みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護有資格者を含むスタッフが24時間体制で見守りますので夜間帯も安心です。自由な時間を楽しみつつ、将来に備えたいアクティブ世代の方にも適した環境を整えています。
愛媛県西条市朔日市804西条中央病院敷地内
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
62 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護4 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
当施設では、生まれ育った街の暖かさをそのままに、ご入居者様一人ひとりが快適に過ごせるような環境をご提供いたします。
街の中の安らぎの場所として、私たちは医療や介護の手厚いバックアップ体制を整えております。
そのため、どんなケアが必要な方やそのご家族様にも安心してご利用いただけると自負しております。
また、周辺をのんびりとお散歩いただくことや、少し足を伸ばしてご家族様と過ごす時間など、自由に穏やかな日々をお過ごしいただけることが、私たちの大きな魅力です。
ここは、新たな家として、ご入居者様一人ひとりの大切な時間が紡がれる場所です。
自立の方から要介護の方まで、多くの方にご利用いただける住宅です。当たり前の生活を送っていただけるように、生活サポート、介護・医療ケアのご提供まで、幅広いサービスをご用意いたしました。
施設内でも安心・安全で自由な毎日をお過ごしいただくために、ライフスタイルを尊重した個室をご用意いたしました。共同生活に不安を感じている方、環境の変化が不安な方も、安心してご入居いただいています。車いすの方も安心のバリアフリー設計ですので、転倒やつまずきの不安がございません。介護サービスをご利用いただけば、要介護の方の生活も安定させられます。ご家族様に代わり、24時間体制で見守りを続けていきます。
施設建設の際に、何時も大切にしているのが「安心・安全」を確保することです。介護職員が24時間体制で常駐することで、ご利用者様を昼夜問わず見守り、安心のサポートを可能にいたしました。必要な場合は訪問介護事業所から看護師も来訪し、ご利用者様の健康管理に当たっています。万が一の場合は近隣の総合病院に搬送できるように、提携関係を結び、迅速な対応を可能にしています。
ご高齢者様にもアクティブで心豊かにお過ごしいただきたい、というのが当施設の願いです。当施設のある場所は最寄駅からも遠くなく利便性も最高に良い場所の一つ。周辺は静かな住宅街で緑豊かな場所も多く、シニアライフを楽しむために最適な環境と言えるでしょう。ご家族様がご来訪しやすいので、大切な時間を共有していただくことも可能です。当施設ならではの環境を活かし、理想のシニアライフを確立させてください。
玄関から、2段の階段か、横向きのゆるやかなスロープで敷地面に下りていただけます。どちらにも手すりがついていますので安全です。
食堂は、窓からの採光で明るくなっています。楽しい雰囲気の中で、おいしくお食事をいただけます。
廊下は見通しよく設計しております。居室側とは反対側の壁に手すりがありますので、安全に移動していただけます。
明るいツートンカラーの外壁を持つ2階建ての施設です。駐車スペースが十分にありますので、来訪者様が車でお越しの際にも便利です。
玄関には大きなひさしがあります。悪天候の際にも、ゆっくりと車に乗降できますので、安全にお出かけいただけます。
医務室を備えています。お身体の具合が悪い時や、気になることがある時にはお気軽に立ち寄っていただけますので安心です。
介護浴室を備えています。ストレッチャーがありますので、スタッフ介助のもと、寝たままの姿勢でお湯につかっていただけます。
一人でお入りいただける浴室です。洗い場や浴槽の周りに多くの手すりがついていますので、安全に入浴していただけます。
居室の入口近くに洗面台を設置しています。レバー式の水栓ですので、力を入れることなく水を出すことができて便利です。
整然としたきれいな廊下です。つきあたりの窓からの採光や多くの照明で明るくなっていますので、安全に移動していただけます。
窓からの採光で明るい休憩スペースを設けています。椅子に座って、書道の作品を鑑賞したり、おしゃべりをしたりして、楽しくお過ごしいただけます。
第二の家として愛着を持っていただきたいという思いをしっかり形にいたしました。
居室は完全個室にしてプライバシーを確保しました。のびのびと好きなことをしながら生活を楽しめます。
広めのスペースを確保して車いすの方に対応しています。動き回れるのでストレスがありません。
自室から出れば同い年ぐらいの仲間と出会えるのも施設のメリットです。
お一人でご入浴可能な方は個別浴室をご利用ください。手すりが動きをサポートしています。
臥位よく対応型浴槽があるため寝たきりの状態でも清潔なお体を保っていただけます。
お食事は施設内の厨房でご用意。彩り豊かなメニューを多数ご用意しています。
24時間体制でご利用者様をみまもり、必要なケアを的確にご提供させていただきます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 要介護4・5 | 個室 13.4〜14.6m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.8 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 1.0 | 5.7 | - | 0.6 | - | - | ||||
B | 要介護3 | 個室 13.4〜14.6m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.5 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 1.0 | 5.7 | - | 1.3 | - | - | ||||
C | 要介護1・2 | 個室 13.4〜14.6m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.6 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 1.0 | 5.7 | - | 2.4 | - | - | ||||
D | 自立、要支援1・2の方 | 個室 13.4〜14.6m² 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.8 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 1.0 | 5.7 | - | 4.6 | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココロココ西条 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココロココサイジョウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.8~15.8万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県西条市朔日市804西条中央病院敷地内 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,379.19m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,970.35m² | 開設年月日 | 2018年10月1日 | |
居室面積 | 13.4〜14.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター・浴室・脱衣所・食堂・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー・駐車場・洗面所 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ココロココ | |||
ブランド | ココロココ | |||
運営者所在地 | 愛媛県四国中央市妻鳥町1817-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/15更新
【施設の評判】ココロココ西条の口コミや評判を教えてください。
ココロココ西条を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ココロココ西条の口コミ★
★施設の雰囲気★
ココロココ西条のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ココロココ西条の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「西条市(愛媛県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ココロココ西条では、現地で見学することは可能ですか?
ココロココ西条のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ココロココ西条の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ココロココ西条に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
西条市 | 14.1万円 | 11.8万円 | 0万円 | 11.2万円 | 探す |