投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設内が綺麗に保たれていました。居室はベッドや家具を置いてもスペースがまだあるという広さで、良いなと思いました。窓からは街中ではあるけれど開けた風景が見えました。廊下も広く、車椅子同士でも余裕を持ってすれ違える様でした。伺った時は、おやつタイムの直前で、食堂に皆さんが出ていらっしゃいました。皆さんお静かで、穏やかな空間でした。
スタッフはおひとりおひとりに丁寧な口調で話していらっしゃいました。落ち着いた雰囲気で良かったです。
お話を伺うと、手厚いのだなと感じました。その分、費用もかかるのだと思いますが、それは必要な物ですので納得いく物でしょう。
最寄り駅から歩くにはちょっと遠いです。バスなどに乗れば楽でしょう。
市内にしてはお安い方だと思います。入居に必要な月額に介護費用を加えると、17-18万からのスタートでしょう。
2024-08-24 17:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 至福の家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シフクノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 22万円 月額 14~15.2万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市天白区焼山1-1103 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 697.52m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 782.66m² | 開設年月日 | 2023年2月10日 | |
居室面積 | 8.75〜14.25m² | 建築年月日 | 2013年11月10日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 和ごころ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2-11-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市天白区焼山1-1103 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 塩釜口駅2番口からすぐ左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、53m先を左方向に進みます。 560m先を突き抜け、270m先を斜め左方向に進みます。 35m先の北大坪を突き抜け、39m先の北大坪を右方向に進みます。 61m先を突き抜け、170m進むと「至福の家」に到着します。 【車5分】 塩釜口駅2番口から640m先を右方向に進みます。 400m先を左方向に進み、380m先を斜め右方向に進みます。 97m進むと「至福の家」に到着します。 |