みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
小高い丘のふもと。自然の息吹が感じられる、閑静な住宅街に位置するホームです。大規模ホームならではの活気にあふれた雰囲気が、皆様のシニアライフに潤いと彩りを添えてくれます。
大阪府枚方市高野道2-20-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
私たちの施設は、快適かつ安全なシニアライフをご提供いたします。
全室バリアフリーで、広々とした18㎡以上の完全個室をご用意しております。
また、ゆとりのある共有スペースでの憩いのひとときをお楽しみいただけます。
安心のため、AEDや通報ブザーを配備し、24時間体制でスタッフが常駐しております。
さらに、信頼できる医療機関と提携し、万が一の時も迅速に対応いたします。
定員104名の大規模施設で、新たなご友人との出会いがあり、充実した日々をお過ごしいただけることでしょう。
ここでの生活が、ご入居者様とご家族様の幸せな時間となりますよう願っております。
大阪市のベッドタウンとして栄える枚方市にある、定員104室という大規模な住宅型有料老人ホームです。安全・安心の設備はもちろん、大規模ホームだからこその新たな出会い、新しいコミュニティの形成が、きっと皆様のシニアライフを潤いあるものへと変えてくれるはずですので、お気軽に見学にお越しください。
施設内は完全バリアフリー。エントランスはから居室にいたるまで、すべての空間で、すべてのご入居者様が快適にお過ごしいただける環境を整えています。特に居室内は、車いす対応型のトイレと洗面台を備え、高齢の皆様の尊厳を大切にした暮らしをお約束。居室はすべて個室で18㎡以上とゆったり感も満点で、ご入居前までと変わらない、ご自分らしい生活をお送りいただけます。
館内にはAED(自動体外式除細動器)を完備。さらに、居室内やシャワールーム、トイレなど、一人になる時間がある場所には通報ブザーを完備して、緊急時に対して万全の備えを施しています。スタッフが24時間体制で常駐していること、また医療機関との提携も強化していることからも、安心を感じていただけるはずです。要介護度の高い方、体調面に不安のある方も、安心して入居をご検討ください。
写真は食堂兼機能訓練コーナーです。毎食、プロの調理師が考案する美味しい食事をお召し上がりいただくだけでなく、レクリエーションや季節のイベント時には、ご入居の皆様の笑い声に満ちています。100名以上が共同生活を送るホームですので、趣味趣向の合う方との出会いもあるでしょう。そうした新たな出会い、新しいコミュニティの形成が、きっと皆様のシニアライフをより豊かなものにすると思います。
当施設は、閑静な住宅街に位置しております。入居者様には、静かな環境のなか、快適にお過ごしいただけます。
食堂には、座り心地のよいクッション性の高い椅子をご用意しておりますので、お食事中もリラックスしてお過ごしいただけます。
居室には、収納に便利な家具を多くご用意しております。冷蔵庫やテレビもございますので、ご自宅と同じようにくつろいでお過ごしいただけます。
マンションや一軒家が連なる住宅街に位置するので、静かな空間での暮らしが行なえます。
エントランスには点字ブロックを設けておりますので、目が不自由な方でも安全に当施設にお越しいただけます。
エントランスは段差がないように設計しておりますので、足腰に不安のある方や車椅子をご利用の方も、安全にご利用いただけます。
食堂には大きな窓を設けておりますので、採光に優れています。あたたかい日差しのもとお食事をお楽しみいただけます。
通路には十分な幅を設け、接触などの危険を軽減しております。壁に沿うように手すりがありますので、つかまって安全に移動していただけます。
2階以上の各階には談話コーナーをご用意。ご家族様のご面会時などに、ご自由にご利用いただけます。
大きな横長の窓を設けた、明るい談話室です。暖かな日差しのなか、入居者様同士、楽しい時間をお過ごしいただけます。
白を基調とした清潔感のあるトイレです。手すりを多く設けておりますので、つかまって、安全にご利用いただけます。
いたるところに手すりを配し、シャワーチェアなど多くの補助具を備えています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月20日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 18.06m² 98室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 11 万円 | |||||||
| - | - | 3.8 | 1.8 | 4.3 | 1.0 | - | - | - | ||||
| B |
|
個室 20.49m² 3室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 13.7 万円 | |||||||
| - | - | 6.5 | 1.8 | 4.3 | 1.0 | - | - | - | ||||
| C |
|
二人部屋 31.72m² 3室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 21.6 万円 | |||||||
| - | - | 9.0 | 3.0 | 8.6 | 1.0 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
| 2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
| 3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | あり | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | あり | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | あり | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | なし | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 訪問カット実費負担 |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 介護保険サービス内にて個別対応 |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | なし | なし | あり | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | あり | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | あり | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | 応相談 |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 応相談 |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 応相談 |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 応相談 |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | あり | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ヴェルジェ枚方 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ヴェルジェヒラカタ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11~21.6万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府枚方市高野道2-20-4 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 107名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 104室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,408.08m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,925.25m² | 開設年月日 | 2007年2月26日 | |
| 居室面積 | 18.06〜31.72m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エントランス・食堂・介護浴室・個浴・脱衣所・洗濯室・福祉用トレイ・エレベーター・各階談話コーナー | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 日本介護医療センター | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-4-1 スギ薬局昭和町店2F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | わたなべクリニック |
|---|---|
| 診療科目 | 内科・精神科・皮膚科 |
| 医療機関名 | まりも歯科(久山歯科) |
|---|---|
| 診療科目 | 歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
大型施設で入居者も多く、スタッフ一同の、報連相には、特に重点をおいております。入居者一人一人の隅々まで思いやりのある心のこもったサービスを日々欠けることのないよう、毎日の朝礼や打合わせで徹底させて頂いております。 食事も全員一同には食べる事ができませんので、交代制を取り全ての入居者に毎日温かい食事を提供させて頂いています。 家族様・医療関係者・その他出入り業者の皆様の来館も日々相当な人達が集まり、にぎやかな施設です。
起床
朝食
昼食
夕食
就寝
職員による巡視
イベント
イベント
イベント
イベント
イベント
イベント
イベント
イベント
敬老の日・まんじゅう配布
イベント
イベント
クリスマス会・ケーキ配布
2025/11/20更新
【施設の評判】ヴェルジェ枚方の口コミや評判を教えてください。
ヴェルジェ枚方を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ヴェルジェ枚方の口コミ★
★施設の雰囲気★
ヴェルジェ枚方のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ヴェルジェ枚方の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「枚方市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ヴェルジェ枚方では、現地で見学することは可能ですか?
ヴェルジェ枚方のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ヴェルジェ枚方の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ヴェルジェ枚方に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 枚方市 | 62.8万円 | 16.2万円 | 11.0万円 | 13.9万円 | 探す |