投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設が綺麗で清潔感がありました。食堂の感染対策が良いです。車椅子やクッションが充実していました。
明るく気さくな方で印象が良かったです。頑張って施設のアピールをしていたのが好感が持てました。
月2回の訪問診療は家族にとっては安心です。
比較的静かな住宅街にあるので、認知症の方には穏やかに過ごせると感じました。
2025-03-09 16:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要支援2 |
部屋が広く清潔感があった。朝だった為、入居者の方とは合わなかったので、雰囲気はあまりわからなかった。
申し込み後、審査にかかる時間をおおよそで良いので知りたかったがわからないとの事だった。
デイサービスを併設しておりレクリエーションには力を入れている点は良いと思った。ただし、介護認定を受けていない者が参加できるかは不明だった。
介護認定に関係なく、自立して生活できる人用の賃貸住宅であり、想像していたものと少し違った。
2024-08-28 10:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
すれ違っただけですが、入場者の方も建物同様に明るい雰囲気で好感が持てました。
説明はとても丁寧で、気持ち良く見学することが出来ました。また、こちらの質問に対しても真摯に対応いたたけましたので、安心感がありました。
お金は掛かりますが、理学療法士によるトレーニングメニューが魅力的です。また、朝の安否確認と同時にゴミの回収および、分別もしていただけるとのことで、高齢者に優しいサポートかと思います。
前日までにお願いすれば、食事提供も可能と伺いました。とても柔軟性のある対応だと思います。
夫婦2人て入居可能な施設としては、とてもリーズナブルな部類に入るのではないでしょうか。
2024-03-27 18:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
全体的に明るめで雰囲気は良さそうです。屋上も気軽に行けて見晴らしもそこそこいいです。
色々な対応を具体的に説明してもらい満足です。緊急事も最低限はやってもらえるので安心できます。
近くに重度になった場合の介護施設があり安心感があります。ただ見学しただけなので詳しくは感想を述べる事が難しいです。
駅からはそこそこ遠いですがバスを使えばそこまで遠い訳ではないようで周辺環境とアクセスに関しては満足かと思います。
費用コストパフォーマンスは適切だと思います。まだ全体の費用を計上していないので詳しく述べられませんがほぼ満足かと思います。
2023-12-17 15:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
高齢者向住宅という事で入居者の方に会う事はありませんでした。一般的な賃貸住宅という感じでした。1番小さい部屋を見学しましたが、1人ならば十分な広さでしたし、キッチンも付いていて料理や洗濯も出来るのがとても良かったです。屋上からの景色も気持ちいいものでした。見守りのシステムもしっかりしていて安心して自立した生活が出来る場所だと思いました。
お部屋の案内もとても丁寧にして下さり、見学後もパンフレットを見ながら分かりやすく説明して頂き不安が残る事はありませんでした。
夜間に介護の出来るスタッフさんがいないという点が少し不安ですが、警備会社と連携しているそうなので安心感もあります。
食事のサービスもあり値段がリーズナブルなので利用しやすいと感じました。洗濯機も共用で使える物があるので良いです。
電化製品は自分で揃える必要がありますが、その分自由な生活が出来るので良いです。
2023-12-14 16:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の方にはお会いできませんでした。施設の方のお話しを伺う限りでは皆さん各々自由に過ごされている様子でした。
とても親身に話しを聞いてくださり、今後の具体的な流れ、段取りを把握できました。
生活の自由度が高く、今までの生活とあまり差が無く過ごせそうです。家族はいつでも様子を見に来られる点が嬉しいです。
リハビリ室がありますが、利用料金がかなり高額と感じました。もう少し低額なら気軽に利用できるのにと思いました。
家具家電等を揃えなければならないので必要最低限の家具家電が備え付けかレンタルで使える仕組みになっていると助かるのにと思います。
2023-07-18 02:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
初めてサ高住を見て来ました。建物、室内とも清潔でした。屋上庭園は見晴らしも良く、外の空気に触れられて良いと思いました。ホームと違って、廊下に空調がないとおっしゃっていました。地下にあるランドリーを自由に使えるのは、うれしいポイントでした。
18:30以降はスタッフ不在で警備会社が対応とのことでした。
玄関に、『リハビリ体操』のお知らせが貼ってありました。コロナ渦でも、リハビリの機会があるのは、良いと思いました。
