもやさしく対応してくれて感謝してます。
見学が初めててすし、そこまでわからなかったです。でも、施設の方たちは親切で説明してくれました。
住宅街にあって静かそうでした。レクリエーションもあって母には良いと思いました。
費用はこのくらいで探してたので、良いと思いました。なかなか同じくらいの費用では探せないです。
2022-10-10 21:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
建物が綺麗で入居者の表情や雰囲気が和やかでした。デイサービスと併設な所も父には合っていると思いました。
訪問時、親切な対応をしていただき、施設の中や料金的な所も分かりやすい説明をして頂きました。
個別機能訓練やアクティビティが選べるなど、日々の生活に刺激がもらえそうです。
入居一時金は無く、月額利用料は他の施設に比べたら安いと思いました。父の年金と貯金で足りそうです。
2022-09-24 18:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
新しい施設で落ち着いた雰囲気でした。休日という事もあり、入居されている方に会う事はなかったのですが、廊下も広くいい印象を受けました
はじめましての見学だったのですが、施設長さんが女性の方で一つ一つ詳しく説明して頂き、質問にも丁寧に対応していただきました。
自宅からも遠くなく、スーパーや薬局も近くにあり日常の買い物には不便を感じることなく対応できそうな環境でした
コストの面も良心的で基本的にかかる費用とその他必要経費の金額も納得のできる料金体制でした
2022-08-21 22:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
新しい施設なので清潔感がある。認知症の方は少ないとのこと。日曜日だったので、入居者は1名しか見られなかった。
施設長としか面談出来なかったので、その他の職員さんの様子は判らず。お話しでは介護福祉士の資格がある方が多いとのこと。
食事はコロナや食中毒を懸念されており、冷凍食品が主菜。ご飯と汁ものは都度調理準備されるとのこと。デイサービスが併設なので、体力維持のための機能訓練も可能で日中は看護師も居るとのこと。
この辺りでは、安価で利用が可能の魅力的。
2022-07-31 19:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
令和4年6月に新規オープンしたばかりで、まだ入居者さんは少ないですが、入居者さん全員が新生活が始まったばかりなので、母も馴染みやすいのではと感じました。新築のため施設内はどこもきれいで、居心地の良さそうな雰囲気でした。コロナが落ち着くまでは当分は外出ができないため、広いスペースが食堂とデイサービスの部屋と、2箇所あるのも好印象でした。
相談員の方が費用やサービス内容についてわかりやすく説明してくださったので参考になりました。お部屋は階と向きによって家賃が違い、選択肢に幅があるのも良かったです。
母の場合はほぼ自立していて健康面の不安もないため、緊急対応などはそれほど重視はしていませんが、ナースコールはつねに持ち歩けるタイプのものでしたので安心だなと思いました。
食事はレンジで温めるタイプのものでした。デイサービスではレクリエーションや機能訓練を通して入居者さん達のコミュニケーションを重視しているそうで、認知症の母の症状の進行が緩やかになってくれたらと期待しています。立地は住宅地に位置していますが、ナビでもきちんとたどり着けました。あと、駐車場が広く停めやすかったです。
固定費が安く抑えられるのが最大の魅力です。その分、今後順次導入予定という安眠マッサージといったオプションサービス等も受けながら、母が毎日を快適に過ごしてくれたらいいなと思い、ご長寿くらぶ八王子さんに入居を決めました。
2022-07-23 21:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
オープンしたばかりで、どこもとても綺麗だった。小規模なので家庭的で良いと感じた。
対応して下さった施設長さんが、とても楽しんでお仕事に向き合っている様子が、非常に良かった。下で働くスタッフの方達も、毎日楽しく働きやすい環境なのではと思う。
夜間スタッフは1人だった。ナースコールの設備等はしっかりしており、緊急時や提携病院等の説明もしっかりして下さった。
オープンしたばかりで、まだ決まっていない事も沢山あり、様子を見ながら決めて行く様子。
市内にある同等の施設と比べて、平均的な料金だと感じた。
2022-06-27 12:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ご長寿くらぶ 八王子 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ゴチョウジュクラブ ハチオウジ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.2~15.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都八王子市中野町2148-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,196.26m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 799.7m² | 開設年月日 | 2022年6月1日 | |
居室面積 | 13m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、フローリング、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、防火カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、ナースコール、一般浴室、介護浴室、共用トイレ、厨房室、更衣室、汚物処理室、洗面室、玄関ホール、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アーバンアーキテック | |||
ブランド | ご長寿くらぶ | |||
運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル4F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | クリニックグリーングラス |
---|---|
所在地 | 東京都八王子市千人町4‐12‐3 |
診療科目 | 診療科目 内科・精神科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください