口コミ 昼間に訪問しました。デイサービスで過ごされてる方が多いのかお部屋のほうは静かな雰囲気でした。入居されているのは女性が多いとのこと。外出、訪問が自由なのと、駅近なのでお元気な…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
在宅医療、緩和ケア、看取りまで行う有床診療所が母体のホームです。駅近で緑豊かな環境の下、栄養バランスのとれた手作りのお食事で健康的にお過ごしいただけます。
大阪府交野市星田北7-13-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
要介護認定を受けられた方々が毎日を快適にお過ごしいただけるよう、当施設では清潔感溢れる環境と最先端の介護用設備の整備に努めております。
また、ご入居者様の心身のリラックスを促す足湯などの設備もご用意しておりますので、安心してご利用いただけます。
お食事に関しましては、栄養バランスはもちろんのこと、食材選びやメニュー作りにもこだわり、毎日がより豊かなものになるよう心がけております。
ご入居者様だけでなく、ご家族様にも安心していただける生活をサポートいたします。
清潔で充実した設備と、居心地の良い空間が当施設の自慢です。要介護の方にも安心していただけるように、介護用の浴槽やナースコール完備のお部屋をご用意しました。医療母体運営の安心感を感じてください。
当施設の運営母体は医療機関です。24時間体制の見守りはもちろん、各お部屋にはナースコールを取り付けています。ベッドサイドでもトイレでも、ナースコールひとつで職員に知らせることが可能ですのでご安心ください。浴槽は介護用のものもご用意していますので、寝たきりの方も安心してご入浴いただけます。よりリラックスできる環境づくりを進めてまいりますので、安心してご入居ください。設備面は見学でお確かめいただけます。
当施設自慢の設備の一つが「足湯」です。足湯は通常は施設の外に設けられますが、寒さを気にすることなくご利用いただくために、当施設では施設内にお作りしました。いつでも足湯をご堪能いただき、血行をよくして温まっていただけます。足湯の周りはいつも人が集まっていて、ご入居者様同士の交流の場でもあります。楽しい会話を楽しめる場でもありますので、積極的にご活用ください。体調管理にもお役立ていただけます。
毎日のお食事は、栄養バランスの整ったものをお出ししています。丁寧にお作りすることをモットーにしており、すべて手作りです。季節感あふれる食材をご堪能いただけます。彩り豊かなお食事は、食欲をそそるものです。施設にご入居後にお体の調子が良くなったという方もいらっしゃるほど。ご入居者様からも「おいしい」というお言葉をいただいています。嚥下しにくい方にはとろみをつけ、安全に召し上がっていただけるような工夫をしております。
手すりが設置されたスロープが施設の1階入り口近くにあります。また、施設外観は1階と2階から4階で配色が違います。
広々としたスペースにテレビが置かれており、近くにはテーブルと5脚の椅子があります。また、キッチンも端にあります。
取っ手と鍵付きの部屋の個室扉があります。トイレはカーテンで仕切られています。反対側には洗面台があります。
車いすの方たちが利用しやすいように建物前にはスロープを設置しています。また、建物は4階建てになっています。
消火器とエレベータがある傍には35個の入居者様用のポストが設置されています。ポストの上部には窓があります。
個室を入るとトイレがあります。トイレにはカーテンがかけられていて、仕切られています。中には2つの手すりがあります。
浴槽を仕切れるようにピンク色のカーテンが取り付けられています。お風呂は開放的なスペースを取っています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居者様の食事はお魚やお野菜を中心でヘルシーになっています。身体のことを考えた献立の食事になっています。
施設内でお召し上がりいただくお食事は、食材を厳選した安全なお食事です。各種介護食にも対応しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月24日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 14.64〜14.74m² 30室 |
利用権方式 | 27 万円 | 13.8 万円 | |||||||
- | 27.0 | 4.5 | 2.8 | 5.2 | 1.3 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
1泊10,000円 |
---|---|
ショート ステイ |
あり
お泊りデイサービスを利用 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ほっこりatホーム星田北 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホッコリアットホームホシダキタ | |||
料金・費用 | 入居金 27万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府交野市星田北7-13-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 470.78m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 949.62m² | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
居室面積 | 14.64〜14.74m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明器具・エアコン・トイレ(ウォシュレット)・洗面台・ナースコール(トイレ・ベッドサイド)・スプリンクラー・火災報知器 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | テラス、食堂、談話室、浴室( 特殊浴槽 ・大浴槽 )、シャワー室、車椅子対応トイレ、屋外階段、足湯、事務室、相談室、玄関ロビー、エレベーター、監視カメラ、駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ほっこりatホーム | |||
運営者所在地 | 大阪府交野市星田5-17-27 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 小林診療所 |
---|---|
所在地 | 大阪府交野市星田5-15-15 |
診療科目 | 内科、呼吸器科、放射線科、アレルギー科 |
協力内容 | 日々の健康管理・緊急時の24時間対応 |
リハビリの 有無 |
あり
訪問リハビリ |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
朝食・バイタルチェック
昼食
おやつ
夕食
2025/07/24更新
【施設の評判】ほっこりatホーム星田北の口コミや評判を教えてください。
ほっこりatホーム星田北を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ほっこりatホーム星田北の口コミ★
★施設の雰囲気★
ほっこりatホーム星田北のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ほっこりatホーム星田北の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「交野市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ほっこりatホーム星田北では、現地で見学することは可能ですか?
ほっこりatホーム星田北のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ほっこりatホーム星田北の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ほっこりatホーム星田北に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
交野市 | 12.7万円 | 13.6万円 | 10.0万円 | 13.3万円 | 探す |