施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/4更新 花みずき苑

愛知県一宮市浅野佐五山65 地図を見る
1人
部屋
満室

8月4日更新

180万円
19.1万円
料金プランを見る

口コミ 施設は、清掃が行き届いており、明るくきれいでした。入居者の方は、スタッフさんと明るく話していました。 入居相談員の方から、とても丁寧な説明を受けました。また、私の思いつく…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。花みずき苑を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

花みずき苑

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周囲の様子
  • 介護施設のエントランス前の景観
  • 介護施設の入口の様子
  • 明るく清潔感のある居間の風景
  • 明るく清潔な介護施設の共有スペース
  • 明るく広々した共有スペース
  • 介護施設の明るい食堂スペース
  • 明るく広々とした介護施設の共有スペース
  • 介護施設の明るい廊下
  • 介護施設内の廊下と部屋の様子
  • 介護施設の廊下と部屋の入り口
  • 快適な介護施設の個室の様子
  • 介護施設の配慮された洗面所
  • バリアフリー対応の清潔な浴室
  • 外観と庭の風景

花みずき苑の基本情報

  • 玄関
    玄関 歩道に面した部分に、施設の名前が入った門柱があります。玄関は自動ドアになっています。左右にプランターが置いてあります。
  • 食堂 ボックスティッシュなどが置いてあるテーブルが二台あります。食堂とキッチンは仕切りがなく段差のない床でつながっています。
  • 居室 室内は一般住宅の部屋と変わらない内装になっています。テレビの左側には化粧台が置かれてあります。その後ろ側に棚とタンスがみえます。
  • 外観 施設前の道路からは、玄関前まで車を乗り入れることができます。大きなひさしがあるので、雨の日でも濡れることなく車に乗り降りすることができます。
  • 外観 施設の外観は茶色を基調としたモダンな雰囲気があり、玄関前には綺麗に花をつけた観葉植物が利用者様の方をお出迎えしています。
  • 玄関 広々とした玄関には、3人掛けのソファが置いてあるので、快適な状態で靴の履き替えを行っていただけます。
  • 食堂 壁にはテレビが設置してあります。キッチンにはカップボードがあるのが見えます。食堂には、テーブルが数台置いてあります。
  • 食堂 キッチンからは食堂を見渡すことができます。四人ないし五人で人テーブルを使います。机上には花瓶やティッシュボックスが乗っています。
  • キッチン キッチンからは、食堂が見えます。シンクが1つのコンパクトな台所で、括り付けの収納棚があります。薬缶、なべが調理器具の上に乗っています。
  • エレベーター 車椅子の人も利用できるエレベーターがあります。乗降口付近の壁には手すりがついています。通路にハンガーラックが置いてあります。
  • エレベーター エレベーターの操作パネル付近に手すりがついているので、運行中に捕まることができます。乗降口拭きノ壁に手すりがついています。
  • 廊下 廊下の壁は2色で塗られており、廊下は木版で造られています。天井には薄く模様が入ってあるのがみえます。両側の壁には絵が飾られてあります。
  • 部屋 部屋と通路は段差がなく完全なフラットな状態になっており、車椅子でも徒歩でも移動がしやすくなっています。
  • お手洗い やや広い室内となっています。模様入りの壁紙が貼られてあります。左右の壁には白色の手すりが付いてあります。フタのない、使いやすいトイレです。
  • 洗面台 洗面台の右側蛇口付近には、個体のせっけんが置かれてあります。その横には杖入れがあり、中には杖が数本入れられてあります。
  • 物置 両サイドの壁には手すりがついています。廊下のデッドエンドを利用して棚を作り物置としています。カーテンがつけてあり、目隠しになっています。
  • 洗面台 鏡越しに、後ろの壁に写真が貼ってあるのが見えます。スツールに座って洗面台を使えます。レバーで吐水量をかえることができる洗面台です。
  • 浴室 個室タイプの風呂場を写した画像です。浴室内は全体的に白色で統一されてあります。壁には縦長い窓が設置されてあります。
  • 施設には庭があり、遊歩道が整備されています。そのそばには、花や木が植えてあります。テラスがあります。プランターなども置いてあります。
  • テラス 木製のフェンスで囲まれたテラスが施設には設置してあります。真ん中に黒いテーブルが一台置いてあります。掃き出し窓より出入りできます。
  • 外階段へと続く庭の小径は、車椅子でも通りやすいよう整備がされているので、どなたでも気軽にお散歩して頂くことができます。
  • ご利用者様 天気が良く気候の良い季節には、ご利用者様とスタッフで近くにお出かけしています。ご利用者様が穏やかに過ごせるように努めています。
  • 入居者様 お食事はご利用者様の大切な楽しみの一つです。食べやすく彩り豊かなお食事をご堪能いただき、健康的にお過ごしください。
  • 入居者様 施設でも消火訓練など、安全を保つための取り組みを行っています。施設内のテラスでスタッフと一緒にお取組みください。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 歩道に面したところには低木が植えてある。玄関は自動ドアで開け閉めが楽。両脇にプランターが設置されている。
  • 仕切りがないバリアフリーとなった食堂とキッチンがある。テーブルのうえには、ティッシュが置いてある。
