投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
自由度の高い施設なので、今の母の状態にぴったりな施設であり、即決させていただきました。
お掃除している方もとても感じが良い方ばかりです。細かな質問にも快く答えてくださったので、疑問が全て解決しました。
まだ入居前なので分かりませんが、訪問診察もあるとのことなので、心強いです。
慣れ親しんだ場所なので、抵抗なく居住できると思います。慣れるまでは、行事などへの参加は未知数ですが、少しずつ馴染んでくれることを願っています。
一時入居金が不要なのは、大変助かります。居住に必要な物品も自由に用意できるので、かなり費用が抑えられると思います。
2025-06-11 14:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
男性の入居者が意外と多かったので安心しました。雰囲気も良く清潔感も感じられました。
スタッフの方が親身になってご対応下さったと思います。説明もわかりやすかったです。
スタッフの人数が少ないような気もしましたが、介護保険を使い色々なサービスを受けられるのでその人数でもまかなえるのかなと思います。
レクリエーションも豊富なので、楽しめるのではないかと思います。
入居一時金がないことは有難いです。サービス利用に応じて加算があることは致し方ないと思います。
2021-11-23 21:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
お元気な方、ぼーっとテレビを見ている方など状況に幅があるように感じましたが、特に暗い感じはしませんでした。
スタッフが少ないのかお忙しそうな印象を受けました。比較的年齢の若い元気なスタッフが多そうです。
サービス付き高齢者住宅ということで、準自立向けなため、手厚い介護というよりは要望があれば介助するという印象でした。
デイサービスは併設されていないので、特別なレク以外はあまり楽しみがなさそうです。ただお茶したりするスペースはあり、自由に使えるのでそこはいいと思います。
基準額は高くありませんが、介護保険適応以外の費用がいくらかかるか、実際に生活してみないとわからないという不安はあります。
2018-03-20 23:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
とても綺麗な環境で色々なレクがあり楽しい雰囲気が感じられました。母の性格と施設の雰囲気が合えば入所させて頂きたいです。
ケアマネジャーさんの細やかな説明はとても分かりやすく私達の不安も無くなりました。長い時間をかけて頂きありがとうございます。
たくさんのレクがあり、その都度お金はかかりますが退屈せずに楽しく過ごせるのではないでしょうか。
毎回の食事はみんなで顔を合わせ食べる唯一の場所で入所したらたくさんのお友達を作ってくれると嬉しいです。
費用は一つ一つのレクにお金がかかるので施設のスタッフの方に協力を頂いて体操なんかは負担がかからないようにして頂けたらあり難いです。
2018-03-04 21:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護4 | 軽度 |
1Fにカフェスペースなんかもあったりしますし老人ホームらしさを極力なくしていく方向で運営してるとの事でした。また入居者の方が連れ立って外出されておられるケースなど実際かなりアクティブでしたね。重度認知の方もおられるようですが費用負担の面では向いていないかもしれません。
すごく意欲的な運営をなされている施設のようでそういった意識の高さは感じられました。
施設の目の前にバス停がありますが本数が少なすぎて使い物になりません。・たまプラーザからバス・溝の口から宮前区役所行きのバスに乗って犬蔵のバス停で降りる・鷺沼から山一つ越える感覚で徒歩公共交通機関を使う場合はこういったパターンがおすすめです。
腰掛けではないですがサ高住ですから長期逗留はどうなのかなあと感じました。ただ入居一時金の設定もないわけですし老人ホームへの入居をためらっておられる方が積極的に物事を考えられるようになるにはこういう施設もありでしょうね。
2017-06-25 19:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
皆さん思い思いに過ごされていました。ラウンジではちょうどお茶会が開かれていて楽しそうでした。自由度が高く母の希望に近い施設だと思いました。
とても暖かく迎えて下さり館内を見学させていただきました。施設の立ち上げから携わっている方がきめ細やかに説明して下さりとても良く説明して頂けました。
自由度が高く自分でも洗濯をしたり掃除をすることも出来る様でした。医師が月2回訪問して下さるので色々気軽に聞く事が出来そうでした。
同じ施設で運営しているカルチャースクールにも参加出来るなど、自立している方々にとってはとても興味深いお教室がありそうです。お食事のお部屋も清潔で雰囲気の良さそうな場所でした。
自由度が高いので無駄なことが省けるので考えている費用以内で賄えそうです。華美ではなくシンプルで無駄がなくとても良いと思いました。
2017-04-12 15:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
新しい施設で全体的に明るい雰囲気でした。規則でがんじがらめという事ではなく入居者の意思を尊重して自由な暮らしを促している点は良いと思いました。生活が退屈にならないよう毎日何かしらのイベントを用意されているのも好感が持てます。
施設入居までの流れや予算についてなど簡潔かつ丁寧に説明してもらい、大変助かりました。
説明された際にも対応していただいたスタッフさんも仰っていましたが医療系は少し弱いそうです。人数についても最低限の人員で運営されているそうですからそこについては人によっては評価の別れる部分だと感じました。
施設の近くにコンビニがあり、施設の目の前にバス停もあるのでちょっとした買い物や外出には充分ではないかと思います。
この施設とこの内容であれば適切ではないかと思います。入居予定者が透析を受けている状況でして、病院への送迎もあるとの事で入居する際はとても助かります。
2017-04-02 12:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
明るい雰囲気で、とても気持ちのいい感じがした。入居者の方が積極的にお手伝いをされている点も非常によかった。
非常に分かりやすく説明を頂き満足している。2回見学をさせてもらったが、丁寧に対応を頂いた。
自由度とサービスのバランスが非常によかった。マンションタイプで見守りだけというのは不安だったが、こちらは適度にケアをして頂けるので、魅力に感じた。
デイケア、カフェ、マッサージ施設がが併設されているのいうのは非常に魅力的だった。実際に見ていないが、食事もよさそうに感じた。
ちょうどキャンーペーンで安く入居できるタイミングであり、さらにコストパフォーマンスがいいと感じた。
2015-11-24 12:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホームステーションたまプラーザ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホームステーションタマプラーザ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 22.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-12-25 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 69名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 69室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,382.57m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,824.85m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 18〜21.2m² | 建築年月日 | 2014年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ・洗面台ユニット、ナースコール、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、機能訓練室、浴室、談話室、健康管理室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 | |||
ブランド | らいふ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ホリィーマームクリニック旗の台 |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期的な往診、緊急時対応など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-12-25 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 たまプラーザ駅北口から48m先を右方向に進みます。 71m先のたまプラーザ駅前を突き抜け、81m先のたまプラーザ駅前交番東側を突き抜けます。 120m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、280m先の美しが丘東小学校前を右方向に進みます。 130m先を突き抜け、59m先を突き抜けます。 130m先を突き抜け、97m先を突き抜けます。 64m先の美しの森公園を突き抜け、24m先の美しの森公園を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、140m進むと「らいふたまプラーザ」に到着します。 【車5分】 たまプラーザ駅北口から280m先を左方向に進みます。 300m先の美しが丘東小学校前を右方向に進み、640m進むと「らいふたまプラーザ」に到着します。 |