口コミ 施設長さんからの説明とご案内で概要をお聞きし、お部屋を見せていただいたりしました。新しい施設でとてもきれいで明るく、入居者さまも穏やかにお暮らしの様子でとても好感を持ちまし…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
クリニックや透析センター、デイサービスを併設し、医療も介護も安心できる体制!ホテルのようなデザインを採用したおしゃれな住まいは、自慢のわが家となるでしょう。また、近県でも透析センターを併設しているサービス付き高齢者向け住宅は数少ないかと思われます。送迎の心配や体調不良の対応も万全です。
栃木県栃木市都賀町家中2195
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私はこれまでに[EXPERIENCES]などを[EXPERIENCE-YEARS]年間、経験してきました。24時間スタッフが常駐し、緊急対応もスムーズに行える点です。
フロントサービス付きで日々のわずらわしさから解放!来客対応や配達物の一時預かり、訪問理美容サービスの手配、公共機関のご案内など、幅広く対応し、ご入居者様の生活をより快適にいたします。
「ネムの里」には24時間スタッフが常駐し、夜間や早朝の体調急変時にも素早く対応できるよう、居室や共有部には緊急通報装置が設置されております。何かあった時に駆け付けてくれるスタッフがいることは、ご家族様にとっても安心していただける環境です。普段からコミュニケーションを積極的に取り、ちょっとした異変にも早期に気づけるよう努めております。館内には地域の方々もご入居者様もご利用可能なデイサービスがあり、社会とのつながりも継続して持っていただけるでしょう。
「ネムの里」にはご入居者様ご自身が選択し、オーダーできるサービスが豊富にございます。館内には共有のキッチンがあり、自炊も可能ですが、ご希望の方にはお食事もご用意しております。日々の炊事や買い出しに割いていた時間を趣味などの時間に費やしてください。介護ベッドや寝具の貸し出しも行っておりますので、ご入居時の荷物が減ります。排泄や入浴、お食事の介助から洗濯掃除などの生活援助まで個別に対応しているため、不自由な思いをすることなく暮らしていただけるでしょう。
「ネムの里」には母体の内科医院が併設され、ご入居者様の健康管理から緊急時の対応まで総合的に支援できる体制です。医療依存度の高い方や持病がある方、退院直後の方も受け入れております。透析センターも併設されているため、透析治療が必要な方も定期的な通院に悩まされることなくお過ごしいただけるでしょう。日々の健康相談やバイタルチェックは基本サービスに含まれておりますので、気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
バリアフリー化されており、段差をできるだけなくし、手すりを設置しております。館内もバリアフリー化されているので、快適な生活を過ごすことができます。
設けられている共有スペースです。椅子や新型コロナの感染対策を意識した、仕切り板がついているテーブルが設置されています。入居者同士でコミュニケーションを行う際も安心です。
透析患者様は外部送迎を利用することなく、透析室まで館内から直接利用することが可能です。
居室には窓があるので、室内は明るいです。面積は広く、家具や家電を配置しても室内は狭さを感じません。
エレベーターは車椅子の方が通行しやすいように、出入口の幅が広いです。エレベーター付近には利用中の転倒事故を防ぐために、手すりが設置されています。
共有スペースに設置されたキッチンは、お湯を沸かしたり軽食を作ったりするときに利用できます。IHクッキングヒーターなので、火事の心配が少ないです。
浴室はバリアフリー化され、手すりが設置されているので転倒のリスクを減らせます。照明も明るいので、足元をしっかりと確認しながら浴室内を歩けます。
共有スペースにはテーブル、椅子が設置され、入居者同士あるいスタッフがコミュニケーションを取れる場です。
館内は広く、介護ベッドが置かれていても狭さは感じられません。クローゼットが設置されていて、入居者は自由に私服を保管できます。
館内にあるエレベーターは車椅子の方でも楽に乗り降りできるように、幅が広めに設計されています。段差もありませんので、負担を軽くして移動することができます。
館内のキッチンはIHクッキングヒーターを搭載しているため、楽に食事やおやつをつくることが可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月11日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 通常利用者様 | 個室 18.26〜21.76m² 30室 |
賃貸借方式 | 15 万円 | 21.5 万円 | |||||||
| - | 15.0 | 10.0 | 2.5 | 5.7 | - | - | 3.3 | - | ||||
| B | 透析患者様 | 個室 18.26〜21.76m² 30室 |
賃貸借方式 | 15 万円 | 17.2 万円 | |||||||
| - | 15.0 | 10.0 | 2.4 | 3.8 | - | - | 1.0 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
| 2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
| 3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 |
|---|---|
| 契約解除 |
-
|
| 保全措置 |
-
|
| クーリングオフ |
-
|
| 食事提供に 要する費用 |
1食500円 とろみ食、ミキサー食、刻み、食事療法食等に対応いたします。 形態内容によって、1食につき50円~100円程度の加算をさせていただく場合がございます。 キャンセルは2日前の午後5時までにご連絡ください。 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
|
提供形態 |
自ら提供
|
|
|---|---|---|
|
常駐する日 |
365日対応
|
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
| 常駐する時間 | 日中 |
08時00分
〜
17時00分 |
| 上記以外の時間 |
17時00分
〜
08時00分 |
|
| 常駐人数 | 日中 |
1名
|
| 上記以外の時間 |
1名
|
|
|
提供方法 |
食事の提供サービス時及びおやつ提供時に、心身の状況を把握いたします。
|
|
|
頻度 |
毎日4回
|
|
|
提供日 |
365日対応
|
|
|---|---|---|
|
提供時間 |
08時00分
〜
17時00分 |
|
|
サービスの内容 |
入居者の日常生活における一般的な心配事や悩み(食事健康等)の相談、不在時に伝言、郵便物等の預かり、訪問理美容の取り次ぎ及び手配等
|
|
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
|---|---|---|
|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ネムの里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ネムノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 15万円 月額 17.2~21.5万円 | |||
| 施設所在地 | 栃木県栃木市都賀町家中2195 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 3,913.44m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 793m² | 開設年月日 | 2020年6月1日 | |
| 居室面積 | 18.26〜21.76m² | 建築年月日 | 2020年4月15日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・スプリンクラーなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・リビング・洗濯室など | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 医療法人 都賀中央医院 | |||
| 運営者所在地 | 栃木県栃木市都賀町家中2195 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 都賀中央医院 |
|---|---|
| 所在地 | 併設 |
| 診療科目 | 内科・透析センター |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/11更新
【施設の評判】ネムの里の口コミや評判を教えてください。
★ネムの里の口コミ★
★施設の雰囲気★
ネムの里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ネムの里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「栃木市(栃木県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ネムの里では、現地で見学することは可能ですか?
ネムの里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ネムの里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜3]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ネムの里に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 栃木市 | 5.7万円 | 14.6万円 | 0万円 | 14.4万円 | 探す |