  • 施設の居室は、一般住宅の私室のような部屋になっている。室内にはベッドとテレビ、こたつなどが配置されてある。床にはカーペットが敷かれてある。
  • 施設は2階建てで、淡い茶色を基調としている。玄関前に車を横付けできるロータリーがあり、大きなひさしが備わっている。
  • 施設の外観で、玄関前の写真である。プランターに観葉植物がうえてあり数個おいてある。茶色のマットが自動ドアの前に敷いてある。
  • 床にタイルが使われている玄関で、緑色の大きなマットが一枚敷いてあり、施設名が入っている。カウチが置いてあり、その向かいに靴箱がある。
  • キッチンには背の高いカップボードが数台置いてある。テーブルは四人から五人で一台利用している。テレビが壁漬けしてある。
  • 机が三台ほど置いてある。ひと卓に4席ほど設けてある。床はフローリングになっていて、廊下からの段差もないので、車椅子でも移動が楽である。
  • キッチンから食堂が見渡せる。収納棚が台所の上に取り付けてある。壁にコルクボードがあり、様々な紙が貼ってある。椅子が置いてある洗面台がある。
  • エレベーター完備。乗降口のそばの壁には手すりが設置されている。ハンガーラックも通路に置いてある。
  • エレベーターの扉はグリーン色になっていて、雪だるまの絵が一部に貼り付けてある。手すりがあるので、運行中も安心。
  • やや暗い廊下の画像。両側の壁には手すりが設置されてある。廊下の突き当りに掃き出し窓がみえる。そこから、光が差し込んでいる。
  • ハンガーラックがおいてあり、衣類がかけてある。二段のワゴンがある。ハンドルのついたスライド式の扉を開けた先の部屋に冷蔵庫が見える。
  • 室内はやや広さがある。中央に洋式トイレ、近くには手すりが設置されてある。そのため、入居者が安全に使用することができる。
  • 洗面台を至近距離から撮影した画像である。鏡の下に棚があり、ちり紙や液体せっけんなどが置かれてある。ちり紙の近くにはコンセントがある。
  • 壁の左右に手すりがついている。腰高窓があり、その下の壁部分を利用して棚が造られている。目隠し用のカーテンがかけてある。
  • スツールが洗面台の前に置いてある。収納棚が鏡の横にある。ペーパータオルディスペンサーが壁に取り付けてある。
  • 個人用の浴室を撮影した画像である。鏡の右横には液体せっけんなどが置かれた棚が2つ固定されてある。また、介護用のイスも用意されてある。
  • 敷地内にはにわがあり、遊歩道も整備してある。砂利敷きの上にプランターが置いてある。木がうえてある。テラスが見える。
  • 二階建ての施設には、木製のフェンスがついたテラスがもうけてあり、テーブルが1つ置いてある。掃き出し窓から出入りできる。
  • 施設の前に庭があり、煉瓦で造園されている。いろんな種類の木々や花、雑草などが生えている。テラスらしきものが見える。
  • お天気の良い紅葉の時期に、車椅子に乗られた3名の入居者様が、スタッフと一緒にお出かけを楽しまれている。
  • お食事中の入居者様。今日のメインメニューはボリュームのありそうな丼物。ご自分のペースで食事を楽しまれている。
  • 入居者様が消火器を使っている。施設では消火訓練などの安全のための取り組みを、入居者様とスタッフ一緒に行っている。

周囲の住宅街になじむような、一軒家風の建物が特徴です。第二の我が家として、穏やかで充実した毎日をお過ごしいただくことができる施設です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
180万円
月額
19.1万円

住所 地図を見る

愛知県一宮市浅野佐五山65

運営法人

医療法人 愛礼会

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

愛礼会

おすすめポイント

  1. 第二の家として安心して過ごせるように、一軒家風のデザインを採用しました。住み心地良さが当施設の自慢です。
  2. 介護・医療・看護が連携してご利用者様をサポートします。医療依存度の高い方にもご利用いただいています。
  3. 楽しいレクリエーションで、生きがいのある毎日をお過ごしください。今まで以上に充実した時間をご提供いたします。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】花みずき苑の口コミや評判を教えてください。

花みずき苑を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★花みずき苑の口コミ★

★施設の雰囲気★
花みずき苑のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

花みずき苑の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「一宮市(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】花みずき苑では、現地で見学することは可能ですか?

花みずき苑のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】花みずき苑の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

花みずき苑で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、花みずき苑に記載している情報をご覧ください。

一宮市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
一宮市 21.3万円 14.1万円 10.0万円 13.6万円 探す