みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イリーゼシリーズが浦安市に誕生しました。介護の心配なくお過ごしいただける、安心の住居です。浦安ならではの住みやすさ・利便性の良さを感じてください。
千葉県浦安市東野3-2-11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
各種料金や生活に関するご不安などのご質問にお答えいたします。
施設の雰囲気やお過ごしになる居室もじっくりご覧いただけます!
●土日祝日もご見学可能です*●
●お食事の試食も可能です*●
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ!
*ホームの状況により必ずしもご見学希望日にご対応できない場合がございます。
スケジュールによって、ご調整いただく場合がございます。
*お食事の試食は1週間前までにご予約をお願いいたします。
時間帯や施設の都合によってできない場合もございます。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
当施設では、ご入居者様おひとりおひとりの安心と快適な生活を最優先に考え、充実したサポートを提供いたします。
お食事、排せつ、ご入浴といった日常生活の支援から、ご自身の居室での趣味活動まで、多様なニーズに対応いたします。
また、感動や刺激を提供するレクリエーション活動も充実しており、メリハリのある充実したシニアライフをサポートいたします。
一人ひとりの笑顔あふれる毎日を、私たちと共に創り上げていきましょう。
全国に展開するイリーゼシリーズが、浦安に誕生しました。今までの介護ノウハウを活かして、さらに介護環境を充実させ、心地よい居室をご用意。おひとりでもご不安なくお過ごしいただけるように、細やかなサポートをご用意しています。
当施設は、自立の方から要介護の方までご利用いただける施設です。介護サービスをご利用いただけますので、安心してご入居ください。介護はおひとりおひとりの状態をしっかりと把握して、最適プランをご用意いたします。お食事や排せつの介助、ご入浴のお手伝いなど、生活動作を細やかに介助いたしますので安心です。私たちがご提供する、安心の介護をご利用ください。ご家族様にも信頼される介護サービスをご用意いたします。
初めての施設利用の時は、人の目が気になるもの。私たちは、おひとりでも安心して過ごせるように、居室はすべて個室をご用意しています。お一人の時間、夜間お休みの時間にも巡回いたしますのでご安心ください。お一人の時間には、趣味活動やテレビ鑑賞でお過ごしいただけます。基本的な時間の区切り以外は、特に厳しい規則やルールもございません。充実したおひとり暮らしを、思う存分お楽しみいただけます。
レクリエーション活動は、毎日の生活を楽しくするための活動です。施設内でボランティアの方による催し物を鑑賞したり、地域の方々とふれあいを楽しんだり。時には外出して商業施設を回ったり、お買い物を楽しんだりと、活動の幅は非常に広めです。車いすの方にも積極的に外出していただき、施設ならではの活動をお楽しみいただいています。気軽に出かけられるのも、施設のメリットです。当施設のレクリエーションを十分にお楽しみください。
365日24時間体制で介護スタッフ常駐して、入居者様の日常生活のサポートを行っております。日中は看護スタッフも常勤しています。
明るい雰囲気のダイニングは、照明などにも気を使い、ゆったりとお食事などをお楽しみいただけます。
全室にナースコールが備え付けられ、夜間もスタッフが見回るから個室で安心の毎日に。
エントランスの左右はゆるいスロープになっており、車椅子や高齢者への配慮がなされています。玄関は、出入りがしやすい自動ドアです。
広々とした明るく見通しの良い廊下です。両サイドの壁に手すりを設置しておりますので、歩行に不安のある方でも安心して通行していただけます。
リビングには、車椅子をご利用の入居者様も安心して集えるよう、車椅子のまま席に着けるテーブルをご用意しています。
ゆったりと座れるソファをリビングの一角にご用意しております。ご家族との歓談などにご利用いただけます。
落ち着いた雰囲気のラウンジです。くつろげるソファをご用意しておりますので、ゆっくりとご家族や入居者様同士で歓談をお楽しみいただけます。
ご入居者様同士が気軽に交流いただける談話コーナーもございます。
座ったままご入浴いただけますので、車椅子などの方も安全なご入浴に。
感染予防や入居者様の健康面に配慮して、空気清浄機を館内のさまざまな場所に設置しております。快適な室内環境の中でお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ソフト食も彩りに気を配り、食欲のます工夫をしています。器も家庭的なものを使い、食のシーンを守ります。
ご入居者様の食べる力や季節感にこだわったメニューのお食事を日々ご用意。毎日3食プラスおやつで健康な毎日を。
気持ちのいい食堂スペースで美味しくご飯を召し上がっていただけるよう、床材や照明などにも気を配っています。車椅子の方も心地よく毎日をお過ごしいただけます。
刻み食などの対応もご相談ください。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 18〜20.07m² 59室 |
利用権方式 | 0 万円 | 22.6 万円 | |||||||
- | - | 10.9 | 5.9 | 5.7 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,671円 | 20,770円 | 28,509円 | 32,609円 | 38,173円 |
2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 35,341円 | 41,539円 | 57,018円 | 65,218円 | 76,346円 |
3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 53,011円 | 62,308円 | 85,526円 | 97,826円 | 114,519円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | イリーゼ浦安 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリーゼウラヤス | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 22.6万円 | |||
施設所在地 | 千葉県浦安市東野3-2-11 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 59名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 59室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,245.75m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,236.35m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 18〜20.07m² | 建築年月日 | 2016年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド、エアコン、洗面台、トイレ、ケアコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、食堂、リビング、浴室、機械浴室、スタッフステーション | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 | |||
ブランド | イリーゼ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県浦安市東野3-2-11 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩20分】 舞浜駅北口からすぐ左方向に進みます。 すぐ斜め右手前方向に進み、220m先を右方向に進みます。 1.3km先を左方向に進み、91m先を右方向に進みます。 42m進むと「イリーゼ浦安」に到着します。 【車10分】 舞浜駅北口から290m先を斜め右方向に進みます。 480m先を右方向に進み、390m先の舞浜ローズタウン前を右方向に進みます。 480m先の舞浜を斜め左方向に進み、1.4km先の中央公園前を左方向(東京湾岸道路)に進みます。 97m先を左方向に進み、すぐ進むと「イリーゼ浦安」に到着します。 |
2025/08/02更新
【施設の評判】イリーゼ浦安の口コミや評判を教えてください。
イリーゼ浦安を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★イリーゼ浦安の口コミ★
★施設の雰囲気★
イリーゼ浦安のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
イリーゼ浦安の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「浦安市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】イリーゼ浦安では、現地で見学することは可能ですか?
イリーゼ浦安のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】イリーゼ浦安の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、イリーゼ浦安に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
浦安市 | 556.8万円 | 23.1万円 | 20.8万円 | 21.2万円 | 探す |