2022-11-06 20:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
2番目に狭いお部屋とのことでしたが他施設に比べて部屋が広々していて清潔感がありました。屋上に出れて広々としていて体力的に散歩外出が難しくなっている父ですが室内にいながら散歩気分が味わえそうです。
施設外サービスの質問に対しても丁寧にご回答頂きました。施設資料を頂きましたがシンプルな感じです。
一階にデイサービスがあり、有料ですが利用可能。介護保険サービスが無いので賃貸に近い感覚で利用可能。家族や外部との面会制限無しです。
スーパーや飲食店は徒歩10分くらい歩くそうです。うちの父はペンギン歩きの状態で30メートルをゆっくり歩くから厳しいと感じましたが、家族との面会時は近くに外食出来る場所があってよいと思いました。
2番目に狭いお部屋はコストは平均か安い方ですが食事無しだと15万、食事ありだと21万程になります。
2022-09-11 14:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方にはお会いしませんでしたので、様子は分かりませんでした。
とても感じよかったです。お会いした二人の方は明るい感じで、説明してくださった方はお話しも分かりやすいですし、質問もしやすかったです。
同じ建物内でリハビリができるのはよいなと思いました。緊急対応のためのボタンが部屋にあるので、夜間も安心だと思いました。
周りには畑もあり、のどかな環境が良いと思いました。スーパーなどが歩いて5分のところにあるとのこと、それもよいと思いました。
月額利用料などは近隣施設をまだ検討していないので、はっきりは分かりませんが、相場なのかなと思いました。
2021-07-25 22:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設の説明も親切丁寧にしてくださいました。私たちの心配事にも、真摯に向き合って頂きました。いろいろな施設を見学して、ご本人に本当にあった施設を選んだほうがいいとか、こちらの立場にたってお話をしてくださいました。
こちらの施設は、わりと自立の方向けだと思います。リハビリもナースコールの対応も問題無さそうだと思いました。
となりの提携老人ホームから食事は提供されるので、問題無さそうです。
入居金もないし、適切だと思います。近隣の施設と比較しても満足できるものと思います。
2021-03-05 20:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アビリティーズコート府中 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アビリティーズコートフチュウ | |||
料金・費用 | 入居金 6.7~13.5万円 月額 18.7~26.4万円 | |||
施設所在地 | 東京都府中市西府町3-32-8 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,158.81m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,424.92m² | 開設年月日 | 2017年1月1日 | |
居室面積 | 20.1〜39.5m² | 建築年月日 | 2007年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・浴室・キッチン・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トレーニングスペース・中庭・屋上庭園・談話室・トイレ・浴室・キッチンなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | アビリティーズ・ケアネット 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区代々木4-30-3 新宿ミッドウエストビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都府中市西府町3-32-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩12分】 西府駅北口から160m先を右方向に進みます。 260m先を左方向に進み、64m先の西府町二丁目を右方向に進みます。 150m先の西府町二丁目第二を斜め左方向に進み、220m先を斜め右方向に進みます。 140m先を右方向に進み、63m進むと「アビリティーズコート府中」に到着します。 【車7分】 西府駅北口からすぐ斜め左方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、150m先を斜め右手前方向に進みます。 110m先の西府駅入口を斜め左手前方向に進み、120m先の本宿交番前を斜め左方向(新府中街道)に進みます。 260m先の西府町二丁目を斜め右方向(国道20号線)に進み、140m先の西府町二丁目第二を斜め左方向に進みます。 350m先を斜め右方向に進み、240m進むと「アビリティーズコート府中」に到着します。 |