4月21日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要支援1 | 不明 |
みなさんデイサービス利用の時間帯で、入居者さんの様子を伺うことはなかったのですが、廊下に張り出されている写真に笑顔で元気な様子が伺えました。
施設の概要、介護スタッフの対応等、入居者さんの年齢割合、男女数等時間をかけて説明くださいました。特に緊急時の対応については、臨機応変かつ柔軟に対応されるとのこと。
介護度によるサービス利用や施設内での利用者さんの思いを慮る説明が一人一人に寄り添った対応をされていると感じました。
2階建でもエレベータにて移動できることは安心しました。行事ごとの食事のメニューの写真から、心のこもった料理だと感じました。食で満足し、健康になれば二重丸です。
他の施設では、割と追加費用がかかることが多いようですが、あまりガチガチに料金設定をされてなくて、臨機応変な対応をされてくださるようで、安心しました。
2024-03-03 05:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
明るい施設でした。入居者様も自然体で生活しているように見受けられました。
とてもやさしく細やかな対応をしてくださいました。安心してお任せできるなという印象を受けました。
小規模対応なので、なにげに目が届くという感じが良かったです。
静かなのんびりした環境です。それでありながら車での移動にはなりますが、周りには病院やスーパーなどが充実している場所でした。
費用は一概に表示されている金額を他と比較できないと思いました。一見、他より高そうに見えても含まれいるものが多ければ、それはかえって安かったりするとわかりました。
2023-11-29 19:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム もびき村 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム モビキムラ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 9.8万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市上福元町5932-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 485.23m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 382.7m² | 開設年月日 | 2011年8月1日 | |
居室面積 | 9.97m² | 建築年月日 | 2011年3月7日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 たすけあい鹿児島 | |||
ブランド | たすけあい鹿児島 | |||
運営者所在地 | 鹿児島県鹿児島市上福元町5933 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください