投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
入居者の方とはお会いしていませんが、併設のデイサービスが少し見えて、みなさん元気に活動されていました。
親切に、必要経費など説明してくださいました。こちらから聞こうと思っていた、光熱水費の目安も聞かなくても教えていただけました。、
食事メニューは工夫されており、食堂も落ち着いた感じで良かったです。
特に問題はないと思います。費用的には一番安くすみそうでした。弐番館は今満室ということで、残念でした。
2023-07-03 13:22
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
まず第一に感じた事は入居者の方の笑顔。スタッフの皆様型の対応、生活のあり方に満足していることが、この笑顔になるのではないか?と思いました。
丁寧に感じよく説明していただき有難うございました。直ぐにでも安心して入居させて頂きたく、思いました。
リハビリなどは、よくわからない点もありましたが、比較ができるほど他を知らない為、往診もあるとのことであんしんです。
そばにコンビニもあり、散歩コースとしての気分転換もできるので、良かったことと、喫煙所を設けてるとこは、安心しました。お部屋もゆっくりと広く安心です。
料金については非常に助かります。
2022-05-28 09:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 まちかど弐番館 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクマチカドニバンカン | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10~12万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県北九州市小倉南区下石田1-18-20 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,168.12m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,197.5m² | 開設年月日 | 2012年11月1日 | |
| 居室面積 | 21.59〜23.93m² | 建築年月日 | 2012年11月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 有限会社 まちかど | |||
| ブランド | まちかど | |||
| 運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉南区下石田1-16-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | おのクリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 月2回の定期在宅診療※受診する場合医療費の自己負担が必要です |
| 医療機関名 | あい歯科 |
|---|---|
| 協力内容 | 必要な方に対応可能 ※受診する場合医療費の自己負担が必要です |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 福岡県北九州市小倉南区下石田1-18-20 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩12分】 石田(福岡県)駅から390m先を左方向に進みます。 250m先を左方向に進み、92m先を右方向に進みます。 270m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 まちかど弐番館」に到着します。 【車6分】 石田(福岡県)駅から30m先を右方向(県道267号線)に進みます。 160m先を斜め右方向に進み、570m先を斜め右方向(県道267号線)に進みます。 290m先の南若園町2を斜め右方向(県道267号線)に進み、260m先を右方向(県道51号線)に進みます。 55m先を斜め右方向に進み、84m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 まちかど弐番館」に到着します。 |