みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
安心できる環境とおいしいご飯、快適なお風呂、そしてたくさんのアクティビティがご入居者様の生活を豊かに!気の合うお仲間と信頼できるスタッフに囲まれ、不安のない日々をお過ごしいただけるでしょう。
福岡県みやま市瀬高町長田2850
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの豊かな生活を大切にし、文化祭やクリスマス会といった季節の行事をはじめ、初詣や花見ドライブ、野球観戦といった外出イベントを多数ご用意しております。
和風のお部屋は落ち着いた雰囲気で、トイレ、エアコン、収納、ナースコールを完備し、安心してお過ごしいただけます。
また、管理栄養士によるお食事でご入居者様の健康を内側から支え、看護師や医師の個別訪問も対応可能です。
ご家族様とともに、私たちの施設での新しい生活を心からお待ちしております。
手芸、園芸、カラオケ、陶芸、ゲートボールなどクラブ活動もご用意!好きなことや得意なことを続けるお手伝いをいたします。クラブへの加入に経験の有無は関係ございませんので、未経験なことにもチャレンジし、お友達の輪を広げてください。
「親和園」では年間を通して様々なアクティビティをご用意しております。新年祝賀会に節分、ひな祭りなど毎月の季節行事や誕生日会に加えて、初詣や花見ドライブなど外出イベントもございます。野球観戦やゲートボール大会、畑での野菜作りもお楽しみください。これらのアクティビティを通してご入居者様同士の仲も深まるでしょう。お友達が増えれば、園での生活がより豊かなものになるはずです。
「親和園」の居室は全室畳敷きの和室です。専用のトイレは洋式なため、サポートが必要になっても使いやすいでしょう。エアコンや収納、洗面所もあり、火災の原因とならないものでしたら持ち込みも自由にしていただけます。Wi-Fi環境も整っておりますので、ネットショッピングやメールなどもお楽しみください。ナースコールも付き、何かあった時にはお部屋に居ながらにして助けを呼ぶことができます。
「親和園」では管理栄養士が献立を作成し、日々のお食事づくりをしております。ご入居者様のお体の状態に合わせてお食事形態や内容を調整することも可能です。お一人暮らしで偏ったお食事をされていた方も、バランスの取れたお食事を食べ続けることでお身体の栄養状態が改善されるでしょう。看護師や医師による定期的な診察を受けることができるので、異常があった場合でも早期に発見できます。
建物の形は大きめの一般住宅のような形をしており、敷地内には駐車スペースがございます。
共有スペースでは、入居者様やご家族との歓談に花を咲かせることができます。ゆったりとした空間で、お楽しみください。
駐車場の近くには田んぼなどが設置されており、外の空気を吸うときなどに、入居者様が使われます。
廊下はゆったりとした広いスペースがあるので、足腰の悪い方でも移動が可能です。
こちらの共有スペースでは、カラオケセットが設置されており、歌をうたうことができます。
施設にはエレベーターを設置しておりますので、入居者様は楽に移動することができます。
当施設内の浴室は、転倒防止のためにタイルを敷き詰めております。また、手すりをはじめとしたバリアフリー設計を用いています。
施設内に設置されている洗面台は、座ったまま利用できます。
ご家族様の面会はもちろん、ご入居者様の外出や外泊も自由!今まで通りの生活をお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月30日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 収入150万円以下 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 6.5 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 1.0 | - | ||||
B | 年収1,500,001円 ~ 1,600,000円 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 6.8 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 1.3 | - | ||||
C | 年収1,600,001円 ~ 1,700,000円 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 7.1 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 1.6 | - | ||||
D | 年収1,700,001円 ~ 1,800,000円 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 7.4 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 1.9 | - | ||||
E | 年収1,800,001円 ~ 1,900,000円 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 7.7 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 2.2 | - | ||||
F | 年収1,900,001円 ~ 2,000,000円 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 2.5 | - | ||||
G | 年収2,000,001円 ~ 2,100,000円 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.5 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 3.0 | - | ||||
H | 年収2,100,001円 ~ 2,200,000円 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 3.5 | - | ||||
I | 年収2,200,001円 ~ 2,300,000円 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.5 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 4.0 | - | ||||
J | 年収2,300,001円 ~ 2,400,000円 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 4.5 | - | ||||
K | 年収2,400,001円 ~ 2,500,000円 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.5 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 5.0 | - | ||||
L | 年収2,500,001円 ~ 2,600,000円 | 個室 50室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.2 万円 | |||||||
- | - | - | - | 5.4 | - | - | 5.7 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
※食費にはその他生活費も含まれております。
※11~3月は1,960円加算されます。
※居室電気代が別途必要です。
※月額利用料の「その他」は事務費です。
※年収260万円以上の方のプランについてはお問い合わせください。
※夫婦で入所される場合は、夫婦の対象収入の合計から必要経費の合計を引いた額を2で除した額が150万円以下であれば、階層1のサービスの提供に要する費用から30%を減額した金額が夫婦それぞれのサービスの提供に要する費用徴収額(月額)なります。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 親和園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シンワエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.5~11.2万円 | |||
施設所在地 | 福岡県みやま市瀬高町長田2850 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,923.64m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,691.56m² | 開設年月日 | 1978年9月1日 | |
居室面積 | 10.84〜35.55m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・畑・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 親和園 | |||
運営者所在地 | 福岡県みやま市瀬高町長田2850 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/30更新
【施設の評判】親和園の口コミや評判を教えてください。
★親和園の口コミ★
★施設の雰囲気★
親和園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
親和園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「みやま市(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】親和園では、現地で見学することは可能ですか?
親和園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】親和園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、親和園に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
みやま市 | 3.9万円 | 9.8万円 | 0万円 | 9.6万円 | 探す |