10月29日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
昼過ぎの見学だったので、ほとんどの入居者の方は部屋にいらしたようで、ラウンジにお一人いらっしゃるだけでした。スタッフの方とは穏やかに会話されている様子でした。
皆さん親切でした。空室がない関係で急ぐならばと、新規に今年できた施設をご紹介いただき、その場でアポイントメントも取っていただき、まとめて見学ができて有り難かったです。
24時間どなたか必ずスタッフの方がいらっしゃるのは、やはり安心に感じます。
毎日のようにスーパーやパン屋さん、魚屋さんと巡回で来てくださるようで、地域一体感があって良いなと思いました。
近隣の家賃相場に合った月額利用料になると良いなと思いましたが、このご時世難しいでしょうね。
2025-07-20 21:25
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方にはあまりお会いしませんでしたが、職員の方たちは明るく挨拶していただきました。
わかりやすく説明いただき、質問にも全部答えてくださいました。
必要に応じてサービスを提供可能なようですので、安心しました。
買い物に困らない立地で、平地なので散歩にも気軽に出掛けられそうです。
基本的に賃貸住宅と同じ条件というのがわかりやすいです。
2024-01-14 13:09
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の方とお話する機会はありませんでしたが、雨のためか、女性数人が廊下を往復して運動しているのが、微笑ましく思いました。すべて満室で、見学できる部屋が、ひとり部屋しかなく、ふたり部屋を見学でいなかったのが残念です。全体にまだ新しいこともありとても清潔な印象でした。
所長が自ら説明してくださいました。質問にも、率直にお答えいただきました。
説明は案内資料のとおりで、この施設ならではというものは感じませんでした。こちらが、2人とも、介護を要する状態でないことから、質問もあまりせず、説明もごく普通になったのだろうと推測します。
午前中の見学であり、食事をためすことはありませんでした。入居者の状況に合わせた対応をしているとご説明はありました。
2人で入居する場合は対応できる費用と思いますし、墓と比較しても、高いという印象はありませんが、私(おっと)が、なくなった場合、妻の遺族年金では対応できそうもありません。
2023-03-27 17:02
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
新築なので、とても明るく印象が良かったです。対応してくださった方もとても感じが良く、丁寧に説明して下さいました。入居後、多少のアクティビティ等ができれば良いと思います。
対応してくださった方がとても感じが良かったです。こちらの質問にも丁寧に説明してくださいました。
サ高住にしては、生活支援サービスが充実していて安心感を感じました。
目の前にあるサンドラッグで最低限必要なものは揃うので、商店街迄は高齢者には少し遠く感じますが不便はない様に思いました。レクリエーション等は新設の為、これからという事でしたが、公民館も駅前にあるので環境的にはいろいろ揃っていると思います。
ふたり入居なので、もう少し費用がかかると思っていましたが、比較的検討しやすい金額でした。
2022-10-22 23:29
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ココファン船橋三咲 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ココファンフナバシミサキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 13~26万円 月額 18.4~29.2万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県船橋市三咲2-15-41 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 65名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 55室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,176.72m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 2,157.3m² | 開設年月日 | 2022年11月1日 | |
| 居室面積 | 18〜36.9m² | 建築年月日 | 2022年7月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコール、フローリング、収納棚、ミニキッチン(居室タイプにより)、リズムセンサー(居室タイプにより)、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、洗濯機置場(居室タイプにより)、浴室(居室タイプにより)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、防災設備 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | フロント、ナースコール、スタッフルーム、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、寝台用エレベーター、放送設備、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
| ブランド | ココファン | |||
| 運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください