5月21日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 不明 | 軽度 |
スタッフ人数等は確認いたしませんでしたが、日々の対応等で支障がなければよいと思います。
施設の料金は想定の範囲内で満足の行く金額でした。施設費以外にかかる費用も問題ありませんでした。
2025-06-05 13:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昨日から体験入居を始めたのですが、さっそくサービスに満足したようで喜んでいます。食事の時に隣の人とお話もできるので良かったです。
施設長さんが詳しく説明してくださいました。資料ではわからないところもあるので、質問をたくさん用意し、尋ねるといいと思います。何度でも質問できます。
今のところ不安点、希望する改善点はありません。十分だと思います。
食事の味は普通だそうですが、自分で納豆などを持ち込めるそうなので、さっそく準備したいと思います。
サービスや施設の清潔度を考えると適切だと思います。特に我が家は施設から徒歩なので、その意味でも買い物通院などに費用をかけずに済みます。
2024-02-13 11:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の皆さんはとても穏やかに過ごしておられました。
案内していただいた方はとても丁寧でわかりやすく説明していただきました。対応にも好感が持てました。
伺った時間のせいなのか、スタッフはあまり見かけませんでしたが、リビングに利用者さんが集まってストレッチのレクチャーをされていました。
食事代がやや高いかなという印象ですが、メニューは充実している印象です。駅からはとても近くて立地は良いと感じます。
2024-01-29 14:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とても、清潔で広く食堂でテレビをみたり、2Fのロビーでテレビを見たりと皆さん自由にしてました。
コロナ禍で検査もしっかりとして、見学案内も丁寧で、わかりやすかったです。
サービス住宅で24時人がいて安心だと思います。皆さん明るく挨拶して頂き、感じがよかったです。
食堂はひろく、明るい感じがしました。少し他所の食事の値段を比べると高いようにおもわれます。
入居〇円は、月額も普通、光熱費こみの値段なので安心ですが、やはり、介護度が上がると金額も増えて少し考えます。
2021-09-21 17:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
まず、入口を入ったところから、すごくいい感じでお迎えしていただきました。施設内もきれいにしており、明るい感じがもてました。
説明も細かくしていただきとても分かりやすかったです。スタッフの方もご挨拶していただきとてもいい感じがもてました。
ナースコールや、医療機関への対応も十分にしていただけそうで安心しております。
レクリエーションも組まれていて、オープンになっていていいと感じました。
一番の条件が費用面でしたが、近くでの施設で何とかクリア?できそうです。
2018-03-10 20:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
明るい雰囲気や丁寧な接客。入居者のかたも明るくてよかったです。
対応してくれた方も丁寧で、お話しをきちんと聞いてくれて、関連の施設へのご紹介、見学まで連れて行ってくれました。
施設内にクリニックがあるのは心強いです。夜間にヘルパーさんがいると安心します。
明るくて清潔感もあるダイニングとキッチンでした。地域との交流もあり期待感もあります。
思っていた以上のサービスと普段の生活を大切にしている雰囲気。安いと感じます。
2016-07-27 20:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホームステーション稲田堤 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホームステーションイナダツツミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18.8万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1-11-5 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 59名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 59室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,754.63m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,227.44m² | 開設年月日 | 2014年3月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・娯楽室、福祉トイレ、台所、共同収納、脱衣室、浴室、個浴、機械浴室、談話コーナー、洗濯室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 | |||
ブランド | らいふ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください