投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
談話スペースでは、スタッフの方と入居者が気楽に会話している状況はとても良いと思いました。母が入居してこのような環境になれたら良いと思いました。入所者の割合としては寝たきり状態の方の割合が多いとのことなので、それは今の母の状況としては安心できる要因です。また、救急搬送は極力少なくして施設内での対応を行うようにしているということも良いと思いました。部屋は明るかったですが、部屋に専用の水道やトイレがあったのか確認するのを忘れていました。
入居に関する費用や面会に関する規定など、丁寧に説明してくれました。全面的に理解してはいませんが、現段階で必要なことはある程度分かりました。
ほぼ24時間体制で医療対応が可能であるということが良いと思います。提携している診療所も深夜対応してくれるとのことで安心できると思いました。どこに診療所があるのかは未確認です。
要介護5になり、この介護度での料金は初めてのため、なかなか比較が適切にできません。これくらいの費用が必要なのだと理解いたしました。管理費の中に要介護5で必要な1ヶ月あたりの費用を超えた額を含んでいるということで、超過部分の支払いが発生しないということは、管理費が高いと思いましたが、納得できるものでもありました。
2025-06-16 20:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
医療特化型施設として、医療、看護、介護サービスが充実していることが分かりました。
こちらが安心できるだけの十分かつ適切な説明を、合理的で感じ良くしてくれました。
医療特化型施設で24時間看護師が常駐しているため、胃ろう対応が必要で痰の吸引が必要な父にとっては助かります。
東戸塚駅から近く、アクセスの面では満足できますが、葬儀施設の向かいにある点は、いかがなものかと感じました。
管理費を必要最小限に抑えて、医療サービスに特化することで、費用を最小限に抑えていることは有り難く思います。
2025-03-03 17:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
比較的新しい施設で、清潔でよくメンテナンスされてました。明るい印象です。
こちらの状況を親身に聞いて頂き、経験値を活かした回答とアドバイスを頂き感謝しております。
基本的に提携医療機関で充分行き届いていると感じました。輸血等は提携外の医療機関になる可能性はあるようです。
駅から非常に近く立地は便利だと感じました。レクリエーション等は特に無く、基本的に医療が必要な方向けの施設なのだろうと思います。なので、食堂もコンパクトでした。
価格的に想像の範囲内でした。レクリエーション等は思い切ってカットしている分、適切な価格で良いと感じました。
2024-12-10 13:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護4 | 軽度 |
食事の時には、可能な限り食堂に誘導していただけるので、皆さん自立してお食事をしていました。
行政の制度を踏まえて説明していただき、とてもわかりやすかったです。安心できる言葉かけをいただき、伺いたいことや、伝えておかなければならないことがお話しできました。
看護師さんが夜間も痰の吸引対応してくださるので、安心です。往診医も、対応できるところにあたってみてくださるようで、助かります。
専門職のリハビリはありませんが、生活の中でADLを高めるよう、スタッフが働きかけてくださるとのことで安心しました。
生活保護の設定があり、保護費内での利用が可能なのは助かる。入居一時金も初回なら保護から出していただけるとのことでした。
2024-12-03 18:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 女性 | 配偶者 | 要介護5 | 無し |
医療体制がしっかりしていると思いました。館内も綺麗で静かで良かったです。
丁寧に説明して頂き良かったです。また、館内も丁寧に案内して頂き良かったです。
医療体制がしっかりしていると感じました。重度の入居者には安心です。
駅近なので電車に乗って来る人は良いです。
2024-10-11 18:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
入居者のかたにはお会いしていません。もともと末期のがん患者や食事のできない方寝たきりのかたなどを受け入れている施設だそうです。なので介護の平均は4.5くらいのようでした。24時間365日看護師が常駐している施設なので他の老人ホームとは違ってレクリエーションやイベントはなく施設の建物もとてもシンプルでした。今現在の入居先とする場所ではなくその次の入所する施設としてはとても良い場所だと思えました。向かう場所が病院だけでなく他に選択肢ができたことが大変満足できました。
担当してくださったスタッフさんは言葉を濁したりあいまいな説明は一切なくしっかりと入居の条件やその後の対応などを説明してくださりとてもわかりやすかったです。入居したいとおもったときもそれほど待たずに入居できそうであるとおしえてくださってとてもありがたかったです。
24時間365日看護師が常駐している施設です。部屋は個室ですがトイレは設置されていなくて(寝たきりの方などの入居が中心だからだそうです)かわりに点滴をつるせるような設備が天井に設置されていました。看護師が滞在していることでたん吸引の対応などもしっかり可能だと説明をうけました。
食事についてはとくに説明はうけませんでした。寝たきりや食事のできない方などの入居が主だからかもしれません。そのためレクリエーションやイベントはないそうです。施設は2023年11月1日にオープンしたばかりのほんとに新しいところなのでとてもきれいでした。駅からもちかくスーパーなどもそばにあるので便利だとおもいます。建物にはいってしまったら外の音は特に気になりませんでした。
納得のできる範囲での料金設定だったので満足です。重病者のばあいは費用の面でも安く設定されていたりとても親切だとおもいました。入居時に一時金のようなものが発生しますがそれは退去時には全額もどるそうでもし月々の滞納があったときのための預り金のようなものだそうです。退去のときに部屋の清掃代が必須になるのが他のホームとの違いかな・・・とおもいます。家族が行く時間が取れない場合は別料金はかかりますが洗濯や寝間着などもレンタルできるので便利だとおもいます。
2023-11-21 15:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
昨日から見学できると聞いてたのでまだ入居者の方とは会っていません。なので男女の比率とかにぎやかかは不明です。介護度が高いかたを受け入れてると聞きました。
見学時相談員さんの説明は良くわかりました。部屋の案内も丁寧でしたしこちらの質問にもわかりやすく答えてくれました。
ナースコールの対応は早かったと思います。看護師が24時間滞在してるのは安心だと思いました。
まだ新しい施設なので食堂には誰もいないので食事のことはわかりません。場所は駅から近いので助かります。近くにお店もあるので便利です。
入居金は普通だと思います。その他のかかる費用も細かく説明していただきました。透析をしてるので病院までの送迎もしてくださるので助かります。
2023-11-03 00:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ナーシングホーム らもーれ東戸塚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナーシングホーム ラモーレヒガシトツカ | |||
料金・費用 | 入居金 13.8万円 月額 18.8万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区川上町88-16 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2023年11月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 キート | |||
ブランド | ナーシングホーム らもーれ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-12-6 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください