7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の車いすの方が並んで歌のCDを聴いてらっしゃいました。廊下に入居者の方の写真や作品などが楽しく装飾されていて、温かい雰囲気でした。
相談員の方は非常に感じがよく、テキパキと丁寧に施設案内をしてくださいました。また、質問や希望にも適切に回答をしてくださり、親身にご対応くださいました。
夜間の看護師の方が現在は施設に2人。今後は1人になるかもとのことでしたが、サ高住はこんな感じなのでしょうか。
嚥下障害の対応した食事は可能とのことでした。デイサービスはコロナ禍では通所が難しいとのことでした。
リハビリを費用内でできるだけ多く受けたいという本人の希望があるのですが、費用内ではなかなか希望回数が難しいと感じました。
2022-05-05 17:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方は、車椅子の方しか、拝見していませんが、何人か集まられて、楽しそうな雰囲気でした。施設の雰囲気もまぁまぁでした。
入居相談員の方は、とても、丁寧に対応してくださいました。説明もかわりやすく、大変、満足しています。
介護、医療、生活サポートの面は、サービス付き高齢者施設は、こんなものだと思います。いい方だと思います。
食事、レクリエーションは、一般的ではないでしょうか。立地も悪くなく、行きやすい場所にありました。
費用は、決して高くないと思います。食事も全てついていますし、他に負担する費用も、そんなにはなく、満足しています。
2022-02-19 20:26
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
外からは、目立ちにくい2階建ての建物です。施設外デイサービスの利用になりますが、日中の入居者への対応は、普段の生活に寄り添い暖かい雰囲気が溢れています。
入居相談員は、こちらの施設立ち上げからの職員の方でした。スタッフは、一人一人の入居者の事をよく考えていらっしゃると思います。
入居者数に対して夜勤の体制が充実しています。外部医療サービスの利用になりますが、対応と確認体制がしっかりしています。
JR松山駅の西約500mと松山環状線から入ってすぐの立地ですが、住宅地の中で、静かな環境です。外部デイサービスの利用が自由に出来て、施設の母体も大きいので選択肢が多いです。
施設内での対応は、介護保険内で出来るとの説明でした。通院付添の時にだけ費用は発生します。基本料金以上は不要なので、コストパフォーマンスは良いと思います。
2020-09-20 03:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう南江戸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクユウユウミナミエド | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.6万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市南江戸3-7-23 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2016年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納、洗面、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、キッチン、エレベーター、リビング兼ダイニング、談話室、洗濯室 など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 悠遊社 | |||
ブランド | ゆうゆう | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市余戸南2-24-38 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛媛県松山市南江戸3-7-23 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 松山駅前駅から71m先を左方向に進みます。 84m先を突き抜け、450m先を左方向に進みます。 190m先を左方向に進み、100m先を右方向に進みます。 64m進むと「サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう南江戸」に到着します。 【車5分】 松山駅前駅から460m先の新玉小学校西を右方向(県道19号線)に進みます。 560m先を右方向に進み、52m先を突き抜けます。 220m先を斜め左手前方向に進み、64m進むと「サービス付高齢者向け住宅 ゆうゆう南江戸」に到着します。 |