投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
本人の意思が尊重されている雰囲気があったので、良い雰囲気だと思いました。
信頼できる安心感のあるかたでした。おそらくスタッフの方々もそうだろうと思います。
初めての見学で充実度を比較できませんが、手厚いようなイメージはあります。
リハビリにつて個別の状況に合わせた方法や対応の仕方が異なる説明をしていただき勉強になりました。
サ高住では安い方と認識しています。圧迫骨折で入院は珍しいことも伺い参考になりました。
2024-08-06 10:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
昼食後だったので食堂でくつろいでいるかたやお部屋にもどられているかたもおり、のんびりしていました。
案内してくださった方はもちろん、出会った職員の方は皆さん笑顔でハキハキと挨拶してくださり感心しました。
内科の往診もあり、通院も自己負担ながらやってもらえるという事で良かったです。
現在されていないデエイサービスのお部屋を使いレクリエーションなどもされているようでした。
費用に関しては、トータルしてもこちらの予算内におさまりそうでした。
2024-08-01 18:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の皆さんはお昼ご飯後でまったりされてました。お洗濯をされてる入居者さんはここのスタッフさんは愛がある!と教えてくださいました!
用語の説明など、丁寧に教えてくださり、わかりやすかったです!
サ高住なりのサポートはしっかりあり、特に問題はないかなと思います。
お散歩に行かれたり、コロナ前はカラオケ大会もあったりしたようです!
有料に比べるとやはり、安くて、いちばん現実に近い金額かなと感じました。
2024-04-30 20:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 要介護1 | 無し |
部屋の雰囲気が明るくてとても良い感じがしました。食堂にカラオケ設備があり、楽しそうでした。
施設スタッフの方々が笑顔で挨拶してくださいまして、好印象でした。
医療体制とリハビリが充実している事と、24時間看護師の方が、常駐していただいているので、安心します。
父親は、カラオケが大好きで、食堂にカラオケ設備があるので良かったです。
月額利用料等は、満足してますが、部屋の中に何も無いので、ベッド、テレビ等の費用がかかるなぁ~と思いました。
2024-02-29 21:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
初めての見学でおおむね理解できました。なにから質問して良いかわからないがうまく説明していただきました。
親切に対応していただきました。帰り車で送っていただき助かりました。ありがとうございます。
説明会ではいろいろ教えて頂きました。施設内の案内等、詳しい説明会でした。
食事が施設内で調理されたもので安心できます。調理された料理も美味しい感じです。
当初の予算よりお値段が高い設定になりました。それでも納得できました。
2024-02-19 13:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
リビングは落ち着いた雰囲気で、数人の入居者の方がおられましたが思い思いに過ごされているようでした。リビング、廊下なども広く施設全体的に広々とした雰囲気でとても良かったです。
入居相談員の方が丁寧に説明して頂き、質問にも細かくお答えいただきとてもわかりやすかったです。また、スタッフの方も元気よく挨拶していただき感じ良かったです。
個人別の診察票を作っていただき、急な病気の時もその診察票にもとづき提携医療機関の医師と連携をとって、病状にあった処置をしていただけるので安心できると感じました。
認知症があるので月額利用料内で収まるのかが不安でしたが、生活支援サービス費や介護保険で賄えるようで、明示してある利用料より大きく変わることはないようでした。
2022-08-30 21:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
落ち着いて、ゆったりと、ご自分の時間を過ごされている様子でした。車椅子・押し車を使われている方もおられましたが、廊下が広く不自由なく行動をされていました。
初めて行く場所でしたので、時間に余裕を持ってと考えたところ早く着いてしまいましたが、館内に入れていただき、皆さんの様子を見ることが出来ました。こちらが不安や疑問に思うところもしっかり答えていただき、実は一般型ケアハウスでは入居不可との判断を受けたことがありますが、受け入れ可能とのことで、申込用紙をいただきました。
特に不安に感じるところはなく、概ねきっちり対応していただけるのではないかと期待できると思いました。
静かな住宅街の中にあり、落ち着いている施設だと思いました。最寄り駅から徒歩20分の案内でしたが、別の駅からバスがあり、最寄りバス停からは徒歩7分でした。
母の年金の範囲で収まるところという条件で探していますが、サイトでの見積額と差異がなく、キチンと説明していただいて納得です。
2022-04-22 21:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
急な訪問にも関わらず、担当者の方には親切に説明していただきました。
医療行為は医師になるので、病院(医師)の方に任せるみたいです。
住宅街にあり、周りには自然も有り静かで環境は良いと思います。
各項目の費用は他と比較したら高い安いはあり、総額では安いほうなのかな?と、思います。
2021-08-29 20:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
介護度が高い方々がいたように思いますが、対応しているスタッフの方々も暗い顔はされていませんでした。
とても親切丁寧な対応とアドバイスを頂きました。現在満室というのが納得です。
スタッフも2,3人見かけましたし、常時あの人数のスタッフがいるのは、安心感があります。
見学帰りに皆さんで体操されていたようで、サポートもしっかりしてるように思いました。お部屋も適度な広さでした。
2020-11-10 01:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
新設の施設で、まだ入居開始前なので不明。立地は少し高台になるのでよいとおもいます。
道がわからず近くに迎えにきてもらいました。説明も簡潔で良かった。
月に2回の訪問診察があるそうです。持病のある母にはよいとおもいます。
毎日レクリエーションがあるというのがとても良いとおもいました。
ベッドやリネン、カーテンまで用意されているので、身の回りの必要なものだけ用意すれば良いのが、少しでも費用を抑えたい時なので助かります。
2017-07-22 22:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シニアライフ伏見 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクシニアライフフシミ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.5~14.5万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市伏見区醍醐勝口町1-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階、地下階1階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 648.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,040.18m² | 開設年月日 | 2017年8月1日 | |
居室面積 | 18.09〜18.9m² | 建築年月日 | 2015年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、ナースコール、フラットフロア、化粧洗面台、引き戸式ドア(玄関)、照明器具、車椅子対応トイレ、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、ナースコール、一般浴室、共用トイレ、機械浴室、玄関ホール、車椅子用トイレ、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 カインドライフ | |||
ブランド | カインドライフ | |||
運営者所在地 | 京都府木津川市城山台1-28-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市伏見区醍醐勝口町1-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 醍醐(京都府)駅1番口から23m先を右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、51m先を突き抜けます。 57m先の醍醐高畑を左方向に進み、500m先の醍醐和泉を突き抜けます。 150m先を右方向に進み、210m先を左方向に進みます。 140m先を斜め右方向に進み、91m先を右方向に進みます。 37m進むと「シニアライフ伏見」に到着します。 【車5分】 醍醐(京都府)駅1番口から220m先を右方向(京都外環状線)に進みます。 540m先を突き抜け、120m先を右方向に進みます。 490m先を左方向(醍醐道)に進み、140m先を斜め右方向に進みます。 91m先を右方向に進み、37m進むと「シニアライフ伏見」に到着します。 |