投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
完全個室、入居に疾患の制限がありますが、お部屋は広く感じられました。食事は食堂で、1階に家族室があるので、遠方の方や危篤の時に泊まることができるそうです。精神、難病、癌末期対応です。点滴は非対応ですが、内服、テープ剤の麻薬は対応可能だそうです。
相談員の方が親切に対応してくださいました。遠方のため、見学時間が限られていましたが、柔軟に対応してくださいました。
提携の訪問診療医が月2回診察してくださるそうです。介護士は24時間いらっしゃいます。
実家から近く、交通の便利さでは十分と思われます。近くにコンビニ、ドラッグストアもあります。
衣類、オムツ以外の消耗品は家族が用意します。洗濯は週2回です。リネン室の棚に入居者ごとに分けて保管してありました。
2025-06-09 21:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ロイヤルスイートハート・せながわ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームロイヤルスイートハートセナガワ | |||
料金・費用 | 入居金 22.4~26.9万円 月額 15.2~16.7万円 | |||
施設所在地 | 静岡県静岡市葵区瀬名川1-22-76 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,218.96m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,556.24m² | 開設年月日 | 2021年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2021年8月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
運営法人 | 株式会社 アシスト | |||
ブランド | アシスト | |||
運営者所在地 | 静岡県静岡市葵区瀬名川1-22-76 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県静岡市葵区瀬名川1-22-76 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩20分】 県立美術館前駅から110m先を左方向に進みます。 190m先を右方向に進み、410m先の中吉田を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、280m先を突き抜けます。 380m先を左方向に進み、240m先を右方向に進みます。 52m進むと「住宅型有料老人ホーム ロイヤルスイートハート・せながわ」に到着します。 【車6分】 県立美術館前駅から220m先を右方向に進みます。 320m先の桜井戸を斜め左手前方向に進み、1.3km先の瀬名川を左方向(県道201号線)に進みます。 400m先の東部団地入口を斜め左方向(北街道)に進み、100m進むと「住宅型有料老人ホーム ロイヤルスイートハート・せながわ」に到着します。 |