2月14日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 女性 | 父母 | 要介護1 |
デイサービスを併設していて、皆さん和気あいあいと楽しそうにレクリエーションをして雰囲気が良かったです。
職員さんも分かりやすく説明してくださり良かったです。人当たりもいい感じでした。
常時職員さんがいてもらえるので、何かあった時でも安心できます。
レクリエーションをしているのを見学しましたが、みなさんとても楽しそうにされていて良かったです。
年金生活なので、追加費用なども少なく安心して入居できそうです。
2025-07-06 12:44
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の皆さん、デイサービスを受けながら、見学している私に会釈してくれて、またすれ違う時にも頭を下げて、笑顔でいらしていました。また、15時30分の見学予定でしたが、こちらの都合で当日に14時への変更申し出にも快く応じていただきました。居宅の様子も、2部屋ほどコロナ禍でもあるのに見せていただき、きちんと清掃管理されていました。説明していただいたスタッフも、丁寧に対応していただきました。残念ながら、今は空き部屋はありませんでした。。。が、候補の一つと考えたいと思います。
突然の訪問時間の前倒しにかかわらず、快く丁寧にご説明いただきました。こちらの質問にもすべて明確に回答いただき、非常にわかりやすく理解できました。
平田駅から比較的近く、自宅からも近い。レクリエーションも個人の力量、やりたいことを自由にさせているようで、のびのびしているように感じられた。
掲載通りの利用料金であり、電気料金もメーターが各居宅に付いていて実績管理されている。明朗会計です。
2022-08-25 20:32
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
定員24名とこじんまりとした施設でアットホームな雰囲気がありました。
事務長とサービス提供責任者を兼任されている方が丁寧に説明をしてくれました。質問にもに適切に対応してくれ心配であった項目が減りました。
連携している医院が2軒あり、往診での対応がして頂けるとのことでした。見学時(13:30)見かけたスタッフの方は3名でした。
入居予定者が食事の介助が毎食必要だと説明し、対応をして頂けるとのことで安心しました。
月額家賃も見学した同じ市内の他施設より安く、月額合計もリーズナブルで満足しました。
2022-01-27 17:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ふるさとの家 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | フルサトノイエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.5~20.5万円 | |||
| 施設所在地 | 三重県鈴鹿市算所3-21-23 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,477.41m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 998.48m² | 開設年月日 | 2015年8月1日 | |
| 居室面積 | 18.08〜27.2m² | 建築年月日 | 2015年8月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・リビング・洗濯室など | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 一般社団法人 福祉医療事業ネットワーク | |||
| 運営者所在地 | 三重県鈴鹿市算所3-21-23 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 三重県鈴鹿市算所3-21-23 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩9分】 平田町駅から51m先を左方向に進みます。 29m先の平田駅前を斜め右方向に進み、190m先の算所三丁目3を斜め左方向に進みます。 290m先を左方向に進み、240m進むと「ふるさとの家」に到着します。 【車2分】 平田町駅から68m先の平田駅前を左方向に進みます。 190m先の算所三丁目3を斜め左方向(県道54号線)に進み、420m先の算所郵便局前を斜め左方向に進みます。 92m先を斜め左手前方向に進み、62m進むと「ふるさとの家」に到着します。 |